ココナラ②。初めて出品しました!是非購入して下さいね(;笑)
- 2016/09/30
- 18:31
「ココナラ」で、初めて、「出品」しました。何方でも、結構です!、是非、購入して下さい(;笑)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓(ここを、クリック!;笑)あなたのため「だけ!」に「ナンバーズ」を予想します もちろん、「絶対に!」その番号は、自分では買いません(;笑)是非是非、宜しくお願いします!それでは、お疲れさまでした。...
ココナラ①。実際に「新規会員登録」し「初めて購入」しました!
- 2016/09/29
- 18:19
以前から、「ココナラ」というサービスに興味があったので、「ココナラ」で実際に「新規会員登録」し「新規購入」しました。ココナラの「商品」については、とてもアイデアの溢れるものばかりで、しかも「500円」から、という、とっても「リーズナブル」という点が、興味深々でした。ひょっとして、自分でも、何かを「売る」事ができるかも?等と、思いを膨らませつつ、まずは、自分が興味のあるものを「購入してみよう!」と思...
遂に「東京西銀座チャンスセンター☆デビュー」を果たしました!
- 2016/09/28
- 20:30
【1回位は「当たると評判の売り場」で宝くじを購入してみたいです】という記事を、以前書きましたが、今回、遂に、初めて、「東京西銀座チャンスセンター」での宝くじ購入を、【ドリームウェイ】さんに申し込み、宝くじを合計「20枚」購入しました!ようやく、私も、「日本一当たる宝くじ売り場」と言われ、「ジャンボ宝くじ発売」となると、ニュース等で中継される、「東京西銀座チャンスセンター☆デビュー!」を果たしました...
1回位は「当たると評判の売り場」で宝くじを購入してみたいです
- 2016/09/27
- 20:25
私は、家の近所の販売所で、宝くじをたまに購入します。でも、末等か、その次位のしか、当たったためしがありません(;笑)。しかし、世の中には、「1等」が当たる人が、毎年何名もいらっしゃるのですよね。これは、とっても「羨ましい」かぎりです(;笑)。しかし、全国の宝くじ販売所で販売される宝くじは、「厳正なる抽選」によって当たり番号が決まるのですから、何処の販売所で購入しても、「1等当選の確率」は同じだと思...
糖質オフの食品は、意外と美味しく値段もお手頃!(グリコのアイス)
- 2016/09/26
- 01:01
「えいしん」です。今、糖質ゼロ、とか糖質オフ等、糖質を抑えた食品が結構目につきますね。私の知っているものでも、糖質ゼロのコーラ、とかサイダー等の清涼飲料水、糖質ゼロのラーメンとかうどん、そば、スパゲティー等の麺類、そして、糖質オフのチョコやアイスクリーム、クッキー、ケーキ等のお菓子類、等々。その様な、沢山の糖質オフ商品の中で、今回お話したいのが、「糖質オフのアイスクリーム」です。そもそも、糖質はと...
たかがトイレットペーパーされど・・・メーカーの特徴と使用した感想について。の件。①
- 2016/09/25
- 03:34
「えいしん」です。トイレットペーパーは、本当に必要不可欠なものですね。これが無かったら、一体毎日の「おトイレ」は、どうなってしまうのでしょうか???想像できません!!では、そのトイレットペーパーには、色々なものがあります。基本的には、「シングル」と「ダブル」という、1枚のペーパーと、2枚重ねのペーパーです。この2種類については、関東は「ダブル」、関西は「シングル」が主流といわれています。不思議ですね...
今1番人気の「英語とプログラミング」は「習うより慣れろ」かも
- 2016/09/24
- 19:41
私は、「英語」が大の苦手で、大人になった現在も、「英語が頭に入りません!(;笑)」。そして、「プログラミング」、・・・確かに、大学生時代、「大学4年生の、研究室」で、必要だったので、「仕方なく」、そして「何となく」、既に存在するプログラムを、「ちょっと、イジリ」ました!(;笑)、程度です。確かに、普段使わない「ツール」は、なかなか「身に付かない」と感じます。しかし、子供の頃に乗れるようになった、「...
床屋さんは、安い!、早い!、以外にも、色々なサービスがありますね。の件①
- 2016/09/23
- 23:56
「えいしん」です。「髪を切る」、というものは、たとえば「美容院」とか「とこや」とか「カット専門店」等に分類されるかと思います。昔は、「散髪→頭を洗う→髭を剃る」といった一連の作業が普通でした。懐かしいです。今は、必要な部分に特化したお店があります。具体的には、「髪を切る」に特化したお店です。髭剃りについては、刃物ですので、特別な資格が必要なようです。「QBカット」や、「カット専門店」などは、格安で髪の...
ハンバーガーチェーン店は、安さ?、高級感?、絶品な味?色々な特徴ありますね。の件①
- 2016/09/22
- 23:12
「えいしん」です。ハンバーガーチェーン店というと、私の近くには、「マクドナルド」、「ロッテリア」、「モスバーガー」、あとは「ケンタッキーフライドチキン」もハンバーガーがあったような。。。しかし、その中でも、「24時間営業」の店舗があるのは、「マクドナルド」くらいでしょうか?(他店にもあったら、ゴメンナサイ)。しかし、しかし、「24時間営業」するメリットは、本当にあるのでしょうか??コンビニは、割高でも...
家の色々な所の「修理」は色々な店に修理出す?それとも「イエコマ」?
- 2016/09/21
- 07:42
私は一軒家に住んでいますが、マンションの場合とは異なり、家のメンテナンスは、「自己責任」になりますよね。そして、家であれ何であれ、年数と共に様々な場所が「劣化」する事は、避けられませんね。しかし、色々な場所が劣化してきますが、「網戸に穴が空いた!」、「雨どいが壊れた!」、「排水管が詰まった!」、「昔のアンテナほって置いたら倒れてる!」等々、これって、「サッシ屋さん?」、「雨どい屋さん?」、「水道屋...