コメント
No title
オジさんの代では、
キャンディーデイって記憶がありますよ。
懐かしいです。
いづれにせよ、
お菓子メーカーがこういう日を制定しなくても、
男性陣としてはもらった以上、
礼儀として
なにかしら見返りは用意しないとねぇ。
キャンディーデイって記憶がありますよ。
懐かしいです。
いづれにせよ、
お菓子メーカーがこういう日を制定しなくても、
男性陣としてはもらった以上、
礼儀として
なにかしら見返りは用意しないとねぇ。
No title
こんにちは
ホワイトデーですかぁ・・・
まぁどこもかしこもイベント事の背景には必ず企業戦略が入っていますからね。
私は無縁ですが、いっぱいチョコを貰う人って大変ですよね。その分やはりお返しも必要でしょうし。
お菓子の種類によって、意味合いもあるとは・・・
マシュマロ=あなたが嫌いってうけます。
そんなマシュマロ自体私は大嫌いな食べ物ですから(笑)
ホワイトデーですかぁ・・・
まぁどこもかしこもイベント事の背景には必ず企業戦略が入っていますからね。
私は無縁ですが、いっぱいチョコを貰う人って大変ですよね。その分やはりお返しも必要でしょうし。
お菓子の種類によって、意味合いもあるとは・・・
マシュマロ=あなたが嫌いってうけます。
そんなマシュマロ自体私は大嫌いな食べ物ですから(笑)
こんにちは!
マシュマロ=あなたが嫌い等というのを知っている人は少ないと思います。
他のブロガーさん(女性)の記事で付き合ってた彼氏からホワイトデーにマシュマロをもらい真相を確かめて結局知らなかったそうです。
この人達はまるく収まった様ですが菓子を売る側もそういう意味などを示して売ってもらいたいですね(^-^;
他のブロガーさん(女性)の記事で付き合ってた彼氏からホワイトデーにマシュマロをもらい真相を確かめて結局知らなかったそうです。
この人達はまるく収まった様ですが菓子を売る側もそういう意味などを示して売ってもらいたいですね(^-^;
えいしん様こんばんわ~♬
ホワイトデーの由来、たいへん勉強になりましたよ^^
ホワイトデーって、簡単な言葉の裏にはそんな歴史があったのですね

そうそう、キャンディとマシュマロはお返しには使いませんよ(笑) ご忠告ありがとうございます !
多分ですが、クッキーにするかもしれませんね☆
えいしん様の記事はいつも参考になりますよ♪
お疲れさまでした(^^)
こんばんは^^
自分がもし女性だった場合、正直「マシュマロなんて貰って、誰が喜ぶんだ?」と思ってましたが・・・
やはり『マシュマロ』は、『嫌い』って意味だったんですねw
女性にとってはやはり、贈って一番喜ばれるのは『ケーキ』だと思うのですが・・・
やはり『マシュマロ』は、『嫌い』って意味だったんですねw
女性にとってはやはり、贈って一番喜ばれるのは『ケーキ』だと思うのですが・・・
No title
ホワイトデーって、やっぱり、業界が売りこむために考えた日だったのね~。
マシュマロ、、そういえば、聞いたことがある気がするけど、忘れてました。
ホワイトデー=マシュマロっていうのは小学校くらいから知ってたけど。。。正直マシュマロは嫌いです・笑
(でも、BBQの時に食べる焼きマシュマロはおいしいですけどね~)
キャンディもクッキーもホワイトデーのイメージはなかったです。
私がホワイトデーにもらってうれしいもの、、、やっぱり高級チョコかなぁ。。
海外の有名なショコラティエのチョコなんて最古ーですねぇ。。。ブルガリの1粒1000円以上するチョコもいいなぁ♪♪
ホワイトデー、倍返しってよく聞くし、夫も子供ももらった値段以上のものをあげるように心がけてるんですが、世間一般ではどうなんですかねぇ。。。
マシュマロ、、そういえば、聞いたことがある気がするけど、忘れてました。
ホワイトデー=マシュマロっていうのは小学校くらいから知ってたけど。。。正直マシュマロは嫌いです・笑
(でも、BBQの時に食べる焼きマシュマロはおいしいですけどね~)
キャンディもクッキーもホワイトデーのイメージはなかったです。
私がホワイトデーにもらってうれしいもの、、、やっぱり高級チョコかなぁ。。
海外の有名なショコラティエのチョコなんて最古ーですねぇ。。。ブルガリの1粒1000円以上するチョコもいいなぁ♪♪
ホワイトデー、倍返しってよく聞くし、夫も子供ももらった値段以上のものをあげるように心がけてるんですが、世間一般ではどうなんですかねぇ。。。
おでかけ親父様、コメント有難うございました!
