fc2ブログ

記事一覧

2月22日は「猫の日」でしたが、「猫」があるなら「犬」も!ですよね

「えいしん」です。



先日、2月22日が「猫の日」であると、いつもご訪問させて頂いている
ブロガー様のブログで拝見して、初めて知りました。



そして、その「猫の日」について、早速「ググって」みました!(;笑)。



以下、「ググった」内容です。



猫の日(ねこのひ)は、「日本の猫の日実行委員会」が、1987年に制定した
記念日だそうです。



ちなみに、「猫の日」は世界各国でも制定されているそうで、ロシアは3月1日
、アメリカ合衆国は10月29日だそうです。



日本における「猫の日」は、愛猫家の学者・文化人が構成する「猫の日実行委員会」
というのがあるそうで(凄い委員会ですね;笑)、そこと、一般社団法人ペットフード
協会が協力して、「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみし
める記念日を」という趣旨で1987年に制定したそうです。



2月22日を「猫の日」として、猫に関する各種のイベントやキャンペーンが行われる
ほか、猫に関する啓発活動も行われるそうです。



でも、何故、「2月22日」が選ばれて、「2月2日」が選ばれなかったのでしょうか?



一応、その理由としては、猫の鳴き声の「にゃん」「にゃん」「にゃん」と、日本語の
「2」「2」「2」の語呂合わせにちなんだものだそうで、この日に決まったのは、全国
の愛猫家からの公募によって決定したそうです。



その時、「2月2日」にも、何票か入っていたのでしょうか?・・・気になります(;笑)。



以上が、「猫の日」についてでした。



しかし、ペットの中で東の横綱が「猫」であれば、西の横綱は「犬」なのでは無い
でしょうか?(;笑)。



という事で、「猫の日」があるのでしたら、きっと「犬の日」もあるのでは無いか
と思い、早速「ググって」見ましたら、やっぱりありました!(;笑)。



では、以下、「犬の日」について、「ググった」内容です。



「犬の日(いぬのひ)」は、社団法人ペットフード協会により、1987年に制定された
日本の記念日だそうです(猫の日と同じ団体で、同じ年度に制定されたようです)。



犬の鳴き声である「ワン (1) ワン (1) ワン (1) 」にちなみ11月1日と決められた
そうです。



この日は、犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日とされているそうです。



しかし、ここでも、やはり、「1月1日」とか、「1月11日」とか、「11月11日」等、
1が並ぶ日は結構あるのに、何故「11月1日」になったのでしょうか?



・・・「ググり」ましたが、なかなか「犬の日」に関する情報は得られませんでした。



どーも、「猫の日」の方が、にぎやかなイベントも多くあるようで、こちらの方が
メジャーな感じがしました(;笑)。



この様な、「○○の日」というのは、結構沢山あるようで、他の記念日等と、被る
ことも結構あるようです。



ちなみに、「11月1日」は、結構な記念日があるようで、「計量記念日」、「灯台記念日」
、「自衛隊記念日」、「紅茶の日」、・・・・等々まだまだありましたが省略します!(;笑)。



そして更に、「○○の日」といった記念日は、1年365日「全部の日に存在する」そう
なのです!



・・・「今日は何の日?」と聞くと、必ず「○○の日」と返って来るわけです(;笑)。



これって、何処の国も一緒なのでしょうか?それとも、日本だけ??



と、今後も色々「ググれそうなネタ」が見つかっところで、また機会がありましたら、
記事にしたいと思います!(;笑)。



それでは、お疲れさまでした。


スポンサーサイト



コメント

お邪魔させていただいております!

なぜ、「2月2日」が猫の日に選ばれなかったのか…気になっていました!
そうか、愛猫家さんたちが決めたのが「2月22日」だったのですね。

「犬の日」もあるのではないかなと思っていたら、ちゃんとあったのですね!
ふむふむ。
「11月1日」が犬の日なのですね。
とってもいい情報をいただきました(*^^*)
ありがとうございます!

こんばんは!

