fc2ブログ

記事一覧

お台場の「実物大ガンダム」の展示が3月5日に終了。しかし・・・・

「えいしん」です。



皆様、「機動戦士ガンダム」というマンガや、アニメは、ご存知でしょうか?



「アムロ」という名前を出して、「安室奈美恵」を連想される方、「本日は、お疲れ
さまでした~(;笑)」。



本日は、「ガンダム」についてのお話です。



この「ガンダム」は、その設定されている大きさが「18m」という大きさなの
ですが、これを実物大で制作され、展示されていました。



それが、東京・お台場に立つ、高さ18メートルの実物大「ガンダム」です。



しかし、その立像が3月5日、展示を終了し、「クロージングセレモニー」が行わ
れました。



その立像は、海外からも観光客が訪れるなど観光名所となっていました。



そして、今秋、同じ場所に実物大の「ユニコーンガンダム」立像が展示されると発表
され、大きな歓声が上がったそうです。



「ユニコーンガンダム」は、作家の福井晴敏さんによる小説「機動戦士ガンダムUC
(ユニコーン)」を元にしたアニメーション作品に登場します。




今回終了した「ガンダム」は、2012年より5年間の活動を通して、東京都の様々な
取り組みを応援し、臨海副都心エリアの活性化を推進してきた「TOKYO ガンダム
プロジェクト」というプロジェクトだったそうです。



実物大ガンダム立像は、2009年夏にお台場・潮風公園に初めて登場し、52日間で
約415万人を動員して大きな反響を呼んだそうです。



2010年夏には、ビーム・サーベルを右手に持った新たな姿で「模型の世界首都
静岡ホビーフェア」に登場したそうです。



そして、2012年春に、再び臨海副都心エリアの大地を踏みしめ、今に至るという
ことだそうです。



私は、「ガンダムおたく」といった専門的な方々とは異なり、一般人として、
「ガンダム」を好きな人間です。



ですが、18mもの巨大な「実物大のガンダム」を、何度かお台場に見に行った事も
あり、その迫力は、とても「大人気なく」、そして「大人でなければ製作できない」
こだわりを感じていました。



もう、はっきり言って「大人のロマン」がそこにはありました。



今回、その「ガンダム」が撤去されるという事で、今後の動向が気になっていた
ところですが、3月5日の「クロージングセレモニー」の中で、今年の秋に、
今度は「ユニコーンガンダム」が製作されるとの事、とても嬉しい気持ちと、
「今度は動く・・・」等という噂がありましたが、流石に、この秋に製作される
立像は、恐らく今までと同様に「直立不動型」なのだろうな、と少し物足りない
気持ちもあります。



いつかは、「動く実物大ガンダム」を見てみたいと願うのは、私だけでは無いと思います。



今回は、「ガンダム」を知らない方には、つまらない記事で申し訳ありませんで
したが、3月5日に「実物大ガンダムの展示終了」となりましたので、ここに記事
にさせて頂きました。



それでは、お疲れさまでした。

スポンサーサイト



コメント

No title

巨大なガンダム、、、一度は見たかったーー、残念、って思ったんですが、今度はユニコーンガンダム。。。

私はガンダムをそれほど見てはなかったけど、夫のガンプラ制作で影響を受けてて、ある程度は分かるし興味があるの。

ユニコーンガンダムはググってみたけど、、、、。
シャアザクがよかったなぁ。。なんて。

動く実物大ガンダム、、、見てみたい~!!
でも、中に乗ってる人の乗り心地って壮絶な気がします。。。苦笑

No title

わずか半年の準備期間なら
動くはずないですね。
いったいどこの誰が流した噂なのか・・・(ノД`)

ま、でも、ユニコーンは見てみたいわ。
制作途中なんか楽しみだな。
きっと レポします(*^O^*)

No title

こんにちは

ガンダムは日本男性の永遠の憧れでありヒーローです!!
ガンダム語らずして日本のアニメを語るな位私の中ではヒーローです。
そんなガンダム1度で良いから見てみたいのですが、東京へ行ってもお台場までは、毎回足を運べていないのです・・・
18mのガンダム、そしてユニコーンまでかぁ是非行って拝みたいものです(笑)

こんにちは!

