コメント
No title
こういうところは厳しくしないとダメですね。
揉める原因になるかもしれないですけど救急車を必要と判断されなかった場合は後で請求(タクシー代の2倍くらい)する様にしないと減らない気がします。
どう考えても必要ないのに呼んでる者もいますからね。
揉める原因になるかもしれないですけど救急車を必要と判断されなかった場合は後で請求(タクシー代の2倍くらい)する様にしないと減らない気がします。
どう考えても必要ないのに呼んでる者もいますからね。
No title
これは・・・!
確かに酷い話ですよね、人の命がかかっていると思い周囲のドライバーや信号を渡る人は道をあけているというのに。中にこんな人が乗ってると思えば本当に腹立だしくなりますよねっ!
本当、拒否権なるものを施行して欲しいです。
確かに酷い話ですよね、人の命がかかっていると思い周囲のドライバーや信号を渡る人は道をあけているというのに。中にこんな人が乗ってると思えば本当に腹立だしくなりますよねっ!
本当、拒否権なるものを施行して欲しいです。
タクシー代わりに救急車を使うとは...
えいしん様、こんばんわ。
タクシー代わりに救急車を使うとは、大変にけしからん記事ですね !
以前救急車の有料化の話しがありましたが、私はそれに賛成です。
助かる命もこんな事していたら、助からなくもなりますよね

お疲れさまでした。。
No title
タクシー代わりに使うというのは、
本当に酷い話ですよね(><)
緊急性の高いものが優先されない事もあり得るので、
罰則とはいかなくとも、
料金を要求するぐらいは設けないいけないかもしれませんね。
本当に酷い話ですよね(><)
緊急性の高いものが優先されない事もあり得るので、
罰則とはいかなくとも、
料金を要求するぐらいは設けないいけないかもしれませんね。
こんばんは^^
確かに、『緊急性の高さの基準』は、難しいですね・・・
仮に『拒否権』があったとしても、ただの風邪だと思っていた物が、実は『ノロウイルス』で、患者が手遅れで死んでしまったら、逆に救急側が叩かれますし・・・
また、医者が「こんな程度で、救急車を呼ばないでください」と注意したとして、今度は本当に救急性が高い時に、萎縮して遠慮してしまって、手遅れで命を落としてしまう事も、考えられます。
ただ、本心でタクシー代わりにしてる奴ってのは、これは酷いですね!
『煙草のポイ捨て』同様、「こんな奴がいるから・・・」って感じです。
仮に『拒否権』があったとしても、ただの風邪だと思っていた物が、実は『ノロウイルス』で、患者が手遅れで死んでしまったら、逆に救急側が叩かれますし・・・
また、医者が「こんな程度で、救急車を呼ばないでください」と注意したとして、今度は本当に救急性が高い時に、萎縮して遠慮してしまって、手遅れで命を落としてしまう事も、考えられます。
ただ、本心でタクシー代わりにしてる奴ってのは、これは酷いですね!
『煙草のポイ捨て』同様、「こんな奴がいるから・・・」って感じです。
黒猫様、コメント有難うございました!
黒猫様、えいしんです
仰る通り、本来「命に関わる重傷者」が、この「タクシー代わりに利用する人」の
せいで、「後回しにされる」という実態が、とても問題だと感じます。
いっその事、救急車は、「全てタクシー料金の5倍」にすれば、絶対に「命に関わる人」しか
利用しないと思いませんか?
そして、実際に入院して相応の怪我や病気が認定されれば、「支払った料金が還付される」
システムが、良いな~と感じます。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、本来「命に関わる重傷者」が、この「タクシー代わりに利用する人」の
せいで、「後回しにされる」という実態が、とても問題だと感じます。
いっその事、救急車は、「全てタクシー料金の5倍」にすれば、絶対に「命に関わる人」しか
利用しないと思いませんか?
そして、実際に入院して相応の怪我や病気が認定されれば、「支払った料金が還付される」
システムが、良いな~と感じます。
それでは、お疲れさまでした。
ひろ様、コメント有難うございました!
