寒い風呂場を暖房器具で改善する方法が無いか色々試行錯誤しています
- 2016/10/31
- 05:31
「えいしん」です。最近のお風呂は、「浴室暖房機付きユニットバス」といって、暖房機付きで、お湯も蛇口を捻れば希望する温度で設定できたり、寒い冬でも浴室内は快適空間!といったものが多くなっているかと思います。しかし、私の知人宅は、ユニットバスでは無くて昔ながらのタイル張りで、お湯も水から沸かすタイプです。しかも、冬場はお湯に浸かっているのに、浸かっていない首から上は「とても寒い」状況で、湯舟から出ると...
関東の人と関西の人の違い(ちょっと中部の人もね)は結構面白いです
- 2016/10/30
- 02:40
「えいしん」です。私は、生まれも育ちも関東の人間です。しかし、諸事情で10年間位、愛知県に住んでいました。大阪については、住んだことは無かったのですが、大阪生まれの大阪育ちの知り合いがいます。その様な「狭い」視野の中で、面白いな~と思う事が幾つかあります。幾つかありますが、今回は、「納豆」について。食べ物については、好き嫌いは個人的なものですので、それは関東(東京)であれ、関西(大阪)であれ、勿論中...
マンガ「リライフ」は27歳が「見た目高校生」として生活するものです
- 2016/10/29
- 04:46
「えいしん」です。マンガで、アニメでも放送された、「リライフ」について。皆様、「リライフ」で「ググる」と、色々出てきますので、ご参照ください。マンガや、アニメは、結構好きなジャンルで、時間があれば、結構色々観ています。その中で、「リライフ」というマンガが、とても気になりましたので、紹介します。このマンガは、いわゆる、「若い自分に戻って、青春する」的な、いわゆる「タイムトラベル」の、時間が戻った訳で...
意外と支持率が高いポイントカード、沢山所持して結構利用しています
- 2016/10/28
- 23:12
「えいしん」です。最近は、色々なお店が、「ポイントカード」を発行している感じがします。私が持っていて、1か月以内に良く利用するポイントカードは、以下の物があります。Tカード:これは、Tポイントが色々な店で溜まります。私が持っているのは、TSUTAYAのレンタルが出来るカードで、レンタルするための更新手数料として300円位かかります。ただし、レンタルしなければ、無料です。Ponta(ポンタ)カード:これは、ローソ...
運転免許の学科試験で満点でなかった場合何を間違えたか気になります
- 2016/10/27
- 23:38
「えいしん」です。自動車の運転は、無事故無違反でありたい、と、誰でも思うのではないでしょうか。休日だけ運転する人、毎日運転する人、高速道路を良く利用する人、市街地の人の多い地域で運転する人、日中のみ運転する人、夜間に運転する人、等々、運転する場合には、様々な条件があると思います。ですので、無事故無違反でありたい、と思っても、なかなか思い通りにはならない事もあるかと思います。「事故」については、様々...
自転車運転の罰則が「強化」されましたが、いま一つ実感が湧きません
- 2016/10/26
- 19:27
「えいしん」です。自転車は、子供から大人まで幅広く利用されていると思います。自転車の種類にしても、「ママチャリ」的なものから、変速ギア付きの自転車競技用の様なものまで、様々だと思います。自転車の運転に関する罰則が強化されましたが、実際にはそれを守っていないドライバーを見かけることも多いような気がします。例えば、「歩道と車道の区別がつく場合は、車道を走行する」的なものがありましが、狭い歩道上で歩行者...
何故、評判の良いお医者さんと、そうでないお医者さんが存在するのか
- 2016/10/25
- 21:21
「えいしん」です。何故、評判の良いお医者さんと、そうでないお医者さんが存在するのか、その理由は色々あるのだと思います。評判の良いお医者さんは、治療が適切だったり、患者の訴えを親身に聞いてくれたり、薬が適切だったり、「ああ、この先生にまた診てもらおう」と思えるのではないでしょうか。逆に、評判の良くないお医者さんは、何度通っても、病気がなかなか良くならなかったり、患者の話にそっけなかったり、薬が異常に...
鳥取の地震は「全都道府県に順番に来るのでは」と私は心配しています
- 2016/10/24
- 05:54
「えいしん」です。鳥取県に10月21日、震度6弱の地震が発生しました。元々鳥取県は地震が少ないイメージで、今までも震度5以上は1946年と2000年の2回位しか起きていません。近年の、大きな地震は、同じ県では無く、「持ち回り」のように、各県に発生しているような気がします。実際、地震という現象は、1回その地で発生すると、地盤が安定しますので、その後同じ場所で頻発することは少ないようです。元々、地震という現象は、地...
インフルエンザ予防接種の時期が来ましたが皆さんはどうしています?
- 2016/10/23
- 05:56
「えいしん」です。インフルエンザについて、過去のリアルな情報の1つをお伝えします。私の知り合いが、それぞれインフルエンザにかかりました。A君とB君とします。A君は、「予防接種」を受けていました。しかし、それでも、インフルエンザにかかりましたが、とても軽くて済みました。「これ、ひょっとしてインフルエンザ?」と、医者に行き、インフルエンザであることが分かった次第です。それほど、通常の風邪かインフルエンザ...
健康保険証と運転免許証の記載内容で、大きく違っている事があります
- 2016/10/22
- 04:46
「えいしん」です。私の身分を「証明」するものは、色々ありますが、一般的なものは、「健康保険証」と「運転免許証」だと思います。例えば、中古ショップで、不要になった物を売りたいときに、「本人を証明できるものをお持ちですか?」と言われますので、大抵、「運転免許証」を提示します。「番号を控えさせて頂きます」というので、「どうぞ」と答えます。本人を証明するものとして、「健康保険証」と「運転免許証」があると思...