fc2ブログ

記事一覧

毎年、長い夏休み期間、「学校の先生」は、何をしてるのでしょうか?

「えいしん」です。



ブログ更新が滞り、申し訳ありませんでした!



いつも、「がちょー様」には、要所、要所で、「激励コメント」頂き、本当に有難う
ございます!この場を借りて、がちょー様に、「グッジョブ!」をお送りします(;笑)。



さて、このネタについては、何となく「触れたくない」部分でした。



昔は、「夏休みは、先生は“丸儲け!”」等と、「噂」が飛び交った「学生時代」
でした(;笑)。



しかし、現在においては、「仕事をする人(自営業を除く)」は、2ヶ月も休んだら、
即「クビ!!」ですよね~!(;笑)。



又は、戻ってきたら、「机が無かった!(;笑)」等、何も無い事は「無い!!」と、
感じています。



ここは、「長期休暇」という伝統の無い「日本」ですし、しかも、皆と違った行動を
取る人間が疎まれる「日本」ですので、(ですよね!;笑)、確かに、一般的に、
最大20日間の有給休暇が有りますが、それを20日間連続で「バカンス」しよう
ものなら、・・・(先ほどの、即クビ、および、机が無かった、に戻る;笑)。



という訳ですので、学校の先生が、夏休みを学生と同じように「休める」なんて、
「絶っ~~たい!」無いですよね~~~!(;笑)。



と、現在の私であれば、世間の常識に照らして、何となく分るのですが、実は、
子供の頃は、「学校の先生って、夏休みや冬休みは、“教師丸儲け”だよな~、
いいな~、俺も、先生になりたい~(;笑)」、等と、結構「真面目に」思ってまし
た(;笑)。



だって、「クリスマスは、サンタさんがプレゼントをくれる!」的な、「子供」の頃
ですし、仕方無いですよね~!(;笑)。



現実世界は、一般的には、年間の有給は「20日」、しかも、それを使い切るのは、結構
難しい世界・・・(ハア)、ですのに、「学校の先生は、夏、冬、春の休みは、全部休み!」
なんて事になっていたら、「ワイドショーのトップニュース」ですよね(;笑)。



・・・すみません、語り過ぎました。



では、この、学校の先生の「夏休み期間の日常(;笑)」について、早速「ググって」
見ました。



多くの人が、先生の夏休み中は「暇」だと思っているかも知れませんが、実際は普段、
生徒がいて、「やれない仕事」が多くあって、それをこなす為、忙しい夏休みを過ごし
ているそうです。



まず、先生の「夏休みの勤務時間」ですが、朝8時頃に出勤して夕方17時頃に仕事が
終わるそうです。



夏休みでも、先生は休まずに「9時間」しっかりと休まずに仕事をしているそうです。



では、その9時間の間に、どんなことをやっているのでしょうか?



<イベント・行事>

・水泳教室
・プール
・キャンプ
・補習・サマースクール
・修学旅行や遠足の下見
・部活動


<研修・勉強会>

・校内での研修
・郊外での研修・発表会


<書類整理・準備>

・教育器具の整理・準備・廃棄
・1学期の成果報告、2学期の目標を校長に提出
・2学期の授業計画・準備
・教育委員会に提出する資料の作成
・2学期に来るゲストティーチャーとの打ち合わせ
・教材の確認・準備


<その他>

・生き物の世話
・プールの水質管理
・電話対応



以上、先生は、夏休み中も「研修」や「掃除」、「資料作成」、「生き物の世話」等、
色々な仕事があって、大変なようです。



また、夏休み中は、生徒がいないため、給食がなく、先生も「念願の」外で昼食を
食べることができるので、「昼食については」、夏休みを楽しみにしているそうです(;笑)。



次に、「先生の夏休みはどれくらいの期間」なのか?について、「ググり」ました(;笑)。



一般的に、社会人の夏休みは「お盆休み」と言って8月の13日から16日の4日間位
になると思います。



しかし、公務員は、お盆の時期だからと言って休みにすることはできず、たくさんの
仕事もあるので「お盆休み」はなく「夏季休暇」という夏休みになって、時期をずらし
て、交代で休んでいくそうです。



「先生」というのも、「公務員」ですが、お盆の時期にやらないといけない仕事はない
ため、交代で休む必要が無いそうです。



そのため、多くの先生が、お盆の時期に「夏季休暇」として5日間の夏休みを取るそう
です。



また、普段、先生は生徒に勉強を教えないといけないため、自分の都合で有給休暇を
取ることができないそうです(ですよね~)。



ということで、この夏休みを利用して有給休暇も同時に使って長いお休みを取る先生も
いらっしゃるようです。



また、修学旅行や林間学校が、土曜日や日曜日にあった場合に、次の月曜日は振替休日
で休みなのに、先生は出勤しているということがよくあるそうです。



実は、その時のお休み分も、「夏休み中に振替休日」として先生は休むことができる
そうです。



先生の夏休みは、一般の社会人と比べると「5日間」あって、少し長いように感じます
が、練習の多い部活の顧問をやっていると、なかなか休めなく、大変な先生も多いそう
です。