猫の日は聞いた事がありますが犬の日は初めて知りました!
また世界にも猫の日があるのは意外でしたね(^_^;)
○○の日は365日あるとの事ですがほとんど分からないですね(^_^;)

No title

猫の日は知っていましたが、
1987年に制定された記念日というのは知りませんでした^^;
最近話題になっているのでもっと最近かと思ったら、
意外と昔からあるんですね~。
犬の日は11月1日だというのは初耳でした(´∀`)

No title

にゃんにゃんの日はあるのに、
ワンワンの日は無いのかなーと思ってましたが、
11月1日がワンワンの日だったんですねー。
こちらのブログ見て初めて知りました。
にゃんにゃんの日やポッキーの日に比べると
ワンワンの日はいまひとつ知名度が低いように思いますね。
戌年の今年は注目されるといいですね。

No title

こんにちは

やはり〇〇の日は、365日何かしらあるのですね。
私も犬の日より猫の日がやっぱりメジャーなイメージがあります。

全く話は変わりますが、戌年があるのになぜ猫年がないのですかね・・・
そう思うのは私だけかな(笑)

そー

ねこちゃんの日だったんですよ。
わ~ワンコの日もあるんですね。
でもなんだかねこの日より
地味かな~?
今年のねこの日は、素敵な
プレゼントいただけて楽しかったです。
えいしん様にも見ていただけて
うれしかったです。

こんにちわ~♪

えいしん様、こんにちは!
更新もおつかれさまですv-291
なんと、ネコの日、そして犬の日なんてのもあるのでしたか!
そういえば、本日は226事件の日でもありましたよ〜

おつかれさまでーす。。

こんばんは^^

2月22日は『猫の日』でしたね^^
『犬の日』・・・あるとしたら『い・ぬ』で『1月7日』かと思ったら、『11月1日』だったんですねぇ・・・
今年の『11月1日』は「戌年の犬の日」という事で、飼い主さん達も盛大に盛り上がりそうですね^^

昔の職業柄、『11月1日』が『自衛隊記念日』なのは知ってましたが、『灯台の日』でもあるんですねぇ・・・
実は高校生の頃、テレビで『喜びも悲しみも幾年月』という映画を観て、一時期『灯台守』に憧れた事がありました^^

こうして見て行くと、毎日何かしらの記念日があるんですねぇ・・・
ちなみに自分の誕生日の『12月13日』は、エナジードリンクの『Red Bull』の日だそうです^^
由来は調べても、全くわかりませんでしたが・・・w

度々コメント、スイマセン。

しかし、毎日は何とかの日って、オンパレードでありましたよ

明日も意味のある日ですよね(^-^)/


まー様、コメント有難うございました!

まー様、えいしんです。

仰り通り、何故2月2日で無かったのか?

投票で決まったようですので、仕方ないかもです。

勿論、「犬の日!」ありましたよ!でも、結構「ググった」
のですが、「犬の日」でなく、「戌の日」の記事ばかりでした!

それでは、お疲れさまでした。

黒猫様、コメント有難うございました!

黒猫様、えいしんです。

仰る通り、「犬の日」も、その鳴き声にちなんだ「11月1日」
でした!

外国にも、「猫の日」あるそうですよ!そーいえば、「犬の日」
は外国にもあったかどうか・・・、本当に「犬の日」は記事が
少なくて・・・・。多分、記載はなかったと思います。

本当に、1年中、「記念日」だらけでした!(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

ツバサ様、コメント有難うございました!

ツバサ様、えいしんです。

仰る通り、1987年というと、30年も昔になります。
最近は、結構イベントが開催されたえようですし、
認知度は高いようですね(私は知らなかったですが;笑)。

犬の日も、同じ年に制定されたようですが、こちらの
認知度は、いまいちな感じでした。

それでは、お疲れさまでした。


punch様、コメント有難うございました!

punch様、えいしんです。

仰る通り、「猫の日」があるのでしたら、「犬の日」も
あるのでは???と思い、「ググり」ましたら、有りました!(;笑)。

仰る通り、制定された年度は「猫の日」も「犬の日」も、同じ
ようなのに、現在は、認知度が、かなり違ってしまっていますね!

「犬の日」も、様々なイベントで盛り上がれば良いですね!

それでは、お疲れさまでした。

芽吹様、コメント有難うございました!

