コメント
こんにちは!
理由はどうであれ画質がキレイなった事は間違いないですからね(^^)
結果的には良かったと思います!
話は変わりますが「世界の亀山」がテレビを撤退してスマホやタブレットの液晶パネルを主に生産していく様になるそうです!
家のテレビがAQUOSなだけに少し寂しい気がしますね(^_^;
結果的には良かったと思います!
話は変わりますが「世界の亀山」がテレビを撤退してスマホやタブレットの液晶パネルを主に生産していく様になるそうです!
家のテレビがAQUOSなだけに少し寂しい気がしますね(^_^;
やはりアメリカが関与してましたか~
えいしん様、こんばんわ。
ブログ待ってました
やはり理由のひとつはアメリカが関与していたのですね!
そうそう、私の掲示板にも書きましたがCIAがテレビからの我々への盗聴を認めた。そんな記事を思い出しましたよ。
もう デジタルになったら何でもありですね(笑)
調べてくださりありがとうございました^^
&お疲れさまでした~
ブログ待ってました

やはり理由のひとつはアメリカが関与していたのですね!
そうそう、私の掲示板にも書きましたがCIAがテレビからの我々への盗聴を認めた。そんな記事を思い出しましたよ。
もう デジタルになったら何でもありですね(笑)
調べてくださりありがとうございました^^
&お疲れさまでした~
No title
何事も二面性がありますからね~
おそらく、表も裏もあったのでしょう。
さらなる思惑もありそうですし・・・
なんて、理解したようなコメントしていますが、
アナログとデジタルの相違自体を理解で来ていない時点で話についていけてないですけど(笑)
でも丁寧な記事お疲れさまでした!!!
おそらく、表も裏もあったのでしょう。
さらなる思惑もありそうですし・・・
なんて、理解したようなコメントしていますが、
アナログとデジタルの相違自体を理解で来ていない時点で話についていけてないですけど(笑)
でも丁寧な記事お疲れさまでした!!!
No title
なるほどーー。
思いもつかなかった裏の理由です。
アメリカ、、、とことん日本にかかわってきてますね。
その圧力というか影響力が半端ないことが分かりました。あまりにも庶民とはかけ離れた裏の理由なので、想像が・・・ついていけません・苦笑
思いもつかなかった裏の理由です。
アメリカ、、、とことん日本にかかわってきてますね。
その圧力というか影響力が半端ないことが分かりました。あまりにも庶民とはかけ離れた裏の理由なので、想像が・・・ついていけません・苦笑
えー?
そうなのですかー?
もうっ。アメリカさんは、そうやって
いつも日本が勝ちそうになると
ルール変えちゃう。
ヨーロッパとかもそうですよね。
なんかスポーツとかもそんな感じ。
シャープも東芝も元気ないし、
日本大丈夫かなぁ?
もうっ。アメリカさんは、そうやって
いつも日本が勝ちそうになると
ルール変えちゃう。
ヨーロッパとかもそうですよね。
なんかスポーツとかもそんな感じ。
シャープも東芝も元気ないし、
日本大丈夫かなぁ?