おでかけ親父様、えいしんです。
仰る通り、「頂き物のお礼」は礼儀ですよね。
何はともあれ、「相手が喜ぶ顔」が見れるの
が、一番だと思います。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「頂き物のお礼」は礼儀ですよね。
何はともあれ、「相手が喜ぶ顔」が見れるの
が、一番だと思います。
それでは、お疲れさまでした。
芽吹様、コメント有難うございました!
芽吹様、えいしんです。
ホワイトデーの渡すお菓子に「意味」がある、という
のは、どうも、「バレンタインデー」でチョコ以外の
お菓子を渡す「意味」をそのまま「パクった」感じです。
ですので、「マシュマロ」自体は、何も悪くありません
ので、念のため。
「マシュマロ=あなたが嫌いです」は、欧米の「バレンタインデー」
のチョコ以外を渡す場合の「意味」ですので、念のため。
それでは、お疲れさまでした。
ホワイトデーの渡すお菓子に「意味」がある、という
のは、どうも、「バレンタインデー」でチョコ以外の
お菓子を渡す「意味」をそのまま「パクった」感じです。
ですので、「マシュマロ」自体は、何も悪くありません
ので、念のため。
「マシュマロ=あなたが嫌いです」は、欧米の「バレンタインデー」
のチョコ以外を渡す場合の「意味」ですので、念のため。
それでは、お疲れさまでした。
黒猫様、コメント有難うございました!
黒猫様、えいしんです。
私の記事が曖昧なのか、どうも「マシュマロ」が悪者
になっている感じです。
「マシュマロ=あなたが嫌いです」は、欧米の「バレンタインデー」
でチョコ以外のお菓子を渡す場合の「意味」ですので、念のため。
これを、そのまま「ホワイトデー」の意味に用いたのは、誰だか
分りませんし、根拠も有りませんので、念のため。
ホワイトデーで、「マシュマロ」を進めている店もありますので、
この「都市伝説」的な話は、「あくまでも欧米のバレンタインデーの
話」と、ご理解ください。
それでは、お疲れさまでした。
私の記事が曖昧なのか、どうも「マシュマロ」が悪者
になっている感じです。
「マシュマロ=あなたが嫌いです」は、欧米の「バレンタインデー」
でチョコ以外のお菓子を渡す場合の「意味」ですので、念のため。
これを、そのまま「ホワイトデー」の意味に用いたのは、誰だか
分りませんし、根拠も有りませんので、念のため。
ホワイトデーで、「マシュマロ」を進めている店もありますので、
この「都市伝説」的な話は、「あくまでも欧米のバレンタインデーの
話」と、ご理解ください。
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様、コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。
すみません、キャンデーは良いのですが、「マシュマロ」は、
それ自体、何も悪くないので、私のコメントは訂正させて
頂きます。すみません。
これは、あくまでも「欧米のバレンタインデーで、チョコ以外
を渡す時の意味」ですので、「ホワイトデー」には適用されない
と思います。
しかし、この様な「都市伝説」的な意味が、結構伝わっている
可能性もありますので、相手に「誤解」を与えない方が良い、
という意味で、「キャンディとマシュマロ」は避けた方が良い
のでは?という感じです。
「ホワイトデー」のお返しは、「感謝の気持ち」が籠っていれば
何でも良いのだと思います。
それでは、お疲れさまでした。
すみません、キャンデーは良いのですが、「マシュマロ」は、
それ自体、何も悪くないので、私のコメントは訂正させて
頂きます。すみません。
これは、あくまでも「欧米のバレンタインデーで、チョコ以外
を渡す時の意味」ですので、「ホワイトデー」には適用されない
と思います。
しかし、この様な「都市伝説」的な意味が、結構伝わっている
可能性もありますので、相手に「誤解」を与えない方が良い、
という意味で、「キャンディとマシュマロ」は避けた方が良い
のでは?という感じです。
「ホワイトデー」のお返しは、「感謝の気持ち」が籠っていれば
何でも良いのだと思います。
それでは、お疲れさまでした。
ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、コメント有難うございました!
ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、えいしんです。
スミマセン、「マシュマロ」自体は、何も悪くありません。
あくまでも、「欧米でのバレンタインデーで、チョコ以外を
送る場合の意味」として認識して頂ければ幸いです。
少なくとも、「ホワイトデー」において、この意味を用いて
いるのは、欧米のバレンタインデーの「パクり」だと思います。
仰る通り、相手が好きな物を贈るのが、「一番」だと思います。
それでは、お疲れさまでした。
スミマセン、「マシュマロ」自体は、何も悪くありません。
あくまでも、「欧米でのバレンタインデーで、チョコ以外を
送る場合の意味」として認識して頂ければ幸いです。
少なくとも、「ホワイトデー」において、この意味を用いて
いるのは、欧米のバレンタインデーの「パクり」だと思います。
仰る通り、相手が好きな物を贈るのが、「一番」だと思います。
それでは、お疲れさまでした。
sachi様、コメント有難うございました!
sachi様、えいしんです。
マシュマロについては、「欧米でのバレンタインデーでチョコ以外の
お菓子を贈った場合の意味」のようですので、「ホワイトデー」での
意味は、それを「パクった」だけかと思います。
ですが、その様な意味が広まっている可能性もありますので、「誤解を招く」
事の無いように、送るものを選ぶのが良いかと思います。
やはり、「倍返し」ですよね~!
ホワイトデーに「チョコを贈る」というのは、結構「有り」だそうですね。
でも、「ゴディバ」貰って「ゴディバ」返すのは、何か失礼な気も・・・。
なかなかに、難しいですね。なにっ!「ブルガリ1粒1000円」ですか?
これは、「10粒」位もらえたら、ハッピーですね!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
マシュマロについては、「欧米でのバレンタインデーでチョコ以外の
お菓子を贈った場合の意味」のようですので、「ホワイトデー」での
意味は、それを「パクった」だけかと思います。
ですが、その様な意味が広まっている可能性もありますので、「誤解を招く」
事の無いように、送るものを選ぶのが良いかと思います。
やはり、「倍返し」ですよね~!
ホワイトデーに「チョコを贈る」というのは、結構「有り」だそうですね。
でも、「ゴディバ」貰って「ゴディバ」返すのは、何か失礼な気も・・・。
なかなかに、難しいですね。なにっ!「ブルガリ1粒1000円」ですか?
これは、「10粒」位もらえたら、ハッピーですね!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
たいへん
いろいろ気を使っちゃいますよね。
せっかくいただいたのでお返ししたいけど
そんなにちゃんと意味があったなんて
うっかりお返しもできませんね。
お相手のお好きなモノで
失礼のないように。たーいへん。
えいしん様のブログ皆さまの
お役にたちますねー。
せっかくいただいたのでお返ししたいけど
そんなにちゃんと意味があったなんて
うっかりお返しもできませんね。
お相手のお好きなモノで
失礼のないように。たーいへん。
えいしん様のブログ皆さまの
お役にたちますねー。
No title
丁度、何をお返しにするか選定しているところなので、
タイムリーな記事でした(笑)
どこの企業も自社製品と絡めて売り込もうと、
頑張っている感じですね(´∀`)
それにしても、相手がマシュマロの意味は知っているか分からないので、
無難にマシュマロは避けた方が良さそうですね(笑)
タイムリーな記事でした(笑)
どこの企業も自社製品と絡めて売り込もうと、
頑張っている感じですね(´∀`)
それにしても、相手がマシュマロの意味は知っているか分からないので、
無難にマシュマロは避けた方が良さそうですね(笑)
No title
遅ればせながらこんにちは!
バレンタインもそのお返しも…
今や元になった司祭様の事からはかなりかけ離れたイベントになっちゃってますよね(笑)
司祭様…今のエビで鯛を釣ろうとする女性や、お返しに頭抱える男性を見たら何と思われるか…( ̄▽ ̄;)
私事なんですが、僕は今年どえらい値の張りそうなチョコを頂いてしまい…来月になるのが恐怖です。
それと同時に「若い子でも懐潤ってるんだな~」と変に感心してました。
お返し…貧乏な僕からまきあげるより自分で何か買ってくれ…そう思ったのは秘密です…。
バレンタインもそのお返しも…
今や元になった司祭様の事からはかなりかけ離れたイベントになっちゃってますよね(笑)
司祭様…今のエビで鯛を釣ろうとする女性や、お返しに頭抱える男性を見たら何と思われるか…( ̄▽ ̄;)
私事なんですが、僕は今年どえらい値の張りそうなチョコを頂いてしまい…来月になるのが恐怖です。
それと同時に「若い子でも懐潤ってるんだな~」と変に感心してました。
お返し…貧乏な僕からまきあげるより自分で何か買ってくれ…そう思ったのは秘密です…。
こんばんは^^
言われてみると確かに、『マシュマロ』は悪くないですよね^^;
メーカーさんも真心込めて『マシュマロ』を作ってる訳だし、何だかかなり失礼なコメントを書いてしまいました><
『マシュマロ』メーカー様には、この場を借りて、お詫び致します・・・
メーカーさんも真心込めて『マシュマロ』を作ってる訳だし、何だかかなり失礼なコメントを書いてしまいました><
『マシュマロ』メーカー様には、この場を借りて、お詫び致します・・・
TYPE MM04様、コメント有難うございました!