ガンダムは老若男女問わず認知されていますからね(^^)
私は実物を見た事ありませんがその迫力は凄いでしょうね!
また個人的にはターゲットの幅が多少狭くなるかもしれませんがその先はエヴァもアリかな?とも思います。
決められた時間に顔が動いて吠えるとか!
すいません『暴走』してしまいました(^_^;

No title

えいしん様

こんばんは!ガンダムはシードとシードディスティニーは見ていました(*^^)v

お台場にある巨大ガンダム無くなっちゃったのは寂しいですが、私もいつか動く実物大ガンダム見てみたいです~

こんばんは^^

『アムロ』を『安室奈美恵』と間違えるとしたら、『ガンダム』を『マンダム』だと思ってしまう人は、どうなってしまうのでしょうw

実物大ガンダム、自分も結局、見に行かなかったですね^^;
足立区は別名『陸の孤島』と言われてるので、同じ東京都内でも、お台場は結構遠いんですよね^^;
ちなみに実物大ガンダムが静岡に移動した時、群馬県(だったかな?)の『おもちゃの国』では、対抗して実物大シャアザクを建てるというニュースが流れたのですが・・・
その後話を聞かない所によると、この話は実現しなかったみたいですね^^;
あとは、関西では実物大『鉄人28号』が建つという話もあったのですが、こちらも実現しなかったようです^^;
やはり、たかが立像、されど立像・・・
実物大ともなると、スポンサーが付かないと実現も難しい様です^^;

あちゃ〜、もう終わったのですか〜 !


3月5日に実物大ガンダムの展示終了したのですねv-12

写真でしか見たことなくて、いつか行けたらいいな〜って思ってました。

しかし、もう終わってしまったのですか
残念ですね;

また 何処かで展示する機会があったら
今度は是非 見学に行きたいでありますよ☆

お疲れさまでーす^^

No title

ついに展示が終わってしまいましたね~。
ついぞ見に行く事がなかったですが、
写真や動画などで堪能していました(笑)
それにしても、今度はユニコーンガンダムなんですね(´∀`)
どんな感じになるのか、ライトアップもされるのか、
気になるところが多いですね(笑)

さみし

ガンダムいなくなっちゃうの
ちょっとさみしいですね。
次は、ユニコーンですかぁ。
サイコフレームが電飾で
キレイに光りそう。
でもやっぱり最初のガンダムが
一番いいなぁ。
またどこかで逢えるといいですね。

sachi様、コメント有難うございました!

sachi様、えいしんです。

本当に、18mは「でっかい」の一言です!
仰る通り、今度は「ユニコーンガンダム」です!
旦那様、ガンプラがご趣味なのでしょうか?
シャアザク(赤い彗星)は、意外と「ガンダム」
以上に有名かもですね。
「動くガンダム」、実は、後ほどその話題でブログ記事
を作成予定です!
中に人間が乗る、そしてガンダムが起き上がる・・・夢ですね!

それでは、お疲れさまでした。

お出かけ親父様、コメント有難うございました!

お出かけ親父様、えいしんです。

今年の秋の「ユニコーンガンダム」は、「立像」のよう
ですが、「動くガンダム」については、後ほどブログに
て記事にする予定です。お楽しみに!

それでは、お疲れさまでした。

芽吹様、コメント有難うございました!

芽吹様、えいしんです。

仰る通り、ガンダムは、地球の未来を映す鏡の様な感じが
しています。
現在は、地球内で戦争していますが、ガンダムの時代は、
地球連邦軍という、地球単位での活動となります。
勿論写真や映像等でも、その迫力を感じることが出来ます
が、その足元に立ち、ガンダムを見上げるのは、「爽快」
です!是非、秋の「ユニコーンガンダム」で、是非。

それでは、お疲れさまでした。

黒猫様、コメント有難うございました!

黒猫様、えいしんです。

仰る通り、ガンダムの認知度は高い(特に大人に)ですね!
本当に、その足元に立ち、全体を見上げると、「爽快」です!
実は、3月5日に終了したガンダム、噂によると「どこかが動く」
という話があります。
後ほど、「動くガンダム」について、ブログ作成の予定ですので
お楽しみに!

それでは、お疲れさまでした。

富士真紀子様、コメント有難うございました!

