コメント
No title
正月が終わると一気に宣伝はじめますね。
そうですよ。
ここ5年?
いや7~8年かな?
かつてなかったのに なんか習慣づいちゃって(>o<)
あまり好きじゃないんだけどなぁ。。。
ハロウィンもそうだね・・・ ( 。-_-。)
そうですよ。
ここ5年?
いや7~8年かな?
かつてなかったのに なんか習慣づいちゃって(>o<)
あまり好きじゃないんだけどなぁ。。。
ハロウィンもそうだね・・・ ( 。-_-。)
No title
こんにちは(⌒‐⌒)
私は海苔屋さんの陰謀との噂を耳にしました。
嘘か本当かわかりません(笑)
恵方巻のあの独特の食べ方が嫌いなので、ウチは買いませんね……。
昔から「ニッパチ」って小売業界は売上落ちますしね。
その辺の思惑もあり恵方巻を仕掛けてきたのかな。
って勝手に思ってます。
私は海苔屋さんの陰謀との噂を耳にしました。
嘘か本当かわかりません(笑)
恵方巻のあの独特の食べ方が嫌いなので、ウチは買いませんね……。
昔から「ニッパチ」って小売業界は売上落ちますしね。
その辺の思惑もあり恵方巻を仕掛けてきたのかな。
って勝手に思ってます。
No title
恵方巻の予約時期になりましたね~。
コンビニの方にもイオンを始めとしたスーパーや、
ほっともっとなどのお弁当屋さんでも予約を始めていますね(´∀`)
最近はケンタッキーのツイスターを恵方巻代わりに、
節分に食べる人もいるようですし、
色々な食べ方があるのも面白いですね(笑)
コンビニの方にもイオンを始めとしたスーパーや、
ほっともっとなどのお弁当屋さんでも予約を始めていますね(´∀`)
最近はケンタッキーのツイスターを恵方巻代わりに、
節分に食べる人もいるようですし、
色々な食べ方があるのも面白いですね(笑)
お疲れ様です^ ^
恵方巻きって…
道産子の私にはあまり馴染みがありません。
私の周りだけだったのかもしれませんが、こちらに赴任して来て「なにそれ?」って感じです。
ブログタイトルに足しました(^^)
ふと何モデラーの製作記?となりまして
道産子の私にはあまり馴染みがありません。
私の周りだけだったのかもしれませんが、こちらに赴任して来て「なにそれ?」って感じです。
ブログタイトルに足しました(^^)
ふと何モデラーの製作記?となりまして
No title
こんにちは
恵方巻きはそうですね、確かにコンビニ戦略ですね。
今では爆発的に売れていますね。宣伝効果も大きいので。
まぁお歳暮やお中元も、元々はデパートの戦略ですし、それで経済が成り立ってきた訳ですので・・・
クリスマスやバレンタインデーもそうです。
でも楽しまなと、一人取り残された感もあるし、まんまと企業戦略に乗せられているうちの一人です(笑)
恵方巻きはそうですね、確かにコンビニ戦略ですね。
今では爆発的に売れていますね。宣伝効果も大きいので。
まぁお歳暮やお中元も、元々はデパートの戦略ですし、それで経済が成り立ってきた訳ですので・・・
クリスマスやバレンタインデーもそうです。
でも楽しまなと、一人取り残された感もあるし、まんまと企業戦略に乗せられているうちの一人です(笑)
No title
こんにちは~。
恵方巻きってそんなに売れてるのですか~。
そしてそれに乗じてお値段も強気…(笑) コンビニは商売上手ですね( ̄▽ ̄;)
昔と違ってクリスマスもバレンタインもガン無視な僕でも、巻き寿司は食べたくなりますね。例え企業戦略に乗せられてるとしても…。
しかしつい先日正月だったというのにもうすぐ2月。時間の経つのは早すぎます…。
恵方巻きってそんなに売れてるのですか~。
そしてそれに乗じてお値段も強気…(笑) コンビニは商売上手ですね( ̄▽ ̄;)
昔と違ってクリスマスもバレンタインもガン無視な僕でも、巻き寿司は食べたくなりますね。例え企業戦略に乗せられてるとしても…。
しかしつい先日正月だったというのにもうすぐ2月。時間の経つのは早すぎます…。
えいしん様 こんばんわ~
恵方巻、宣伝のポスターをあちこちのコンビニやスーパーでも見かけるようになりましたね^^
私は書いませんが、うちの家族は誰か買ってきますよ。どーせ残るのに、企業戦略にダマされてますね(笑)
たしか、ここ最近ですよね?
「恵方巻」売るようになったのは..
やはり元祖はセブン-イレブンですか。
それから全国的に広まったのですね !
今回も勉強になりました
お疲れさまでしたね。。
私は書いませんが、うちの家族は誰か買ってきますよ。どーせ残るのに、企業戦略にダマされてますね(笑)
たしか、ここ最近ですよね?
「恵方巻」売るようになったのは..
やはり元祖はセブン-イレブンですか。
それから全国的に広まったのですね !
