fc2ブログ

記事一覧

「内閣総理大臣夫人」って、どういう立ち位置なのでしょうか(;笑)

「えいしん」です。



最近、ニュース等で、良く聞く名前に「安倍昭惠」氏があります。



勿論、現在の「内閣総理大臣=安倍晋三」氏の奥様です。



例えば、「内閣総理大臣」の兄、弟、子供、父、母・・・・・



総理大臣の近しい関係者は、多々存在するかと思います。



でも、「公の場」、例えば、総理大臣の奥様は、「首脳の外国訪問に同伴」ということ
があり、これは外国の風習に習ったものだということだそうです。



しかし、奥様以外については、この様な表舞台に、総理大臣と一緒に出席する、という
事は、あまり聞いた事がありません。



とりあえず、総理大臣以外の方について、その「奥様」が「話題」になること、私は、
殆ど聞いた事、ありません。



いや、はっきり言って、「安倍総理大臣夫人」以外の「総理大臣夫人」・・・名前も
覚えていませんし、顔も知りません!(;笑)。



・・・何故、「役人」でも無く、「政治家」でも無い、「夫人」が、この様に「有名」
になっているのでしょうか?



まず、安倍総理大臣夫人の立ち位置としては、「公人ではなく、私人」である、という、
事だそうです。



しかし、「アッキー対策室」なる、「安倍昭惠氏の秘書」という方が、「外務省等の役所」
から「出向」されて、しかも、「3~5人体制(最近3人になった様な・・・)」だそう
です。



「アッキー対策室???」この名称については、本当かどうか、分かりません。
ご注意くださいね!(;笑)。



その方々は、勿論「役人(公務員)」ですので、その給料は「税金」です。



しかも、その方々に投入される税金は、5人だと、合わせて、年間「2千万円以上」、
だそうです。



歴代の総理大臣夫人にも、この様な「秘書」の方はおられたようです(全部の
夫人では無い様ですが・・・)が、秘書という形で、いても「1人位」だったようです。



人数は兎も角、やはり、秘書の方が総理大臣の奥様には、付く場合があるのですね~。



何だか凄いです!(;笑)。



以下、「内閣総理大臣夫人」で「ググった」内容です。



内閣総理大臣夫人は、内閣総理大臣の配偶者であり「私的パートナー」だそうです。



表舞台としては、首相の外遊への随行や、公的活動(災害被災地の慰問、文化事業の
視察、運動競技の参観、来賓の歓迎行事や晩餐会など)への随伴、また首相の名代と
して参加することがあるそうです。



しかし内閣総理大臣夫人は公職ではなく、その公的活動の根拠となる法律も存在しない
ため、日本を代表して公的行事に参加することに対しては議論があるそうです。



日本では首相夫人の活動をサポートする予算や法律は特に存在しないそうですが、公的
な活動にかかる費用については「国家公務員等の旅費に関する法律」等の法律に基いて
財務省が定めた運用方針に従い拠出されるそうです。



第1次安倍内閣では、首相官邸を拠点に活動する安倍晋三首相と首相公邸を拠点に
「ファーストレディ」として積極的な活動を見せた昭恵夫人との連絡調整を主な任務
とする「首相公邸連絡調整官」が設けられ、首相夫人をサポートする体制が整えられた
そうですが、次の福田内閣(福田康夫首相・貴代子夫人)にて廃止されたそうです。



日本では総理夫人の活動が大きく報道されることは少ないそうですが、公的な活動に
積極的に参加する首相夫人も少なくはなく、「ジャパンズ・ファーストレディ」の
呼称とともにメディアに露出する機会も増えつつあるそうです。



第3次安倍内閣では、2017年3月に「『内閣総理大臣夫人』は、公人ではなく私人で
あると認識している」とする答弁書を閣議決定したそうです。



「私人」であることを、閣議決定するのですね!凄いです。



安倍晋三氏につては、選挙で、国民が選んだ国会議員です。



しかし、その奥様は、「安倍晋三氏が選んだ方」であり、「国民が投票した議員」
ではありません。



そういえば、「小泉・元・総理大臣」は、お子様がおられますが、総理大臣の時は、
「独身」だったような・・・。



因みに、お子様の1人は、芸能人、そしてもう一人は、小泉進次郎氏は、衆議院議員
ですね(実は、もう一人いらっしゃる様ですが、全くの「私人」で、お名前も出てこ
ないようです)。