芽吹様、えいしんです。

仰る通り、ひょっとして、と思い、「ググり」ましたら、
1年中「何かの記念日」でした!(;笑)。

本当に、「猫の日」も「犬の日」も、同じ年度に制定
されたようですのに、現在、その認知度はかなり差が開いた
感じです。

仰る通り、「戌年」があって、「猫年」が無い、というの
は、本当に「謎!」ですね(アトデググッテミヨウ;フフフ)

それでは、お疲れさまでした。

TYPE MM04 様、コメント有難うございました!

TYPE MM04様、えいしんです。

仰る通り、「猫の日」を教えて頂き、今回、「犬の日」も発見
できました!(笑)。

本当に、「犬の日」は、あまり記事が無かったです。

しかし、MM様が頂いた「プレゼント!」とっても、素敵
でした!拝見して、感動しました!!

それでは、お疲れさまでした。

がちょー様、コメント有難うございました!

がちょー様、えいしんです。

仰る通り、日本の1年間は、毎日「何かの日」でした!(;笑)。

仰る通り、「2・26事件」ありましたね~。

歴史的な事件等を含めると、もっと沢山の「○○の日」があると
いう事ですね!(覚えきれませんんね;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

東京03系日比谷線@『マリユカ』の養父 様、コメント有難うございました!

東京03系日比谷線@『マリユカ』の養父 様、えいしんです。

仰る通り、「猫の日」があり、そして「犬の日」も存在しました!(;笑)。

まさに、「自衛隊記念日」であり、そして「灯台の日」、そのほかにも
幾つかありました!(;笑)。

「記念日」に関連した思い出があると、素敵ですね!

本当に、語呂合わせの記念日も多いかと思いますが、由来を調べても
はっきりしない「記念日」は、結構おおいかもですね。

それでは、お疲れさまでした。

がちょー様、またまた、コメント有難うございました!

がちょー様、えいしんです。

仰る通り、毎日「何とかの日」のオンパレードです!(;笑)。

このコメント、26日に頂いたようですので、2月27日・・・勿論

「ググり」ました!(;笑)。

私が調べた限りですので、もっと他にあるかもですが、「新選組の日」
、そして「絆の日」だそうです!

新選組の日??・・・これって、結構「気になります!;笑」。

それでは、お疲れさまでした。

No title

猫の日とは、当日にテレビで始めて知りましたよ。
まぁあまり関心あるわけじゃないから
どうでもいいことなんだけど・・・(^ω^)

それよりも、365日 なにかしらの日なんですね。
個人的には・・・
6月って祭日がないから ココに祭日が欲しいですよ

おでかけ親父様、コメント有難うございました!

おでかけ親父様、えいしんです。

超~お忙しいでしょうに、私のブログにコメント、
とっても恐縮です(でも、嬉しいです~~!)。

私は、ちょくちょく、親父様のブログ、拝見させて頂いて
いますが、他にコメントされる方が多いので、拝見させ
て頂くだけにしていたのですが、先日のブログには
「ついつい」コメントさせて頂きました(;笑)。

仰る通り、「6月」には、何故か、祭日、無いのです
よね~~!

これって、「不公平!」ですよねっ!(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

コメントの投稿

非公開コメント

お勧め案件①

お勧め案件②

プロフィール

えいしん

Author:えいしん
FC2ブログへようこそ!
「えいしん」です。
日々の自身が体験したことや、思ったこと
等、自由に書いていきたいと思います。

ランキング

応援クリック宜しくお願いします!
気まぐれ日記 ブログランキングへ

アクセスカウンター

ponch様より頂きました(左の「ヒマラヤン」が私です)!

ponch様より、イラスト 20170422 2010395cds

「まー様」に描いて頂きました!

けせらせら様より ムーミン

せせらぎのさと蔵王「島画伯」より、「風の谷のナウシカ」頂きました!

風の谷のナウシカ

せせらぎのさと蔵王の「島画伯」より、「魔女の宅急便」頂きました!」

魔女の宅急便

ポンチ様より拍手2222回記念の画を頂きました

ポンチ様より 20180917195340dc1トリミング

MM様より「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より ナウシカ 着色

MM様より、またまた!「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より 魔女の宅急便 着色

ブロとも申請フォーム

アルバム