今回も勉強になりました
お疲れさまでしたね。。
こんばんは!
私も恵方巻を食べる様になったのは割と最近です。
スーパーには恵方巻をたくさん置いてまた結構みんな買っていますね。
買いが買いを呼び込んでいます(^^;)
私もその中の一人です(^^)
スーパーには恵方巻をたくさん置いてまた結構みんな買っていますね。
買いが買いを呼び込んでいます(^^;)
私もその中の一人です(^^)
No title
そういえば、恵方巻は縁起担ぎに最近は毎年食べてますね。
たしかにいわれてみれば高いですよねぇ(^-^;)
ただ都内だと豆をまく場所も無いので、代わりに恵方巻というのが
受けてるんじゃないかと思います。
たしかにいわれてみれば高いですよねぇ(^-^;)
ただ都内だと豆をまく場所も無いので、代わりに恵方巻というのが
受けてるんじゃないかと思います。
おでかけ親父様、コメント有難うございました!
おでかけ親父様、えいしんです。
本当に、今は、「恵方巻の予約」と「バレンタインの手作り用グッズ」
が、2月の大イベントとして、「目につきます」ね(;笑)。
どちらも、「企業戦略」が成功した例なのかも知れませんね。
勿論、「ハロウィン」もそんな感じですね。
それでは、お疲れさまでした。
本当に、今は、「恵方巻の予約」と「バレンタインの手作り用グッズ」
が、2月の大イベントとして、「目につきます」ね(;笑)。
どちらも、「企業戦略」が成功した例なのかも知れませんね。
勿論、「ハロウィン」もそんな感じですね。
それでは、お疲れさまでした。
まどりん様、コメント有難うございました!
まどりん様、えいしんです。
仰る通り、「食べ方」まできまりのあるのは、ちょっとやり過ぎ
の感じがしますね。
海苔屋さん、そして「ニッパチ」がらみ、それらも、説として存在する
みたいですね。
まどりん様、「流石鋭い!」ですね(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「食べ方」まできまりのあるのは、ちょっとやり過ぎ
の感じがしますね。
海苔屋さん、そして「ニッパチ」がらみ、それらも、説として存在する
みたいですね。
まどりん様、「流石鋭い!」ですね(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
ツバサ様、コメント有難うございました!
ツバサ様、えいしんです。
最近は、本当に、どのお店でも「恵方巻の予約」の宣伝が凄いです。
お~っ!流石「ケンタ・マスター?(;笑)」のツバサ様!、確かに
「ツイスター」も「巻いて・食べる」ですよね~!
仰る通り、私も「色々な食べ方」があって良いと思います!
それでは、お疲れさまでした。
最近は、本当に、どのお店でも「恵方巻の予約」の宣伝が凄いです。
お~っ!流石「ケンタ・マスター?(;笑)」のツバサ様!、確かに
「ツイスター」も「巻いて・食べる」ですよね~!
仰る通り、私も「色々な食べ方」があって良いと思います!
それでは、お疲れさまでした。
ライナス様、コメント有難うございました!
ライナス様、えいしんです。
私は関東ですが、同様に「全く馴染みがありません!(;笑)」。
明らかに、「企業戦略」の成功例という感じですね。
ライナス様は、「F1」なのですね!了解です!また、ブログにお邪魔しますね!
それでは、お疲れさまでした。
私は関東ですが、同様に「全く馴染みがありません!(;笑)」。
明らかに、「企業戦略」の成功例という感じですね。
ライナス様は、「F1」なのですね!了解です!また、ブログにお邪魔しますね!
それでは、お疲れさまでした。
芽吹様、コメント有難うございました!
芽吹様、えいしんです。
本当に、「企業戦略」侮れませんね!(;笑)。
本来、節分は、「1袋100円の煎り大豆(ダイソーに売ってます)」
で十分事足りたのですが、「恵方巻、1本600円(セブンイレブン等)」
で、家族分必要ですよね。4人家族なら、2400円!
これは、「クリスマスケーキ(ホール)」の値段に相当します!
本当に「宣伝効果」は、恐ろしいですね!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
本当に、「企業戦略」侮れませんね!(;笑)。
本来、節分は、「1袋100円の煎り大豆(ダイソーに売ってます)」
で十分事足りたのですが、「恵方巻、1本600円(セブンイレブン等)」
で、家族分必要ですよね。4人家族なら、2400円!
これは、「クリスマスケーキ(ホール)」の値段に相当します!
本当に「宣伝効果」は、恐ろしいですね!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
いぬふりゃ☆様、コメント有難うございました!
いぬふりゃ☆様、えいしんです。
更に「ググった」所、「セブンイレブン」では、1本600円位のようです。
この値段で普段の「お弁当」であれば、「一番高いやつ」が買えそうです!(;笑)。
私も、「太巻き寿司」は、手ごろなサイズに切れているものを、結構好んで食べます!