以上、今、公人でなく、芸能人でもなく、スポーツ選手でもない、「私人」の方
のお名前が、とっても多く「目に付く」ので、ちょっと「ググって」みました(;笑)。



それでは、お疲れさまでした。
スポンサーサイト



コメント

えいしん様、こんにちわ♪

内閣総理大臣夫人、よく大臣の旦那と嫁さんが飛行機から降りてくるのをテレビで観ましたね。

旦那が大臣になると、嫁さんもなんだか偉くなる雰囲気でスゴイでもありましたよ。

私も もし大臣になったら嫁さんもおそらく偉く見えるのでしょうね(笑)

更新もお疲れさまでしたv-291

こんばんは!

内閣総理大臣夫人は限りなく公人に近い私人という感じですかね(^_^;)

No title

やっぱり首相夫人ともなると、
内外ともに政治的に見ても影響力はあるでしょうし、
今回、これだけ騒がれているのも、
私人でありながら影響力があるからかもしれませんね~。
トランプ大統領の娘のイバンカ氏もよくトランプ大統領に意見具申するらしいですし、
意見を言える立場にあるからこそ、
良い悪いを含めて影響も大きくなるのかもしれませんね^^;

はぁ

なんだか最近は、総理夫人の
お名前を良くない場面で
お見かけするような…
きっと旦那様がああゆう
お立場だといろいろたいへんでしょうね。
私人だけど公人みたいな
ビミョーですね。

こんばんは^^

今、NHKで『ユーチューバー』の事がやってて、芸能人でも選手でも無いのに鼻高々のこいつらも立ち位置がよくわからないのですが、総理大臣夫人もよくわかりませんね^^;
まぁ総理大臣夫人の場合、ハッキリと『私人』と主張し出したのは、モリカケの問題が出て来たからでしょうねw
まぁ、『公人』だと何か、都合の悪い事でもあるのでは無いかと・・・

そう言えば、アメリカでは夫人のみならず娘が、北朝鮮では夫人のみならず妹までが、活躍していますね^^

No title

こんにちは

制度の在り方を根本的に考えないとダメですね。
議員自体も、小選挙区で当選しなくても比例で復活したりと・・・

その対策室も本当に必要なのか?と不信感でいっぱいです。どれだけ無駄な税金を使っているか分かりませんね。美味しい汁を吸っている人は多くいます。その分を補っているのは??何だか言葉も出ませんね。

No title

なんともシニカルな内容で面白く拝読させていただきました。
いろいろ無理が出てきて論理が破たんして見えるのは私だけではないようです(笑)
整合性が取れていて害さえなければ何でもいいという思いもありますが、実害が出てくるとそうは言ってられませんからねぇ~

がちょー様、コメント有難うございました!

がちょー様、えいしんです。

仰る通り、首相は家族の支えあっての「首相」だと思います。

しかし、首相も、何年も歴任されると、その「奥様」も、首相夫人
を何年も「歴任」されるので、色々な「輩(やから)」に「利用」
されてしまうのかも、ですね。

それでは、お疲れさまでした。

黒猫様、コメント有難うございました!

黒猫様、えいしんです。

仰る通り、「限りなく公人に近い私人」だと感じます。

しかし、総理大臣が長期にわたり在籍すると、その夫人も、「長期にわたる首相夫人」
になりますので、その肩書を「利用する輩(やから)」が出てしまう、という感じが
します。

それでは、お疲れさまでした。

ツバサ様、コメント有難うございました!

ツバサ様、えいしんです。

仰る通り、「首相夫人」は、「首相に最も近い存在」
ですよね~。

奥さんの意見は、旦那さんも、「無視できない!;笑」ですよね~。

そうなると、やはり、「首相を射るなら、まずその、奥様を!」
という事かもですね。

それでは、お疲れさまでした。

TYPE MM04 様、コメント有難うございました!

