fc2ブログ

記事一覧

そんな「バナナ(馬鹿な)!(;笑)」。なぜすぐに黒くなるの?

「えいしん」です。



いや、実際に、そんな「バナナ(馬鹿な)!(;笑)」。なぜすぐに黒くなるの?という位、

「バナナ」は、すぐに「皮が黒くなったり」、「実が黒くなったり」しますよね。




しかも、この「35度越えの暑さ!」ですので、その「熟しっぷり(腐敗とも取れる)」

は、「加速の一途」です!(我が家では;笑)。




というわけで、私は、「皮が黄色く」て、「実が黒ずんでいない」、「バナナが食べたい~!」、

ので、今回も、か~な~り!「ググり」ました(;笑)。




まあ、実際には、「バナナ」は買ったら、「3日で完食すべし!(;笑)」という、

我が家の家訓(←;嘘です!)がありますので、「皮が黒くなっていたり」、「実が

黒くなっていたり」、って、そんな経験「ナッシング!(←;嘘です!)」なのですが、

「バナナ」を買ったら、1週間位は、「変色の無い、そのままの状態」にしたいじゃ

ないですか!(←これ、本当!)。




という事(←;いや、どーゆ―事??)、なので、以下に、「気合を入れて、ググった」

結果を、報告します!




☆方法その1:「定番バナナスタンドでインテリアにも?」

「バナナスタンド」にバナナを吊る保存方法、だそうです。




って、「バナナスタンド、って、何?」、ですよね、私は、その存在を「知りません!;笑」。




という事で、その、「バナナスタンド」、無論「ググり」ましたよっ(;笑)!