富士真紀子様、えいしんです。

真紀子様は、「ガンダムシード」、「ガンダムシード デスティニー」
をご覧になったのですか!素晴らしいです!
お台場の巨大ガンダムは去りましたが、今年の秋には「ユニコーンガンダム」
が出現するそうです!
そして、「動くガンダム」については、後ほどブログ記事を作成の予定です
ので、お楽しみに!

それでは、お疲れさまでした。

空技廠D4Y彗星様、コメント有難うございました!

空技廠D4Y彗星様、えいしんです。

仰る通り、「実物大」しかも18mの大きさですから、その建設費用や、設置場所
等、多くの課題があるかと思います。
ですので、「何かに対抗して」とかでは、きっと実現しないのかもしれませんね。
でも、3月5日までは、実物大「ガンダム」は、お台場に立っていました!
そして、今年の秋には、「ユニコーンガンダム」が立つそうです。
更に、後ほど、「動くガンダム」についてのブログを作成しますので、お楽しみに!

それでは、お疲れさまでした。

がちょー様、コメント有難うございました!

がちょー様、えいしんです。

仰る通り、3月5日に「ガンダム」の立像は、終了しました。
しかし、今年の秋には、「ユニコーンガンダム」が立つそうです!
更に、「動くガンダム」について、後ほどブログ作成の予定です
ので、お楽しみに!

それでは、お疲れさまでした。

ツバサ様、コメント有難うございました!

ツバサ様、えいしんです。

仰る通り、3月5日で「ガンダム」の立像は終了しました。
そして、今年の秋には、「ユニコーンガンダム」が立つそうです!
本当に、ライトアップや、本体の「発光」等、期待してしまいます!

それでは、お疲れさまでした。


TYPE MM04様、コメント有難うございました!

TYPE MM04様、えいしんです。

仰る通り、「ガンダム」は去りましたが、今年の秋には
「ユニコーンガンダム」が立つそうです!
「サイコフレーム」どの様な感じになるのか、期待ですね!
本当に、「最初のガンダム」、とても良いですね!
きっと、何処かで逢えると信じてます!

それでは、お疲れさまでした。



No title

おおっ、えいしんさんもガンダム好きだったんですねヾ(〃^∇^)ノ

kunchanも一度だけお台場で観たことがありますよ!
やっぱりすごい迫力でしたねぇ(^▽^)/
今年の秋にはユニコーンガンダムですか、もう製作は進んでいるんでしょうかね~
ファーストガンダムのディテールも見事でしたがユニコーンガンダムはもっとすごいことになるんでしょうねヽ(‘ ∇‘ )ノ

ところで展示の終わったファーストガンダムは解体されてしまうんでしょうか…(´・ω・`)

kunchan様、コメント有難うございました!

えいしんです。

詳しくは無いのですが、「ガンダム」大好きです!
今秋の「ユニコーンガンダム」も期待大ですが、確かに
「今まで頑張ったガンダム」は、どうなるのでしょうか?
勿論、維持管理等、18mの大きさですし、大変なのは
分りますが、何か、「活かして欲しい」ですよね!

それでは、お疲れさまでした。

コメントの投稿

非公開コメント

お勧め案件①

お勧め案件②

プロフィール

えいしん

Author:えいしん
FC2ブログへようこそ!
「えいしん」です。
日々の自身が体験したことや、思ったこと
等、自由に書いていきたいと思います。

ランキング

応援クリック宜しくお願いします!
気まぐれ日記 ブログランキングへ

アクセスカウンター

ponch様より頂きました(左の「ヒマラヤン」が私です)!

ponch様より、イラスト 20170422 2010395cds

「まー様」に描いて頂きました!

けせらせら様より ムーミン

せせらぎのさと蔵王「島画伯」より、「風の谷のナウシカ」頂きました!

風の谷のナウシカ

せせらぎのさと蔵王の「島画伯」より、「魔女の宅急便」頂きました!」

魔女の宅急便

ポンチ様より拍手2222回記念の画を頂きました

ポンチ様より 20180917195340dc1トリミング

MM様より「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より ナウシカ 着色

MM様より、またまた!「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より 魔女の宅急便 着色

ブロとも申請フォーム

アルバム