TYPE MM04 様、えいしんです。

私は、首相の奥様が、「問題」とは思いません。

だって、奥様が何をやっても、「首相夫人」でなければ
何の問題も起こりませんよ!

首相夫人の「行動」や「発言」が問題であるのであれば、それは
「首相本人」がコントロールするべき話、だと思います。

兎に角、全ての責任は、「首相」にある、という事ではないでしょうか!

それでは、お疲れさまでした。





東京03系日比谷線@『マリユカ』の養父 様、コメント有難うございました!

東京03系日比谷線@『マリユカ』の養父 様、コメント有難うございました!

首相が首相で無くなったら、その夫人は、「ただの夫人」だというのに、首相
が長く首相でいると、何かと「その夫人」も利用されるのかも、ですね。

首相が首相で無くなれば、その夫人も「ただの夫人」になれるのに、と思うと、
何だか首相も長くやり過ぎるのは、色々問題があるのかも、等と思います。

それでは、お疲れさまでした。

芽吹様、コメント有難うございました!

芽吹様、えいしんです。

シリアスなコメント、有難うございました!

仰る通り、何が必要なのか?そして、税金がどの様に
投入されるのか?等々。

「光」があれば、必ず「闇」が有ると思います。

「善」と「悪」、「白」と「黒」、どうしても、それぞれは
同時に存在しないと「成り立たない」と思います。

要は、「悪」が存在しないと「善」は存在できない!という感じ、
ですね。

だって、「善」は、そればかりが存在していては、「善=普通」に
なってしまうと思います。

そこに「悪」が存在するからこそ、それと比較して「善」が存在
することができるのだと、思います。

なんだか、変なコメントしてしまい、申し訳ありません!(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

節約ドットコム 様、コメント有難うございました!

節約ドットコム 様、えいしんです。

仰る通りです。本当に、「首相夫人」でさえなければ、何も「問題にならなかった」
のだと確信します。

首相も、そのご家族は、「限りなく公人に近い私人」なのだという事を、「理解」
すべきだと感じます。

少なくとも、「首相に直接意見が言えるのは、そのご家族」なのですから。

それでは、お疲れさまでした。

こんばんわ~、えいしん様。

コメントもありがとうございました。

しかし、日本の総理はあれほど突っつかれているのに、やめませんねv-12


No title

ファーストレディーといえば大頭領夫人のことですから、
首相夫人はファーストレディーともちがうのかなと思いました。
じゃあ皇后がファーストレディーになるのかなとも思いましたが、
皇族の皇后は平民のファーストレディーにはならないと思うんですよねー。
やっぱりファーストレディーは国家元首が大頭領の国ならではの
呼称なのかなと思いました。

がちょー様、またまた、コメント有難うございました!

がちょー様、えいしんです。

またまた、コメント有難うございます!

日本の総理も、支持率上がったり、下がったり、大変ですね~!(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

ponch 様、コメント有難うございました!

ponch 様、えいしんです。

仰る通り、「ファーストレディー」の定義は、
日本には、馴染まない感じですよね~!(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

コメントの投稿

非公開コメント

お勧め案件①

お勧め案件②

プロフィール

えいしん

Author:えいしん
FC2ブログへようこそ!
「えいしん」です。
日々の自身が体験したことや、思ったこと
等、自由に書いていきたいと思います。

ランキング

応援クリック宜しくお願いします!
気まぐれ日記 ブログランキングへ

アクセスカウンター

ponch様より頂きました(左の「ヒマラヤン」が私です)!

ponch様より、イラスト 20170422 2010395cds

「まー様」に描いて頂きました!

けせらせら様より ムーミン

せせらぎのさと蔵王「島画伯」より、「風の谷のナウシカ」頂きました!

風の谷のナウシカ

せせらぎのさと蔵王の「島画伯」より、「魔女の宅急便」頂きました!」

魔女の宅急便

ポンチ様より拍手2222回記念の画を頂きました

ポンチ様より 20180917195340dc1トリミング

MM様より「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より ナウシカ 着色

MM様より、またまた!「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より 魔女の宅急便 着色

ブロとも申請フォーム

アルバム