ひろ様、えいしんです。
仰る通りです。
ひろ様のように考えられる方が多ければ、この様な事が「話題」
にすらならないと思うのですが。
とても残念です。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通りです。
ひろ様のように考えられる方が多ければ、この様な事が「話題」
にすらならないと思うのですが。
とても残念です。
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様、コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。
本当にその通りだと思いますが、どうやら実際の話のようです。
「救急車の有料化」私も賛成です。
本当に必要だった人には、医師が診断書を書いて、「料金を還付」
すれば良いと思いますよ。
それでも、救急車は、相手を疑わず「命を救うため」に活動して
いる、そう考えると、一層「腹立たしく」感じます。
それでは、お疲れさまでした。
本当にその通りだと思いますが、どうやら実際の話のようです。
「救急車の有料化」私も賛成です。
本当に必要だった人には、医師が診断書を書いて、「料金を還付」
すれば良いと思いますよ。
それでも、救急車は、相手を疑わず「命を救うため」に活動して
いる、そう考えると、一層「腹立たしく」感じます。
それでは、お疲れさまでした。
ツバサ様、コメント有難うございました!
ツバサ様、えいしんです。
仰る通りです。
「救急車の有料化(高め設定)⇒後日、医師の診断書で認定されれば、料金を還付」
が、とても良い感じがします。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通りです。
「救急車の有料化(高め設定)⇒後日、医師の診断書で認定されれば、料金を還付」
が、とても良い感じがします。
それでは、お疲れさまでした。
ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、コメント有難うございました!
ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、えいしんです。
仰る通り、現場での「拒否」は、難しいと感じます。
ですので、「救急車使用料=高額設定」とし、
医師の診断書で認定されれば、「全額還付」にすれば、
面倒な手続きや、実際に医師の診断書が必要になります
ので、「タクシー代わり」に使うメリットは無くなると
思います。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、現場での「拒否」は、難しいと感じます。
ですので、「救急車使用料=高額設定」とし、
医師の診断書で認定されれば、「全額還付」にすれば、
面倒な手続きや、実際に医師の診断書が必要になります
ので、「タクシー代わり」に使うメリットは無くなると
思います。
それでは、お疲れさまでした。
No title
そういえば前世紀末の年末に風邪引いて咳が止まらなかったので、年明けの三が日に我慢できなくて救急車呼んで病院まで搬送してもらったことあるんですけど、病院でレントゲン撮ったら肺炎だから即入院しろっていわれて緊急入院になっちゃったんですよね。
救急車の診断基準を厳しくするのもいいんですけど、風邪だと思ったら肺炎だったというケースもあるので、年末年始で独り暮らしで風邪で身動きが取れないという人間は拒否しないでほしいです。
救急車の診断基準を厳しくするのもいいんですけど、風邪だと思ったら肺炎だったというケースもあるので、年末年始で独り暮らしで風邪で身動きが取れないという人間は拒否しないでほしいです。
No title
こんばんは~。
近頃はふざけたけしからん輩が多いですからね…。
救急車を自分の足がわりに使うなんて、その時に本当に必要な人が居たら…何てことはまず考えないんだろうな。
世の中身勝手なクズが大過ぎますよホント。
日本人のモラルも地に落ちたって感じですかね…。
というかホントに日本人なのかもあやしいかも?
こんなナメた奴等からは後で莫大な罰金を科すべきだと思います。
近頃はふざけたけしからん輩が多いですからね…。
救急車を自分の足がわりに使うなんて、その時に本当に必要な人が居たら…何てことはまず考えないんだろうな。
世の中身勝手なクズが大過ぎますよホント。
日本人のモラルも地に落ちたって感じですかね…。
というかホントに日本人なのかもあやしいかも?
こんなナメた奴等からは後で莫大な罰金を科すべきだと思います。
お邪魔させていただいております!
ご挨拶がとても遅くなってしまいましたが…
新年あけましておめでとうございます!
今年も、よろしくお願いいたします(*^^*)
タクシー代わりに「救急車」!
そのような利用をしている方がいると、私も耳にしたことがあります!
一分一秒を争うような状態の人こそが利用すべきなのに…とても残念な気持ちになります。
診断内容によってお金をとれば良いのではッ?!なんて、思っています。
そしたら、「蚊に刺されたから~」なんて理由で利用しようとする人も、きっといなくなるかなと(^^;)
新年あけましておめでとうございます!
今年も、よろしくお願いいたします(*^^*)
タクシー代わりに「救急車」!
そのような利用をしている方がいると、私も耳にしたことがあります!