No title
デジタルへの移行時に
おおむねこれらの解説がなされてた記憶がありますが、
なんだか懐かしいです。
てか、すっかり忘れてたな(>︿<。)
あらためて知ると面白いものですね。
ところで、いま気がかりなのは、
4Kなり8Kを メーカー各社が売り出しに躍起になってますが、
3Dはいったいどこ行っちゃったんでしょうねぇ(>︿<。)
もう撤退してますよね。
あの時に買わないでよかったわ。
おおむねこれらの解説がなされてた記憶がありますが、
なんだか懐かしいです。
てか、すっかり忘れてたな(>︿<。)
あらためて知ると面白いものですね。
ところで、いま気がかりなのは、
4Kなり8Kを メーカー各社が売り出しに躍起になってますが、
3Dはいったいどこ行っちゃったんでしょうねぇ(>︿<。)
もう撤退してますよね。
あの時に買わないでよかったわ。
こんばんは^^
なるほど、表事情と裏事情と言う、まるで『煙草の増税』の様な(表:健康の為、裏:ただ単に税収増やしたいだけw)二つの事情があるんですねぇ・・・
そう言えばオリンピックのスキージャンプでも、「日本人が勝ちすぎるから」とか言って、スキー板の規格を変えましたよねぇ^^;
今やってるWBCも、「アメリカが勝てないから」って理由で、一時期廃止になりそうになったし^^;
まぁ、西洋人の自己中心的な所は、無理やりキリスト教を布教してた時代から、変わってませんね^^;
NHKは、ハイビジョンテレビを開発した辺りから、何か『NHK自慢』が多くなったような気がします・・・
昨年は事ある毎に『真田丸』のテーマ曲やワンシーンを流したりとか(いい加減飽きたっつぅのw)、何だか最近のNHKはハイビジョン強調や、番宣だらけになって来ましたね^^;
『真田丸』の前は、『あまちゃん』ばっか流してたなwww
そう言えばオリンピックのスキージャンプでも、「日本人が勝ちすぎるから」とか言って、スキー板の規格を変えましたよねぇ^^;
今やってるWBCも、「アメリカが勝てないから」って理由で、一時期廃止になりそうになったし^^;
まぁ、西洋人の自己中心的な所は、無理やりキリスト教を布教してた時代から、変わってませんね^^;
NHKは、ハイビジョンテレビを開発した辺りから、何か『NHK自慢』が多くなったような気がします・・・
昨年は事ある毎に『真田丸』のテーマ曲やワンシーンを流したりとか(いい加減飽きたっつぅのw)、何だか最近のNHKはハイビジョン強調や、番宣だらけになって来ましたね^^;
『真田丸』の前は、『あまちゃん』ばっか流してたなwww
No title
チャンネルに余裕ができると、
それだけ他の事にも使えますしね~。
使えるチャンネルも有限というのはびっくりですが、
余裕ができたので、
色々な事に使えそうですね(´∀`)
それにしても、アメリカも影響力があるだけに、
横やりを入れるとなると凄まじいですね(苦笑)
それだけ他の事にも使えますしね~。
使えるチャンネルも有限というのはびっくりですが、
余裕ができたので、
色々な事に使えそうですね(´∀`)
それにしても、アメリカも影響力があるだけに、
横やりを入れるとなると凄まじいですね(苦笑)
No title
何やら複雑な思惑が交錯しているようですね(llФwФ`)
kunchanの家ではそれまでのブラウン管14インチテレビが使えなくなってしまったので、今では7インチのワンセグテレビのみですよヾ(*`ェ´*)ノ
こうなったらワンセグテレビが壊れるまで地デジテレビは買わないでおこうと思いますヽ(o`Д´o)ノ
それでもNHKの受信料は払っているんですよっヽ(`⌒´)ノ
kunchanの家ではそれまでのブラウン管14インチテレビが使えなくなってしまったので、今では7インチのワンセグテレビのみですよヾ(*`ェ´*)ノ
こうなったらワンセグテレビが壊れるまで地デジテレビは買わないでおこうと思いますヽ(o`Д´o)ノ
それでもNHKの受信料は払っているんですよっヽ(`⌒´)ノ
No title
えいしん様
こんばんは!やはりこの件もアメリカが関連していたのですね!
表の事情と裏の事情。今回も勉強になりました!調べて下さり、ありがとうございます(*^^)v
こんばんは!やはりこの件もアメリカが関連していたのですね!
表の事情と裏の事情。今回も勉強になりました!調べて下さり、ありがとうございます(*^^)v
黒猫様、コメント有難うございました!
黒猫様、えいしんです。
仰る通り、ユーザーにとっては、「綺麗な画質」が一番ですね。
「世界の亀山」、何だか寂しい感じですね。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、ユーザーにとっては、「綺麗な画質」が一番ですね。
「世界の亀山」、何だか寂しい感じですね。
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様、コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。
お待たせしました!
アメリカ、関連してました!
「デジタル」、色々ありそうですね。
それでは、お疲れさまでした。
お待たせしました!
アメリカ、関連してました!
「デジタル」、色々ありそうですね。
それでは、お疲れさまでした。
節約ドットコム様、コメント有難うございました!
節約ドットコム様、えいしんです。
分りずらい記事で、申し訳ありません。
次回は、もっと、分かりやすい内容の記事にするよう
頑張ります!
