fc2ブログ

記事一覧

赤外線通信でガラケーとスマホ間でのアドレス交換が出来なかった理由

「えいしん」です。「今時赤外線通信?」という皆様の声が、「心に刺さります!(;笑)」。しかし、ガラケーでは、「赤外線通信」しかした事ありませんし、他の方法も知りませんでしたので、相手はスマホでしたが、アドレス交換を行う際に、「赤外線通信」をお願いした次第です。相手のスマホも、画面上に赤外線通信用のスイッチもあり、お互いに、赤外線通信で送受信しようと試みました。ところが、「赤外線通信が出来なかったの...

続きを読む

車のナンバーを自分の好きな番号を希望して取得している車が多いです

「えいしん」です。最近は、よく見かける、「車のナンバーを自分の好きな番号で取得している車」のナンバーを、「希望ナンバー」というそうです。通常は、車のナンバーは、車を購入後、ランダムに付けられてきますが、この番号を自分の好きな番号で希望することが出来ます。ただし、一部の人気の番号例えば「8888」等は、場合によっては、抽選となることもあるそうです。この希望ナンバーは、1999年5月より全国で実施されてい...

続きを読む

4輪のミニカーはヘルメットとシートベルトは装着義務が無いそうです

「えいしん」です。最近、一般公道で、「4輪のミニカー」が走行しているのを見かけるようになりました。しかし、良く見ると、ヘルメットは付けていません。見た目はバイクですが、4輪なので、バイクのように転倒する危険は無いのかもしれません。そのドライバーが、コンビニに乗り付けて、そのまま降りている姿を見ましたが、「シートベルト」が見当たりませんでした。バイクでも必要な「ヘルメット」も無く、車で必要な「シートベ...

続きを読む

アイススケートリンクに「5000匹の凍漬けの魚」、その意図とは?

「えいしん」です。11月12日からテーマパーク「スペースワールド」(北九州市)で行われていた、5000匹の魚を氷漬けにしたアイスリンク上でスケートができるという演出が炎上して、その後27日に、公式サイトで「氷の水族館」の企画中止が発表されたそうです。一見、「生き物を凍漬け」というと、「生き埋め」的な感じがしましたが、内容を見ると、鮮魚店から仕入れた「店先に並ばない規格外の魚」だそうで、勿論生き埋め等ではなく...

続きを読む

風邪を引いた時、医者に行きますか?それとも常備薬で済ませますか?

「えいしん」です。最近、風邪は引いていないのですが、以前、風邪を引くと、その時の状態にもよりますが、まず、普段買い置きしてある「常備薬」を飲んで様子をみています。大抵、この薬で状態は良くなってしまうので、余程辛い時以外は、「常備薬」で治ってしまいます。ちなみに、私は「パブロンゴールド顆粒」が一番相性が良く、昔から常備薬として欠かしたことがありません。勿論、お医者さんに行った事もありますが、状態が悪...

続きを読む

マクドナルドハンバーガー45周年記念「かるびマック」期間限定復活

「えいしん」です。日本マクドナルドが、11月22日、15年ぶりの復活商品「かるびマック」を期間限定で発売(税込390円)しました。今年45周年を迎える日本マクドナルドでは、過去人気が高かった4商品を期間限定で順次復活させる“マクドナルド45周年記念キャンペーン”を、10月5日から行っているそうです。これまで「テキサスバーガー」、「ベーコンポテトパイ」、「チーズカツバーガー」が販売されています。「かるびマック」は、今...

続きを読む

本日関東地方の天気は「雪マーク」ですが現在所沢は「雨→雪」です

「えいしん」です。このところ、「雪」に関連した記事を載せておりましたが、「ダメ押し」のように、今度は「関東地方に大雪か?」というニュースが入ってきました。もう、「踏んだり蹴ったり」です。それはもう、「今年は降雪も早そうだし、車検は12月頭に予約して、その時スタッドレスタイヤに交換してもらおう」と、自分としては例年になく「早い対応」のつもりでしたが、それを上回り、「11月に降雪か?」という状況です。幸い...

続きを読む

何と「スタッドレスだけ」では罰金の可能性が発生するのでしょうか?

「えいしん」です。今朝、何気にインターネットのニュースを観ていたら、以下に衝撃的なニュースが目に飛び込んできました。「国土交通省は22日、積雪時に幹線道路で立ち往生の原因をつくった車に対し、罰金を科す方向で検討を始めた」そうです。これは、「タイヤチェーンの装着を促すことで、立ち往生による渋滞を防ぐのが狙い」だそうです。「えっ」スタッドレスタイヤでは、駄目なの?と、思い、その記事を何度も読みましたが、...

続きを読む

今回生まれて初めて、車のタイヤを交換しました(夏用も冬用も;涙)

「えいしん」です。今までは、車の買い替えはしましたが、タイヤは交換したことはありませんでした。実際に、車を買い替えるまでの走行距離が年間3000㎞であれば、10年間でも3万キロです。これ位であれば、タイヤも何とか我慢できます。しかし、5年間で8万キロは、タイヤ「つるつる」です。ただし、冬用のスタッドレスタイヤも使用したので、4万キロづつですので、今までは「セーフ」でしたが、「今回の車検」では、今のタイヤでは...

続きを読む

毎年この時期になると、「シクラメン」の鉢植えが、店先に溢れますね。

「えいしん」です。毎年この時期になると、「シクラメン」の鉢植えが、店先に溢れますね。「イオン」や「西友系列(モール)」等では、店に入った所のメインホール等、人の目に付きやすい場所に、ズラッと並んでいます。値段は700円~800円位でしょうか。結構お手頃価格のため、購入される方、多いようです。それにしても、この「シクラメン」は、昔は「赤色」位しか、色の種類が無かった気がしますが、最近は、「赤色」だけでなく...

続きを読む

お勧め案件①

お勧め案件②

プロフィール

えいしん

Author:えいしん
FC2ブログへようこそ!
「えいしん」です。
日々の自身が体験したことや、思ったこと
等、自由に書いていきたいと思います。

ランキング

応援クリック宜しくお願いします!
気まぐれ日記 ブログランキングへ

アクセスカウンター

ponch様より頂きました(左の「ヒマラヤン」が私です)!

ponch様より、イラスト 20170422 2010395cds

「まー様」に描いて頂きました!

けせらせら様より ムーミン

せせらぎのさと蔵王「島画伯」より、「風の谷のナウシカ」頂きました!

風の谷のナウシカ

せせらぎのさと蔵王の「島画伯」より、「魔女の宅急便」頂きました!」

魔女の宅急便

ポンチ様より拍手2222回記念の画を頂きました

ポンチ様より 20180917195340dc1トリミング

MM様より「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より ナウシカ 着色

MM様より、またまた!「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より 魔女の宅急便 着色

ブロとも申請フォーム

アルバム