TYPE MM04様、コメント有難うございました!
1年に1度の、公の「告白タイム」です!沢山悩んで欲しいですね!(;笑)。
ホワイトデーのお返しについても、「花」なら「花言葉」、「お菓子」なら
その由来等、今は「ググれば」結構情報がつかめます!(;笑)。
好きな相手に、「マシュマロ」を渡して、相手が「誤解」したら、寂しいです
よね!
そんな時でも、「マシュマロ=嫌い」以前に、ホワイトデーのプレゼントの「元祖」
だと知っていれば、それを伝えれば、逆に好感度アップだと思います!
1年に1度のイベントです。存分に「悩んで欲しい」と思います!
現在の私の悩みは、MM様に、どの様な「ホワイトデープレゼント」をお送りしようか、
色々考えている毎日です!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
1年に1度の、公の「告白タイム」です!沢山悩んで欲しいですね!(;笑)。
ホワイトデーのお返しについても、「花」なら「花言葉」、「お菓子」なら
その由来等、今は「ググれば」結構情報がつかめます!(;笑)。
好きな相手に、「マシュマロ」を渡して、相手が「誤解」したら、寂しいです
よね!
そんな時でも、「マシュマロ=嫌い」以前に、ホワイトデーのプレゼントの「元祖」
だと知っていれば、それを伝えれば、逆に好感度アップだと思います!
1年に1度のイベントです。存分に「悩んで欲しい」と思います!
現在の私の悩みは、MM様に、どの様な「ホワイトデープレゼント」をお送りしようか、
色々考えている毎日です!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
ツバサ様、コメント有難うございました!
ツバサ様、えいしんです。
仰る通り、「都市伝説的」な、意味が、お菓子に込められているようです。
しかし、あくまで、根拠が無いものですので、そこはご配慮願います。
ただし、相手がこの情報を知っていて「誤解」しないとも限りません。
特に、「女性」には、この手の「都市伝説」流行りそうなので(;笑)。
ですので、とりあえずは、「無難な線」が「吉」かも知れませんね。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「都市伝説的」な、意味が、お菓子に込められているようです。
しかし、あくまで、根拠が無いものですので、そこはご配慮願います。
ただし、相手がこの情報を知っていて「誤解」しないとも限りません。
特に、「女性」には、この手の「都市伝説」流行りそうなので(;笑)。
ですので、とりあえずは、「無難な線」が「吉」かも知れませんね。
それでは、お疲れさまでした。
いぬふりゃ☆様、コメント有難うございました!
いぬふりゃ☆様、えいしんです。
仰る通り、「お菓子業界」に世界が踊らされています!(;笑)。
ちなみに、私も踊りたかったのですが、「リアル」では、踊る
ことも叶いませんでした!(;笑)。
いやいや、その「どえりゃー高価なチョコ」、「本命チョコ」かも
しれませんよ!(;笑)・・・すみません、根拠も無いのに。
しかし、相手との「友好関係」を続けるためにも、まだ1か月近く
ありますので、ホワイトデーのお返し、十分にご検討下さいね!
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「お菓子業界」に世界が踊らされています!(;笑)。
ちなみに、私も踊りたかったのですが、「リアル」では、踊る
ことも叶いませんでした!(;笑)。
いやいや、その「どえりゃー高価なチョコ」、「本命チョコ」かも
しれませんよ!(;笑)・・・すみません、根拠も無いのに。
しかし、相手との「友好関係」を続けるためにも、まだ1か月近く
ありますので、ホワイトデーのお返し、十分にご検討下さいね!
それでは、お疲れさまでした。
クラーク艦長@イングランド様、またまたコメント有難うございました!
クラーク艦長@イングランド様、えいしんです。
とんでもありません。私の記事がいつも拙いばかりに、皆様に
ご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ありません。
自分の記事を読み直すと、確かに「マシュマロ=嫌い」な記事に
なっています。
コメント頂いた方の多くは、そのままの意味で受け取られていた
ので、慌てて、コメントのお返しの場を借りて、「マシュマロは
悪くない」のコメントを付けさせて頂きました。
良い事は、どんどんアピールすべきですが、良くないイメージ
の内容については、きちんとしたフォローが必要だと、今回も
痛感しました。
艦長様、この様なコメントを頂き、本当に有難うございました!
