コメント
こんにちは^^
なるほど、『春分の日』と『秋分の日』はあくまでも『頃』であって、目安なんですねぇ・・・
そうなると、祝日では無いですが、『夏至』と『冬至』もまた、微妙に違ってくるんですかね?
そうなると、祝日では無いですが、『夏至』と『冬至』もまた、微妙に違ってくるんですかね?
こんばんわ、えいしん様
秋分の日、毎年23日と思ってましたよ。
しかし、ちがうのでしたか~
毎年ですので、当たり前に錯覚してましたよ。
ただ、23日は祝日とそれだけで考えておりましたので改めて秋分の日を考える機会になりましたよ^^
ある意味ハッピーマンデー制度に感謝でありました☆
今回も勉強になった記事でもあります
しかし、ちがうのでしたか~

毎年ですので、当たり前に錯覚してましたよ。
ただ、23日は祝日とそれだけで考えておりましたので改めて秋分の日を考える機会になりましたよ^^
ある意味ハッピーマンデー制度に感謝でありました☆
今回も勉強になった記事でもあります

No title
8月も終わってもうずく本格的に秋が訪れるので、
今回はぴったりな記事ですね。
秋分の日は僕も毎年23日だと思っていましたが、
あくまで9月23日「頃」だったんですねΣ(・ω・ノ)ノ
調べる機会もなかったので初めて知りました(笑)
今回はぴったりな記事ですね。
秋分の日は僕も毎年23日だと思っていましたが、
あくまで9月23日「頃」だったんですねΣ(・ω・ノ)ノ
調べる機会もなかったので初めて知りました(笑)
No title
天文学・・・
分からん分野です。
調査ご苦労様です。
私としては休日が増えれば問題ないくらいの認識です笑
確かにそれが普通の土曜だと祝日の意味半減ですが・・・
分からん分野です。
調査ご苦労様です。
私としては休日が増えれば問題ないくらいの認識です笑
確かにそれが普通の土曜だと祝日の意味半減ですが・・・
えー?
秋分の日変わるんですかー?
初めて知りました。
勉強になるなー。
しかも実際に変わったコトあったんですね。
116年ぶりなのにひっそり
誰も気付いてないかも?
初めて知りました。
勉強になるなー。
しかも実際に変わったコトあったんですね。
116年ぶりなのにひっそり
誰も気付いてないかも?
No title
職場のジイチャンと良く今年は土曜に祝日か
なんか損してるよな
と言う会話しかしていないんですがね
そんな今回の秋分の日は日にちが固定じゃなかったんですね
しらなんだ
なんか損してるよな
と言う会話しかしていないんですがね
そんな今回の秋分の日は日にちが固定じゃなかったんですね
しらなんだ
こんばんは!
春分の日や秋分の日というと私の場合はすぐに巨石遺跡をイメージしてしまいます(^_^;
チチェン・イツァなんか有名ですね(^^)
今度この手の記事を書きたくなりました(^^)
チチェン・イツァなんか有名ですね(^^)
今度この手の記事を書きたくなりました(^^)
No title
やっぱりそうですよねぇ。
昼と夜が同じ時間の日が毎年同じな日の訳はないよね??なんて長男にこないだ聞かれたばかりなんですよー。参考にして、回答します・笑
昼と夜が同じ時間の日が毎年同じな日の訳はないよね??なんて長男にこないだ聞かれたばかりなんですよー。参考にして、回答します・笑
度々コンバンワ♪
えいしん様、度々こんばんわ
やっと コチラ新潟も秋を感じましたね☆
秋分の日が来ると、秋を感じました。
センチメンタルをそろそろ感じる
そんなシーズンになってきました(*^_^*)ノ