また、小学校の先生よりも、中学校や高校の先生のほうが、部活動や合宿、生徒の指導
、イベント等があって、休みが少ないそうです。



先生が、夏休み中に頑張っているので、スムーズに2学期の授業や行事が行われている
のだそうです(確かにっ!)。



以上、学校の先生の「夏休み丸儲け!」は、全くの誤報だったようですが、少なく
とも、40人からの生徒と、「毎日真剣勝負」という修羅場が、夏休み等の休み期間、
「回避」されるのは、精神的には、とっても「休める!(;笑)」のでは無いかと、
感じました(・・・精神的、には、ですが;笑)。



それ程、「メンタルが強く無ければ、生きていけない」職業の様な気がします。



ということで、私には、「無理」です!(;笑)。



それでは、お疲れさまでした。

スポンサーサイト



コメント

こんにちは^^

最近、テレビでよく流れる様になりましたが、教師は『ブラック公務員』と呼ばれる程、悲惨らしいですねぇ><
授業が終わって、部活が終わっても、テストの問題作りや採点などで、毎日帰るのは9時10時だそうです><
そこまでして作るテスト問題・・・「やってらんねぇなぁ・・・」とか言って鉛筆転がしで回答せずに、少しは真剣に向き合ってあげればよかったですねぇ・・・
でもまぁ、今も昔も、そのストレスを生徒に当てつけて、生徒に暴力を振るう教師も多々居るので、お互い様ですね^^;
しかも公立だったらまだしも、私立学校の生徒なんて、高い入学金と授業料を払ってる、『お客様』ですぜwww

はぅー。

先生もたいへんなのですね。
最近は、ちょっと強く叱ったり
するとすぐにネットとかマスコミに
たたかれちゃいますものね。
確かに生徒が、いないだけでも
気が休まるかも?
それじゃ先生じゃないですね。
でも有給も取れないんじゃ…

夏休み中の仕事内容がいつもよりハードでも授業がない分は気楽といった心境でしょうかね〜

傍から見て1番いいのは私立の先生ですよ。
それこそ学校運営によりけりでしょうが、丸々休みの先生を幾人か知っています。

私は未だに先生に憧れます。就職先は私立より公立を選びますが笑

こんばんは!

学校の先生は大変だと思います(・_・;)
私も教育実習をした事があってその時は先生もいいなとは思ったんですけどやっぱり人の人生を左右させる職業なので荷が重いですね(^-^;
今思えば本当に尊敬出来る先生ってそれ程いなかったですね(^-^;

グッジョブ !ありがとうございました♪

えいしん様、最初にグッジョブをいただき大変にありがとうございました♪♪ ありがたく頂戴しますv-291

さてさて、学校の先生って何しているのか今回のお話し記事を拝見してわかりましたよ!

それなりにお仕事をしているのですね。
私も仕事柄、たまに小学校に行きますが、そこの用務員さまとは知り合いで、用務員の仕事は拝見させてもらってました。

プールの掃除だの、学校の花や木の手入れ、トイレ掃除にようは、なんでも屋でありましたよ^^
この用務員さんは家でヤギを飼ってまして、軽トラックに乗せて、たまに学校に連れても来ますよ。

学校の先生もそれなりにハードでありましたね
メンタルが強くないと出来ないお仕事でもありました。私にはムリでもありましたよ(笑)

(*^▽^*)/更新もお疲れさまでーす。。

No title

夏休みも生徒がいないから楽が出来る、
という訳にも行かないのが教職の辛いところですね^^;
生徒がいない分、仕事は進むらしいですが、
それでもやる事が山積みなので、
結局、あまり休まらないなんていうのを聞いた事があります。
先生というのも本当に大変ですね~。

No title

夏休みが取れるから気楽な職業かと思いきや教師も結構大変みたいですねー。
ただ自分が小中高生だった昭和時代の教師は現在より絶対的に強権だったので、
昭和の教師は楽だったんじゃないかと思います。

No title

部活を持つ先生は本当に休みが少なくて大変だと思います。ママ友で先生がいるけど、部活がある学校で働いていたときは、休みの日に姿を見ることがなくって、いっつも父子で行動してました。

自治体で違うとは思うけど、息子の通う学校は、今年はじめて、お盆の数日間を学校を完全にしめてしまう、完全休校日を作ったそうです。

逆に言うと、今までは開いてたんだ~と思いました。

学校があるときって、先生ってけっこう遅くまでされてるし、激務だなと思います。

ただね、、、先生って年金も3階建てだし、退職金もいいんだろうなと思います。激務だし、大変な所もあるからだとは思うけど、、、。その面から見ると、うらやましいなとも思ってしまう・苦笑

シュタイナー中尉@II号戦車製作中!様、コメント有難うございました!