でも、「恵方巻」は、切らずに1本そのまま食べる(手にもって)のですから、何だか
勿体ない気分です(;笑)。
仰る通り、もう1月後半で、もうすぐ2月です!1月は何だか「時が加速」しますね!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
更に「ググった」所、「セブンイレブン」では、1本600円位のようです。
この値段で普段の「お弁当」であれば、「一番高いやつ」が買えそうです!(;笑)。
私も、「太巻き寿司」は、手ごろなサイズに切れているものを、結構好んで食べます!
でも、「恵方巻」は、切らずに1本そのまま食べる(手にもって)のですから、何だか
勿体ない気分です(;笑)。
仰る通り、もう1月後半で、もうすぐ2月です!1月は何だか「時が加速」しますね!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様、コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。
節分の「煎り大豆」は、1袋100円で、家族全員でも食べきれないのに、
「恵方巻」は1本600円(セブンイレブン)ですよ!家族4人いると、
2400円です!(価格は、店によって色々ですが・・・)。
が緒ー様と私が好きな「ショートケーキ」でも、600円はしませんよね!
流石「セブンイレブン」、「恵方巻」の命名も、セブン様のようです!
それでは、お疲れさまでした。
節分の「煎り大豆」は、1袋100円で、家族全員でも食べきれないのに、
「恵方巻」は1本600円(セブンイレブン)ですよ!家族4人いると、
2400円です!(価格は、店によって色々ですが・・・)。
が緒ー様と私が好きな「ショートケーキ」でも、600円はしませんよね!
流石「セブンイレブン」、「恵方巻」の命名も、セブン様のようです!
それでは、お疲れさまでした。
黒猫様、コメント有難うございました!
黒猫様、えいしんです。
黒猫様は、「恵方巻」食べられるのですね!
通常の太巻きとは、味が異なるのでしょうか?やはり、方角
を気にしながら、丸ごと切らずに「食される」のでしょうか?
とっても気になります!
2月3日のブログ、期待していますね(;笑)・・・冗談です。
それでは、お疲れさまでした。
黒猫様は、「恵方巻」食べられるのですね!
通常の太巻きとは、味が異なるのでしょうか?やはり、方角
を気にしながら、丸ごと切らずに「食される」のでしょうか?
とっても気になります!
2月3日のブログ、期待していますね(;笑)・・・冗談です。
それでは、お疲れさまでした。
ponch様、コメント有難うございました!
ponch様、えいしんです。
お~っ!、ponch様は、「恵方巻」食されますか~!
高額ですが、「1本600円(セブンイレブン)」
であれば、「600円の握りずし」と思えば、「有りかな?」
とも思います。
確かに!「豆まく場所」が無いかもですね!家の前の道路にまき散らし
たら、「苦情」が来そうですよね!「鳩の大群が押し寄せて、フン害が凄い!」
等々。
そう考えると、「豆まき」の代わりに「恵方巻」、「納得です!(;笑)」。
それでは、お疲れさまでした。
お~っ!、ponch様は、「恵方巻」食されますか~!
高額ですが、「1本600円(セブンイレブン)」
であれば、「600円の握りずし」と思えば、「有りかな?」
とも思います。
確かに!「豆まく場所」が無いかもですね!家の前の道路にまき散らし
たら、「苦情」が来そうですよね!「鳩の大群が押し寄せて、フン害が凄い!」
等々。
そう考えると、「豆まき」の代わりに「恵方巻」、「納得です!(;笑)」。
それでは、お疲れさまでした。
No title
こんばんはっ!
確かにセブンはやたらと恵方巻の販売に力入れてますね・・・w
私も2013年当時、かなりの激動で公休でしたが入って欲しいとの要請を受けた覚えがあります(笑)
キャッチコピーも「南南西に向かってかぶりつけ!」とか色々あって。考えるのも大変そうです。
でも発祥がセブンがきっかけというのは知りませんでした。どうりで!と(笑)
いつも勉強になります♪
確かにセブンはやたらと恵方巻の販売に力入れてますね・・・w
私も2013年当時、かなりの激動で公休でしたが入って欲しいとの要請を受けた覚えがあります(笑)
キャッチコピーも「南南西に向かってかぶりつけ!」とか色々あって。考えるのも大変そうです。
でも発祥がセブンがきっかけというのは知りませんでした。どうりで!と(笑)
いつも勉強になります♪
ひろ様、コメント有難うございました!
ひろ様、えいしんです。
恵方巻、本当に現在では、かなりの「認知度の高さ」
があり、販売数も「凄い数」のようです。
その火付け役が「セブン」のようです!(;笑)。
現在は、その他のコンビニ、スーパー、デパート、等々
「出せば売れる商品」となっている様子です!(;笑)。
・・・私は、買った事がないですが(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
恵方巻、本当に現在では、かなりの「認知度の高さ」
があり、販売数も「凄い数」のようです。
その火付け役が「セブン」のようです!(;笑)。
現在は、その他のコンビニ、スーパー、デパート、等々
「出せば売れる商品」となっている様子です!(;笑)。
・・・私は、買った事がないですが(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。