「マーガリン」は、最近、「プラスチック」と呼ばれている様ですが?
- 2018/04/29
- 04:17
「えいしん」です。「マーガリン」というと、小学校の給食に、毎日出ていたものだったと、記憶しています。「バター」は、何だか、とっても「硬くって」パンに塗るのが大変でした。「マーガリン」は、結構柔らかく、パンに塗るのが簡単でした。私は、「使いやすい」のが一番「良い!」と考えていました。最近耳にした事があります。「マーガリン」は、体に良くない!という話です。でも、小学校では、「バター」、なんて、見た事無...
ヒット商品の鉄板は、何といっても「ネーミング・命」だと思います。
- 2018/04/14
- 05:52
「えいしん」です。以前、ニュース記事で、「ネーミング変更で売り上げ17倍になった靴下」というのを閲覧しました。その記事を見て、どんなにその商品が素晴らしくても、「ネーミングがNG!」であるのならば、ヒット商品になりずらい!(;笑)、と感じました。例えば、芸能界の「アイドル」にしても、「山田花子」では。どんなに「歌唱力」や、「パフォーマンス力」や、「ルックス」があっても、「お笑い芸人」にはなれても、「...
エイプリルフールで「NGな内容」だった企業等の作品が、本当に酷い!
- 2018/04/01
- 04:11
「えいしん」です。昨年、「エイプリルフール」について、その由来や、おもしろい「ウソ」をご紹介しましたが、今回は、この「ウソ」は「酷い!」という、「NG集」について、「ググり」ました!(;笑)。「エイプリルフール」は、「あり得ないウソ」や「楽しいウソ」が、「定番」なのだと思いますし、「クレーム」が来るような「ウソ」では。折角の「エイプリルフール」も台無しだと思います。ですので、この様な「ウソ」は、ヒン...