えいしんです。

コメント遅れまして、申し訳ありませんでした。

仰る通り、学校の先生は、毎日大変な作業の連続という方が多いようですね。
何か問題を起こすと、「トップニュース」にもなりかねませんね。
周囲から、そして生徒から「見られている」感じですので、ストレスも
相当な物なのかもですね。
「暴力教師」、無くならない感じですね。
私立の場合、生徒は「お客様」かもですね。
良い高校や大学に生徒を合格させると、「ボーナス」出る学校もあるようです
ので。

それでは、お疲れさまでした。

TYPE MM04様、コメント有難うございました!

TYPE MM04様、えいしんです。

コメント遅くなり、申し訳ありませんでした。

仰る通り、先生は大変な様です。
本当に、何か問題を起こすと、普通の会社員とは「別格」
で大きな話題になる気がします。
生徒が居なくて「ホッとする」のでは、本当に「先生」で
は無い感じですね!

それでは、お疲れさまでした。

節約ドットコム様、コメント有難うございました!

節約ドットコム様、えいしんです。

コメント遅れまして、申し訳ありませんでした。

確かに、「授業」が最も大変な感じですね。
凄いですね!夏休み「丸々お休み」できる先生、いますか~!
流石、「私立」ですね!
私も、「私立」より、安定している「公立」がいいですね~(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

黒猫様、コメント有難うございました!

黒猫様、えいしんです。

コメント遅れまして、申し訳ありませんでした。

黒猫様、「教育実習」されたのですね!
もしかしたら、「先生」になっていたのかも、ですね!
仰る通り、人の人生に大きく関わる職業という感じで、
とっても「重い」ですよね~!
先生に限らず、本当に「尊敬できる人」は、少ないかもですね。

それでは、お疲れさまでした。

がちょー様、コメント有難うございました!

がちょー様、えいしんです。

コメント遅れまして、申し訳ありませんでした。

仰る通り、夏休みであっても、授業以外に「仕事」
されている感じです。
本当に、「メンタル」が強くないと、出来ない感じですね。

それでは、お疲れさまでした。

ツバサ様、コメント有難うございました!

ツバサ様、えいしんです。

コメント遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

仰る通り、先生は夏休みでも、結構大変なのだという感じです。
ストレスは減るかもですが、普段とは違う仕事というのも、結構
大変そうだな~と感じました。

それでは、お疲れさまでした。

ponch様、コメント有難うございました!

ponch様、えいしんです。

コメントが遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

仰る通り、今の先生は、ちょっとの事でも、「マスコミネタ」
にされそうですよね~!
ですので、逆に、表に見えない形で、生徒へ「プレッシャー」
を与えているのかもですね~!
確かに、昔の先生は、「頭を叩く」ことが、「正しい教育」と
いった感じだったのかも知れませんね。

それでは、お疲れさまでした。

sachi様、コメント有難うございました!

sachi様、えいしんです。

コメントが遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

本当に、特に部活を持つ先生は、大変そうですね!
仰る通り、どんな休みにも、誰かしら、先生は学校に
いる感じですね~!
完全な「学校閉鎖」は、凄い事なのかも!ですね。
確かに、公務員の方は、「年金」や「退職金」は、一般
の会社員よりも優遇されている、と、聞いた事あります!
何を優先するか!ですね(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

コメントの投稿

非公開コメント

お勧め案件①

お勧め案件②

プロフィール

えいしん

Author:えいしん
FC2ブログへようこそ!
「えいしん」です。
日々の自身が体験したことや、思ったこと
等、自由に書いていきたいと思います。

ランキング

応援クリック宜しくお願いします!
気まぐれ日記 ブログランキングへ

アクセスカウンター

ponch様より頂きました(左の「ヒマラヤン」が私です)!

ponch様より、イラスト 20170422 2010395cds

「まー様」に描いて頂きました!

けせらせら様より ムーミン

せせらぎのさと蔵王「島画伯」より、「風の谷のナウシカ」頂きました!

風の谷のナウシカ

せせらぎのさと蔵王の「島画伯」より、「魔女の宅急便」頂きました!」

魔女の宅急便

ポンチ様より拍手2222回記念の画を頂きました

ポンチ様より 20180917195340dc1トリミング

MM様より「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より ナウシカ 着色

MM様より、またまた!「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より 魔女の宅急便 着色

ブロとも申請フォーム

アルバム