それでは、お疲れさまでした。
とんでもありません。私の記事がいつも拙いばかりに、皆様に
ご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ありません。
自分の記事を読み直すと、確かに「マシュマロ=嫌い」な記事に
なっています。
コメント頂いた方の多くは、そのままの意味で受け取られていた
ので、慌てて、コメントのお返しの場を借りて、「マシュマロは
悪くない」のコメントを付けさせて頂きました。
良い事は、どんどんアピールすべきですが、良くないイメージ
の内容については、きちんとしたフォローが必要だと、今回も
痛感しました。
艦長様、この様なコメントを頂き、本当に有難うございました!
それでは、お疲れさまでした。
No title
えいしん様
こんばんは!久々の訪問になってしまいました(>_<)
ホワイトデーって何貰っても嬉しいです♪安かろうが高かろうが「お返しをしよう!」っていうその思いが嬉しいです(*^^)v
こんばんは!久々の訪問になってしまいました(>_<)
ホワイトデーって何貰っても嬉しいです♪安かろうが高かろうが「お返しをしよう!」っていうその思いが嬉しいです(*^^)v
富士真紀子様、コメント有難うございました!
富士真紀子様、えいしんです。
とんでも有りません、こちらこそ、訪問だけで、なかなか
コメントが出来ず、申し訳ありません。
仰る通りですね!!
送る「気持ち」が一番大切ですね!だれでも豪華な品を買える
わけではありませんが、「お返しをしよう!」という「気持ち」
が、それを受け取る方にとって、「最も嬉しい」事なのですね!
流石、真紀子様、「グッジョブ!」です。
旦那様も、さぞかし「ホッ」とされている事かと思います!(;笑)
・・・・スミマセン、ここはお約束の「冗談」です。
男性にとっては、贈り物を渡す「相手」の、「一番の笑顔」が欲しい
のだと思います。そのために、きっと「一生懸命」だと思います!
3月14日は、是非、ご報告ブログ、宜しくお願いしますね!
それでは、お疲れさまでした。
とんでも有りません、こちらこそ、訪問だけで、なかなか
コメントが出来ず、申し訳ありません。
仰る通りですね!!
送る「気持ち」が一番大切ですね!だれでも豪華な品を買える
わけではありませんが、「お返しをしよう!」という「気持ち」
が、それを受け取る方にとって、「最も嬉しい」事なのですね!
流石、真紀子様、「グッジョブ!」です。
旦那様も、さぞかし「ホッ」とされている事かと思います!(;笑)
・・・・スミマセン、ここはお約束の「冗談」です。
男性にとっては、贈り物を渡す「相手」の、「一番の笑顔」が欲しい
のだと思います。そのために、きっと「一生懸命」だと思います!
3月14日は、是非、ご報告ブログ、宜しくお願いしますね!
それでは、お疲れさまでした。
No title
ホワイトデー、色々由来があったんですね!
私は数年前にGODIVAを大切な人に送った事がありますが結局一緒に食べました(笑)
贈る場合は単にチョコ買うよりもその人の好きなキャラクターとかのショップで売ってるお菓子の缶詰とかにしていますね(笑)
あくまで私個人の考えですが値段よりそういう心遣いの方が喜ばれるかな~と♪
私は数年前にGODIVAを大切な人に送った事がありますが結局一緒に食べました(笑)
贈る場合は単にチョコ買うよりもその人の好きなキャラクターとかのショップで売ってるお菓子の缶詰とかにしていますね(笑)
あくまで私個人の考えですが値段よりそういう心遣いの方が喜ばれるかな~と♪
ひろ様、コメント有難うございました!
ひろ様、えいしんです。
お~~っ!流石ですね!相手の好みの「キャラクターショップ」
ですね!ナイス「心遣い」です。「グッジョブ!」ですね。
「ゴディバ」は一緒に食べられたのですね!
やはり、好きな人と一緒に食べたいですよね~。
正に「ご馳走様でした!(;笑)」。ですね。
それでは、お疲れさまでした。
お~~っ!流石ですね!相手の好みの「キャラクターショップ」
ですね!ナイス「心遣い」です。「グッジョブ!」ですね。
「ゴディバ」は一緒に食べられたのですね!
やはり、好きな人と一緒に食べたいですよね~。
正に「ご馳走様でした!(;笑)」。ですね。
それでは、お疲れさまでした。