リサイクルショップは、高額買取、安値販売、のお勧め店紹介。の件①
- 2016/09/10
- 00:47
「えいしん」です。昔は新しいものを買い、古いものは捨てる、という「負のサイクル」があり、「夢の島埋立地」が話題になった頃もありました。。。でも、現在は、「捨てるものは何も無い」と思える程、様々なリサイクルショップやリサイクル業者が所せましと店を構えています。私が知るショップだけでも、「ブックオフ、及びその関連のハードオフ等々」さん、「トレジャーファクトリー」さん少しマニアックになりますが、世界でナ...
「集客おまかせパック」というサービスの3つの凄い所について
- 2016/09/09
- 05:38
今の世の中、色々な目的で、「チラシ」や「広告」が、配られていますね。兎に角、その目的の大きな点は、「情報を多くの人に知ってもらいたい!」という点ではないでしょうか。テレビは、「コマーシャル」がそれに該当し、「番組の視聴率」の多さによって、その番組の合間に流れる「コマーシャルの認知度」が判断されるのではないでしょうか。しかし、テレビ番組の「スポンサー」等は、大手企業ですし、この様な「広告費」は、とて...
ダイエーがイオンになり、制服以外に一体何が変わったのか??の件①
- 2016/09/08
- 05:57
「えいしん」です。埼玉県の所沢駅の近くに、昔から「ダイエー」という大型スーパーがあったのですが、「イオン」になってしまいました。それ自体は、経営不振な会社が大手の会社に吸収されたというだけの話なのですが。普段から利用していた人間にとっては、結構ショッキングな出来事でした。しかし、会社名は変わったのですが、それ以外に何が変わったのかというと、お客様目線でいうと、「何も変わっていない」のが実際のところ...
イオン等大型店内のフードコートは絶品有名店!グルメ店有り!の件①
- 2016/09/07
- 01:51
「えいしん」です。大型ショッピングセンターというと、「イオン」とか「セイユー」とか「モール」など、色々ありますね。その中には、大きな店であると「フードコート」という自由に座る場所があって、好きな店の食べ物を購入し、そこで食べることができるエリアがありますよね。そこには、色々なお店があり、どれもおいしそうです。そのようなお店の中でも、なぜかその大型ショッピングセンターに行くと、決まって同じ店の同じメ...
南京亭(16号沿い)はチェーン店なのに「この店が」特別美味しいです
- 2016/09/06
- 05:01
「えいしん」です。タイトルの「16号ラーメン」という言葉、知っている人にはとても有名な店です(地元では)。場所は、埼玉県と東京都の県境にある、国道16号沿いの店です。この店は、「南京亭」というチェーン店なのですが、この国道16号沿いにある店は、なぜか他のチェーン店よりも明らかに「美味しい」のです。実際に他のチェーン店と味を比べましたが、「同じ材料なのに、何故??」と思わず口にしてしまう程美味しさが...