やっと コチラ新潟も秋を感じましたね☆
秋分の日が来ると、秋を感じました。
センチメンタルをそろそろ感じる
そんなシーズンになってきました(*^_^*)ノ
No title
秋分の日って毎年9月23日というわけじゃないんですねー。
秋分の日にも閏年みたいな年があるということでしょうか。
今回の話は目からうろこでした。
秋分の日にも閏年みたいな年があるということでしょうか。
今回の話は目からうろこでした。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
シュタイナー中尉@38(t)戦車組立中!様、コメント有難うございました!
シュタイナー中尉@38(t)戦車組立中!様、えいしんです。
仰る通り、季節の変わり目は、毎年、同じで無く少しづつ
ずれていくのでしょうね。
夏至や冬至についても、恐らく同じだと思いますが、今度
「ググって」見ますね!
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、季節の変わり目は、毎年、同じで無く少しづつ
ずれていくのでしょうね。
夏至や冬至についても、恐らく同じだと思いますが、今度
「ググって」見ますね!
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様、コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。同じ日に
私も、毎年、秋分の日が23日だと思っていました。
ちょっとずれる位なら、祝日ですから、「同じ日」
にすれば良いのに・・・と思います。
それでは、お疲れさまでした。
私も、毎年、秋分の日が23日だと思っていました。
ちょっとずれる位なら、祝日ですから、「同じ日」
にすれば良いのに・・・と思います。
それでは、お疲れさまでした。
ツバサ様、コメント有難うございました!
ツバサ様、えいしんです。
私も、秋分の日は、23日固定だと思っていました!(;笑)。
実際に、別の日だったのは、全く気が付きませんでした!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
私も、秋分の日は、23日固定だと思っていました!(;笑)。
実際に、別の日だったのは、全く気が付きませんでした!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
節約ドットコム様、コメント有難うございました!
節約ドットコム様、えいしんです。
私も、「天文学」での、秋分の日の決め方は、「全く分かりません!;笑」。
仰る通り、「休日」が増えることが、一番の「話題」だと感じます。
それでは、お疲れさまでした。
私も、「天文学」での、秋分の日の決め方は、「全く分かりません!;笑」。
仰る通り、「休日」が増えることが、一番の「話題」だと感じます。
それでは、お疲れさまでした。
TYPE MM04様、コメント有難うございました!
TYPE MM04様、えいしんです。
仰る通り、私も、秋分の日は、9月23日・固定、だと思っていました!(;笑)。
大きく変化するのであれば、気が付きますが、殆ど変化が無いようですので、
23日以外になっても、「気が付かない」かもです!
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、私も、秋分の日は、9月23日・固定、だと思っていました!(;笑)。
大きく変化するのであれば、気が付きますが、殆ど変化が無いようですので、
23日以外になっても、「気が付かない」かもです!
それでは、お疲れさまでした。
もっさん 様、コメント有難うございました!
もっさん 様、えいしんです。
仰る通り、今年の9月23日の秋分の日は「土曜日」ですね!(;笑)。
本当に、土曜日の祝日は、振替休日も無いですし、本当に、「勿体ない」
ですね!(;笑)。
私も、9月23日は、「固定」だと思ってました!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、今年の9月23日の秋分の日は「土曜日」ですね!(;笑)。
本当に、土曜日の祝日は、振替休日も無いですし、本当に、「勿体ない」
ですね!(;笑)。
私も、9月23日は、「固定」だと思ってました!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
黒猫様、コメント有難うございました!
黒猫様、えいしんです。
お~~!巨石遺跡ですね!私も、とっても気になります!
また、黒猫様の記事、期待しています!!!
それでは、お疲れさまでした。
お~~!巨石遺跡ですね!私も、とっても気になります!
また、黒猫様の記事、期待しています!!!
それでは、お疲れさまでした。
sachi 様、コメント有難うございました!
sachi 様、えいしんです。
本当に、長男様の仰る通りですよね!
長男様、とっても「鋭い!」ですね!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
本当に、長男様の仰る通りですよね!
長男様、とっても「鋭い!」ですね!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様、コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。
またまた、コメント、有難うございます!
秋が感じられて、「グッジョブ!」です!
が緒ー様の「センチメンタル」は、とっても
「ポエム」で、とっても素敵です!
それでは、お疲れさまでした。
またまた、コメント、有難うございます!
秋が感じられて、「グッジョブ!」です!
が緒ー様の「センチメンタル」は、とっても
「ポエム」で、とっても素敵です!
それでは、お疲れさまでした。
ponch 様、コメント有難うございました!
ponch 様、えいしんです。
私も、「ねた」を探しながら「ググって」いて、知りました!
祝日は、基本、「月日固定」だとばかり思っていました!
今までに日にちが違っていたことすら、「気付きませんでした!;笑」
それでは、お疲れさまでした。
私も、「ねた」を探しながら「ググって」いて、知りました!
祝日は、基本、「月日固定」だとばかり思っていました!
今までに日にちが違っていたことすら、「気付きませんでした!;笑」
それでは、お疲れさまでした。
「出張ヒント」様、コメント有難うございました!
出張ヒント様!、えいしんです。
今回のクイズは、絶対「ミカエル」だと思っていましたのに・・・(;笑)。
ヒント頂き、有難うございました!
そちらのブログに、回答いたしますね!
それでは、お疲れさまでした。
今回のクイズは、絶対「ミカエル」だと思っていましたのに・・・(;笑)。
ヒント頂き、有難うございました!
そちらのブログに、回答いたしますね!
それでは、お疲れさまでした。
No title
えいしん様
こんばんは!かなり久しぶりの訪問になってしまい
ました(>_<)
私も9月23日=「秋分の日」だとずっと思っていましたが、祝日の月日が春分の日同様、固定されていないのですね!
また1つ勉強になりました!ありがとうございます(^^)/
こんばんは!かなり久しぶりの訪問になってしまい
ました(>_<)
私も9月23日=「秋分の日」だとずっと思っていましたが、祝日の月日が春分の日同様、固定されていないのですね!
また1つ勉強になりました!ありがとうございます(^^)/
富士真紀子様、コメント有難うございました!
富士真紀子様、えいしんです。
とんでも有りません!、何時でもお待ちしてますよ!(;笑)。
今回も、コメント、有難うございました!
本当に、私も、9月23日は、「固定日」だと思っていました!(;笑)。
結構最近の過去に、「22日」があったとは、知らなかっただけに「ショック!」
でした(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
とんでも有りません!、何時でもお待ちしてますよ!(;笑)。
今回も、コメント、有難うございました!
本当に、私も、9月23日は、「固定日」だと思っていました!(;笑)。
結構最近の過去に、「22日」があったとは、知らなかっただけに「ショック!」
でした(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。