コメント
No title
こんばんは
えー?!
恥ずかしながら私知らなかったです・・・
普段はグーグル派ですが、そんな隠しコマンドがあるとは・・・
ただ単に検索画面として使用する以外何もした事がなかったです。
グーグルのエンジニアさんのボキャブラリーには感心します。
えー?!
恥ずかしながら私知らなかったです・・・
普段はグーグル派ですが、そんな隠しコマンドがあるとは・・・
ただ単に検索画面として使用する以外何もした事がなかったです。
グーグルのエンジニアさんのボキャブラリーには感心します。
No title
僕も普段からグーグルを使っていますが、
まさか隠しコマンドがあるとは知りませんでした(´∀`)
こういう遊び心を入れてくるというのは、
面白くていいですよね♪
こういう遊び心があるエンジニアがいる会社というのは素敵ですね~。
まさか隠しコマンドがあるとは知りませんでした(´∀`)
こういう遊び心を入れてくるというのは、
面白くていいですよね♪
こういう遊び心があるエンジニアがいる会社というのは素敵ですね~。
私はヤフー派ですよ~~
えいしん様、こんばんわ♪
わたしはヤフーの検索エンジンをパソコン立ち上がり時にいつもつかっております^^
なんかグーグルって、癖があるというか、どうもイマイチで、ネット歴10年近くになりますが ヤフーでありますよ!
しかし、そんなこと言ってもしっかりと グーグルアースはパソコンにインストールされております(笑)
おつかれさまでした♪
No title
記事の中のブロガーは私ですかね? (笑)
私もヤフー派です。
Googleの隠しコマンドは知りませんでした(^^;)
ヤフーの方が昔から使っているので慣れてますね。
あのホーム画面でないとなんか落ち着かないです!
Googleはブログを始めてから検索順位の比較でよく使う様になりました(^^;)
私もヤフー派です。
Googleの隠しコマンドは知りませんでした(^^;)
ヤフーの方が昔から使っているので慣れてますね。
あのホーム画面でないとなんか落ち着かないです!
Googleはブログを始めてから検索順位の比較でよく使う様になりました(^^;)
こんばんは^^
自分も昔、『ヤフオク』で色々売り買いしていた関係上、ポータルサイトは『Yshoo! Japan』派です^^
何度か『Google』に変えようかとも思ったのですが・・・
やはり、使い慣れた物が、いいですね^^;
ちなみに『Google』は、『ぐぐたす(Google+)』と『ようつべ(YouTube)』と、『Google Chrome』と『Gメール』だけ、利用しています^^
何度か『Google』に変えようかとも思ったのですが・・・
やはり、使い慣れた物が、いいですね^^;
ちなみに『Google』は、『ぐぐたす(Google+)』と『ようつべ(YouTube)』と、『Google Chrome』と『Gメール』だけ、利用しています^^
芽吹様、コメント有難うございました!
芽吹様、えいしんです。
私も知らなかったです!(;笑)。
実際に入力すると、画面が「斜め」になったり、一回転
したり、面白くて何度もやってしまいました(;笑)。
本当に、グーグルのエンジニア様の「遊び心」そして、
この様な「遊び心」をOKする「トップの方の器の大きさ」が、
とても気持ちよかったです!
それでは、お疲れさまでした。
私も知らなかったです!(;笑)。
実際に入力すると、画面が「斜め」になったり、一回転
したり、面白くて何度もやってしまいました(;笑)。
本当に、グーグルのエンジニア様の「遊び心」そして、
この様な「遊び心」をOKする「トップの方の器の大きさ」が、
とても気持ちよかったです!
それでは、お疲れさまでした。
ツバサ様、コメント有難うございました!
ツバサ様、えいしんです。
仰る通り、このような「遊び心」、とっても
「グッジョブ!」だと思います。
この様な「遊び心」の許される会社が、私も大好きです!
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、このような「遊び心」、とっても
「グッジョブ!」だと思います。
この様な「遊び心」の許される会社が、私も大好きです!
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様、コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。
私も、パソコンの立ち上がり時に「ヤフージャパン」起動する
設定です!(;笑)。
今回の「発見」で、結構「グーグル」好きになりました!
それでは、お疲れさまでした。
私も、パソコンの立ち上がり時に「ヤフージャパン」起動する
設定です!(;笑)。
今回の「発見」で、結構「グーグル」好きになりました!
それでは、お疲れさまでした。
黒猫様、コメント有難うございました!
黒猫様、えいしんです。
いやいや、あくまでも「親しいブロガー様の1人」ですニャン!(オット…シツレイ;笑)。
やはり、「ヤフー」ですよね!私は、「ヤフージャパン」の「ジャパン」に親近感
があります。ですので、「グーグル」も「グーグルジャパン」を造ってくれたら、
きっと検索します!(;笑)。
私も、「親しいブロガー様の1人」のブログを拝見して以降、「グーグル」使う様に
なりました!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
いやいや、あくまでも「親しいブロガー様の1人」ですニャン!(オット…シツレイ;笑)。
やはり、「ヤフー」ですよね!私は、「ヤフージャパン」の「ジャパン」に親近感
があります。ですので、「グーグル」も「グーグルジャパン」を造ってくれたら、
きっと検索します!(;笑)。
私も、「親しいブロガー様の1人」のブログを拝見して以降、「グーグル」使う様に
なりました!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、コメント有難うございました!
ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、えいしんです。
仰る通り、「使い慣れたヤフージャパン」良いですよね~!(;笑)。
スミマセン、「グーグル」にも、色々あるのですね!教えて頂いた
キーワード、後で「ググって」みますね!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「使い慣れたヤフージャパン」良いですよね~!(;笑)。
スミマセン、「グーグル」にも、色々あるのですね!教えて頂いた
キーワード、後で「ググって」みますね!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
No title
なるほど!そんな隠しコマンドが!
私はyahoo派ですが画像検索はgoogleを使ってますね^^
yahooの何倍も画像がたくさん出てくるので基本画像検索ではgoogleを使用しています。
でもやっぱりyahooが愛着ありますね~(笑)
私はyahoo派ですが画像検索はgoogleを使ってますね^^
yahooの何倍も画像がたくさん出てくるので基本画像検索ではgoogleを使用しています。
でもやっぱりyahooが愛着ありますね~(笑)
ひろ様、コメント有難うございました!
ひろ様、えいしんです。
私も「ヤフー派」です!
お~っ、「画像検索」は「グーグル」ですか!
貴重な情報、有難うございました!
ですよね~、「愛着の有無」、これは「大事」ですよね。
それでは、お疲れさまでした。
私も「ヤフー派」です!
お~っ、「画像検索」は「グーグル」ですか!
貴重な情報、有難うございました!
ですよね~、「愛着の有無」、これは「大事」ですよね。
それでは、お疲れさまでした。