「バナナスタンド」とは、ジョジョに出て来る、「スタンド」ではありません!(;笑)。




・・・スミマセン、私のブログ、私も含めて「ジョジョ好き」の方、結構いますので、

ここは「お約束?(スタンド、だけに!;知らない人、スミマセン)」かと思い、つい、(;笑)。




☆「バナナスタンド」とは。


その名前の通り、バナナをかけるためのスタンド、だそうです。

果肉が柔らかいバナナは、テーブルなどにそのまま置いておくと、接触した部分から

黒ずみ、傷みやすくなってしまう、そうです。

その傷みを防止するのが、「バナナスタンド」、だそうです。

吊るしておくことで、部分的に負荷がかかるのを防いで、傷むスピードを遅らせること

ができる、そうです。




では、実際に「バナナスタンド」を試してみた方のコメントを、以下に書きます

(一応、ある、一部の方の意見ですので、これが、全世界唯一の正解、などでは、

ありません!;笑)。




バナナスタンドに吊るしたバナナは、勿論、買ってきてからも熟成は進んでいくので、

皮も実も柔らかくなっていくそうです。


あまりほったらかしにしておくと、柔らかくなった皮が支えきれなくなって、めくれて

ドーンと落ちちゃったりするそうです。


まあ、そこまで行かなくても、房の辺りからちょっとずつ切れ目が出来てきて、中の実

が見えてきてしまう、そうです。


夏場だと、コバエがよってきてしまって大変、だそうです。




以上、「バナナ・スタンド」、「理論的」ではありましたが、「勿論、万能では、無い!」

ようですね。




☆方法その2:「ためしてガッテン」の方法は、本当に「凄いのか?」。


そうです、「ためしてガッテン」、色々、「ためして」ますよね。

そうです、「バナナ」も、試していた、そうです(知りませんでした)。

「ためしてガッテン」で、紹介されていた方法は、以下の通りの様です。


バナナを1週間は持たせるためには、房から切り離すこと、だそうです。

「エチレン」は、皮を黒くしたり実を柔らかくする、そうです。

房のままだと、バナナ自身の重さかがかかった部分から、「エチレン」が発生するため、

切り離せば、ほかのバナナから「エチレン」が出ても、影響を受けない、そうです。

また、40~50度のお湯に5分つけて、取り出し、1時間室温に置き、ポリ袋に入れて、

野菜室で保管をすると、「15日」持つ長寿バナナが作れる、そうです。

その理由として、お湯につけると、バナナが、「強いストレス」がかかり、「熱ショック

たんぱく質」が発生し、抵抗力が増し、長持ちする、そうです。




以上です。




こうすると、「何故?」か、悪くならず、皮の部分の「色が黒く」なっても、中身は

きれいなままで「硬さ」もあり、すごく「良い状態」なのだそうです。




1週間位経過すると、皮の色はだいぶ黒くなりますが、皮をむくと綺麗な実が出て来る

そうです。




これって、「かなり凄い!」と思います。



是非、実際に「ためして・がってん!」してみたいと思いました(;笑)。




しかし、ですよ・・・、落ち着いて考えてみてください。




「バナナ」、という「果物」を、「50度のお湯に5分間」、「煮る」、わけですよね。




私の購入する「バナナ」は、「4本100円」の、私的には「最安値!」の「バナナ」です。




1日、「1本」食べれば、「4日で消費する」ものです。




では、逆に、2週間も、「バナナ」を「保存する必要性」、実は、私には、ありません!(;笑)。




確かに、「ためしてガッテン」は、凄い!ですし、「バナナが15日間、もつ!」のも、「凄い!」

の一言です。




でも、皆さん、「15日間もバナナを放置する理由」って、何ですか?




私の場合は、「食べるの、忘れた!」これ、「一択!(;笑)」ですね。




「4本」買ったら、「4日で食えよっ!」てな、話では、無いのでしょうか?




しかも、私の地域では、「4本100円」、という事は、「1本25円」です。




この「25円」の品を、「50度のお湯に5分つけて」、「1づつ、ラップにくるんで」、「冷蔵庫に

保存」する程の「物!」なのでしょうか?




確かに、黒くなって、柔らかい「バナナ」は、「嫌」ですが、そうなる前に「食えば?」という、

「突っ込み!」が、多方から聞こえてきた気がしました(;笑)。




ということで、次回は、単価の高額な、「☆メロン☆をもたせる方法」等、保存するメリットの高い

食材をターゲットにしようかな~っ、と、「少し」考えた、「えいしん」でした(;笑)。




それでは、お疲れさまでした。
スポンサーサイト



コメント

おはようございます、えいしん様

バナナの黒くなる秘密ですね^^
あれ不思議でありますよ。
でも、人によっては黒くなると甘くておいしいとかでわざと、黒くなるころに食べる方もおりました。
うちの亡くなったお婆ちゃんがそうでしたよ(笑)

黒くなったバナナを凍らせて食べてました
今回も参考になる記事、ありがとうございましたね。

更新もお疲れさまですv-290

No title

確かに時間が経てばバナナは黒くなりますが、
なかなか原因まで調べた事はないので、
今回は為になりました(´∀`)
バナナスタンドは使った事はないですが、
できるだけバナナ自体の接触を避ける為のものだったんですね~。
そう考えるとバナナスタンドもなかなか便利なものだったんですね^^

No title

こんにちは

今回のバナナネタ熱く語ってくれまして、何だか嬉しいです。
個人的に少し黒くなってきたバナナが甘く感じる様な気がします。
子供達は見た目で敬遠しますが・笑

バナナスタンド、うちのブログに遊びに来る方で、木材を使用して何でも作るブロガーさんがいます。そこで見た事がありますが、そんなメリットがあったのですね。私は、ただ単にインテリア的に見栄えが良いのかと思っていました(かなり単純です)

やはり物事には、裏付けがあると言うか、キッチリとした意味があるのですね。

No title

たしかにバナナはすぐに黒ずんできちゃいますよねー。
あれ何とかならないものかと思うんですけど、
やっぱり速やかに食べ切っちゃった方がいいんでしょうねぇ(;^_^A

こんばんは!

バナナは柔らかい派と硬い派がありますよね!
ちなみに私の場合は果物は全体的に硬い時の方が好きですね(^^)

あはは

そーですね。
一番は食べちゃうことですねっ。
バナナスタンドはそんな結末が…
バナナケースとかもありましたよね。
今回もお勉強になりましたぁ。

こんばんは^^

『バナナ』、ここもう30年ぐらい、食ってませんねぇwww
一応、子供の頃は食べてたんですけどね^^;
まさにあの、黒い「ジュクジュク」と、「ニチャニチャ」した食感が、ダメになってしまいました^^;
普通、大人になると、好き嫌いって減るもんなんですけどねぇ・・・
自分の場合、逆に好き嫌いが増えてしまいました^^;

『バナナスタンド』なんて物が、あるんですねぇ・・・
蓮舫的思考で行けば「物干し竿じゃ、ダメなんですか?」www
それにしても、『茹でバナナ』ってのも凄いですね@@

こんばんわ

コメントもありがとうございます^^

バナナで、昨日と本日
バナナはスポーツドリンクの上を行っている記事で驚きましたよ~

お疲れさまですv-291

がちょー様、コメント有難うございます!