一分一秒を争うような状態の人こそが利用すべきなのに…とても残念な気持ちになります。
診断内容によってお金をとれば良いのではッ?!なんて、思っています。
そしたら、「蚊に刺されたから~」なんて理由で利用しようとする人も、きっといなくなるかなと(^^;)
No title
えいしん様
こんばんは!タクシー代わりに救急車。このニュースは何年か前からずっと気になっていましたが、年々増えているとは憤りを感じますね‥
本当に救急車を使わなければならない緊急患者の為にも、安易に救急車を呼ぶのは辞めて欲しいです(;´・ω・)
こんばんは!タクシー代わりに救急車。このニュースは何年か前からずっと気になっていましたが、年々増えているとは憤りを感じますね‥
本当に救急車を使わなければならない緊急患者の為にも、安易に救急車を呼ぶのは辞めて欲しいです(;´・ω・)
ponch様、コメント有難うございました!
ponch様、えいしんです。
仰る通り、基本的には、救急車に「医者」が乗っている
訳では無いので、「医療行為」はされないと思いますし、
そこでの「判断」は困難だと思います。
ですので、とりあえず「全員有料」で搬送し、医師の診断書の
内容で、「後からお金が戻る」いわゆる「還付」されるのが、
よいのでは、と思います。
大丈夫です!ponch様が救急車を呼ばれるのは「余程の緊急事態」
に他なりません!
その様な「緊急事態」の方々が、「救急車が出払って、なかなか
助けに来てくれない」、その様な事の無いようになると良いな~
と、思います。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、基本的には、救急車に「医者」が乗っている
訳では無いので、「医療行為」はされないと思いますし、
そこでの「判断」は困難だと思います。
ですので、とりあえず「全員有料」で搬送し、医師の診断書の
内容で、「後からお金が戻る」いわゆる「還付」されるのが、
よいのでは、と思います。
大丈夫です!ponch様が救急車を呼ばれるのは「余程の緊急事態」
に他なりません!
その様な「緊急事態」の方々が、「救急車が出払って、なかなか
助けに来てくれない」、その様な事の無いようになると良いな~
と、思います。
それでは、お疲れさまでした。
いぬふりゃ☆様、コメント有難うございました!
いぬふりゃ☆様、えいしんです。
仰る通り、「良心」の問題ですよね。
ただし、「良心的な方」こそ、「我慢」してしまうと思います
ので、一旦は「全員から、タクシー料金よりも高価な料金を徴収」
して、病院で診察し、「診断書」の内容に合わせて「徴収したお金
の還付」を行うのが良いのでは?と考えます。
少なくとも、「タクシー代よりも高価」であれば、「タクシー代わり」
に使用する人間は減ると思います(それでも、使う人間は居そうですが;怒)。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「良心」の問題ですよね。
ただし、「良心的な方」こそ、「我慢」してしまうと思います
ので、一旦は「全員から、タクシー料金よりも高価な料金を徴収」
して、病院で診察し、「診断書」の内容に合わせて「徴収したお金
の還付」を行うのが良いのでは?と考えます。
少なくとも、「タクシー代よりも高価」であれば、「タクシー代わり」
に使用する人間は減ると思います(それでも、使う人間は居そうですが;怒)。
それでは、お疲れさまでした。
まー様、コメント有難うございました!
まー様、えいしんです。
私の拙いブログに訪問頂き、更にコメントまで頂き、とっても嬉しいです!
こちらこそ、新年明けましておめでとうございます。
そして、本年も宜しくお願い致します。
お体は、すっきり本調子になられましたでしょうか?
仰る通りです!
何とか、救急車を「タクシー代わり」に利用する「不届き者」
を「ぎゃふん」と言わせる「スカット!した」アイデアが
出ると良いですね!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
私の拙いブログに訪問頂き、更にコメントまで頂き、とっても嬉しいです!
こちらこそ、新年明けましておめでとうございます。
そして、本年も宜しくお願い致します。
お体は、すっきり本調子になられましたでしょうか?
仰る通りです!
何とか、救急車を「タクシー代わり」に利用する「不届き者」
を「ぎゃふん」と言わせる「スカット!した」アイデアが
出ると良いですね!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
富士真紀子様、コメント有難うございました!
富士真紀子様、えいしんです。
仰る通りです!
「タクシー代わり」に救急車を利用したせいで、その救急車
に乗れなかった「重症患者」がもしも次の救急車を待ったせいで
亡くなられたら、その「不届き者」は「殺人者に等しい罪」だと
思います。
本当に、何とかしないと、ですね。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通りです!
「タクシー代わり」に救急車を利用したせいで、その救急車
に乗れなかった「重症患者」がもしも次の救急車を待ったせいで
亡くなられたら、その「不届き者」は「殺人者に等しい罪」だと
思います。
本当に、何とかしないと、ですね。
それでは、お疲れさまでした。