表と裏、あるようですね。
それでは、お疲れさまでした。
分りずらい記事で、申し訳ありません。
次回は、もっと、分かりやすい内容の記事にするよう
頑張ります!
表と裏、あるようですね。
それでは、お疲れさまでした。
sachi 様、コメント有難うございました!
sachi 様、えいしんです。
仰る通り、「アメリカがくしゃみをすると、日本は風邪を引く」
的に、影響受ける感じですね。
国が圧力に屈すると、その影響は、一般の会社に大きくダメージ
が来る感じですね。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「アメリカがくしゃみをすると、日本は風邪を引く」
的に、影響受ける感じですね。
国が圧力に屈すると、その影響は、一般の会社に大きくダメージ
が来る感じですね。
それでは、お疲れさまでした。
TYPE MM04様、コメント有難うございました!
TYPE MM04様、えいしんです。
どうにも、大きな話の裏には「アメリカ」がチラホラ
する事が多そうですね。
仰る通り、最近の日本、元気ないですね~。
東京オリンピックで、元気を貰えると良いのですが。
それでは、お疲れさまでした。
どうにも、大きな話の裏には「アメリカ」がチラホラ
する事が多そうですね。
仰る通り、最近の日本、元気ないですね~。
東京オリンピックで、元気を貰えると良いのですが。
それでは、お疲れさまでした。
お出かけ親父様、コメント有難うございました!
お出かけ親父様、えいしんです。
親父様は、何でも知っていますね!流石です!
3Dは、テレビ界からは消えかけて、今は任天堂の
3DSに居る感じです。
これも、2DSという、訳の分からない下位互換製品
が出て、「3D機能、誰か使ってる?」といった感じです。
それでは、お疲れさまでした。
親父様は、何でも知っていますね!流石です!
3Dは、テレビ界からは消えかけて、今は任天堂の
3DSに居る感じです。
これも、2DSという、訳の分からない下位互換製品
が出て、「3D機能、誰か使ってる?」といった感じです。
それでは、お疲れさまでした。
シュタイナー大佐@鷲は舞い降りた 様、コメント有難うございました!
シュタイナー大佐@鷲は舞い降りた 様、えいしんです。
仰る通り、「アメリカ」の力強さは、どん欲なまでの「勝利への欲求」
といった感じですね。
大統領も、「アメリカが一番!」的な感じですから。
NHKは、良くない意味で「民営化」している感じですね(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「アメリカ」の力強さは、どん欲なまでの「勝利への欲求」
といった感じですね。
大統領も、「アメリカが一番!」的な感じですから。
NHKは、良くない意味で「民営化」している感じですね(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
ツバサ様、コメント有難うございました!
ツバサ様、えいしんです。
仰る通り、「チャンネルに限りがある」のは、ビックリしました。
本当に、「アメリカがくしゃみをすると日本は風邪を引く」的な
感じの「凄まじい影響力」ですね(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「チャンネルに限りがある」のは、ビックリしました。
本当に、「アメリカがくしゃみをすると日本は風邪を引く」的な
感じの「凄まじい影響力」ですね(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
kunchan様、コメント有難うございました!
kunchan様、えいしんです。
仰る通り、「複雑な思惑」なのでしょうね。
本当、ブラウン管のテレビが壊れてもいないのに
「使用不可」とは、酷いですよね~。
そういえば、スマホでテレビを見ている場合、「受信料」
払うのか否か、裁判になっていたような・・・。
NHKも、早く民営化して欲しいですね!
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「複雑な思惑」なのでしょうね。
本当、ブラウン管のテレビが壊れてもいないのに
「使用不可」とは、酷いですよね~。
そういえば、スマホでテレビを見ている場合、「受信料」
払うのか否か、裁判になっていたような・・・。
NHKも、早く民営化して欲しいですね!
それでは、お疲れさまでした。
富士真紀子様、コメント有難うございました!
富士真紀子様、えいしんです。
仰る通り、「やはり・アメリカ」でした。
次回は、もっと「ワクワクする様な」記事を
考えますね!
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「やはり・アメリカ」でした。
次回は、もっと「ワクワクする様な」記事を
考えますね!
それでは、お疲れさまでした。