がちょー様、えいしんです。

仰る通り、バナナは、「黒く」なりますね。
他の果物、黒くなるもの、あったでしょうか?(これっ、次回のネタ!;笑)。

その通り、「黒くなる=熟す=甘い」という感じでしょうか。
「凍らせて食べる!」これって、きっと「美味しい!」でしょう!
昔、お祭りの縁日で買った「生ぬるい、チョコバナナ」を、持ち帰って
冷蔵庫で冷やして食べたの、「とっても、グッジョブ!」でした。

それでは、お疲れさまでした。

ツバサ様、コメント有難うございます!

ツバサ様、えいしんです。

為になったとか、とんでもありません、恐縮です。
私も、不思議だったので、「ググった」だけで、何か
申し訳ないです!(;笑)。

「バナナスタンド」、結構、「凄い!」と思いました。

それでは、お疲れさまでした。

芽吹様、コメント有難うございます!

芽吹様、えいしんです。

たかが、1本25円ですが、「バナナは、凄い!」と思います。
(だって、小学校の給食にも、よく出てた気が・・・)

仰る通り、「黒くなる=熟している=甘い」という感じですね。

本当に、子供でなくても、「黒」は、「ゴキ〇〇、カラ〇、黒ネ〇(これは、可愛い!)」
等、マイナスのイメージですね。

真に芽吹様の仰る通り、「意味のないものは、この世に存在しない!」的な感じでしょうか。

それでは、お疲れさまでした。

ponch様、コメント有難うございます!

ponch様、えいしんです。

本当に、バナナは、気が付くと、「黒くなって」しまいますね。

実は、今回、それ、「何とかしようと、考えてます!(;「笑)」。

仰る通り、「腐る前に、食え!」は、基本ですが、それって、今の
世の中では、「文明が邪魔するな~」と、考えてしまいます(;笑)。

ですので、密かに「実験中」ですので、良い結果が出たら、お知らせ
しますね!(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

黒猫様、コメント有難うございます!

黒猫様、えいしんです。

いつも、ブログ拝見して、勝手に心配しながら「ポチ」してますが
コメント下さるので、安心です!

私は、勿論、「硬派!」です(;笑)。

まさに「男闘呼組!」でしょうか。

それでは、お疲れさまでした。

TYPE MM04様、コメント有難うございます!

TYPE MM04様、えいしんです。

仰る通り、「腐る前に、食え!」なのですが、今の世の中、
それは、「違う!」と思うのです。

「バナナスタンド」は、「勿論、スタンド(ジョジョ)」でも無ければ、
「アクセサリー」でもない!、腐るのを遅らせるアイテム!だったのですね。

お~!「ばななケース?」、早速、「ググって」見ました!(;笑)。

兎に角、「バナナを入れるケース」ですね。確かに、「100均」でも見負けました。
それに入れると、バナナが押しつぶされないので、黒くなりずらい、という感じ。

持ち運び用、の「バナナの、お弁当箱」みたいな(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

ロベルタ中尉@ジオン公国様、コメント有難うございます!

ロベルタ中尉@ジオン公国様、えいしんです。

そーなんですか!そんなに、「バナナ」、「疎遠」でしたか!

しかしですよ、意外と「バナナ」は色々な所に・・・、例えば、「チョコレートパフェ」
には、必須の「アイテム」かと。勿論、縁日の、「チョコバナナ」これって、既に「バナナじゃ無い!」
感じ、半端ないですよ~(;笑)。あと、ドライフルーツの「バナナチップ」、これも、既に「バナナじゃね~」と。

仰る通り、ぐにゃぐにゃになったものは、とにかく「食感的に、NG!」かも。

「好き嫌いが増えた=感情が豊かになった!」と考えては、ど~でしょうか!

仰る通り、「吊るせば、物干しざお」でも、何でもよい!と思います(;笑)。

確かに、昔、アマゾン?地方の方で、「焼きバナナ」を食している方、記憶に
ありますが、「茹でバナナ」ですから、「NHK・がってん」やりますね(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

がちょー様、またまた、コメント有難うございます!

がちょー様、えいしんです。

いつも、何度も、コメント、本当に有難うございます!

「バナナ>スポーツドリンク」ですか?

それ、「頂きました!(;笑)」。でも、やっぱり、
「ググって」しまいまいた!

【バナナ最強!「スポーツドリンクと同じくらい効果的」
と新研究で判明】

だそうです。

それでは、お疲れさまでした。

コメントの投稿

非公開コメント

お勧め案件①

お勧め案件②

プロフィール

えいしん

Author:えいしん
FC2ブログへようこそ!
「えいしん」です。
日々の自身が体験したことや、思ったこと
等、自由に書いていきたいと思います。

ランキング

応援クリック宜しくお願いします!
気まぐれ日記 ブログランキングへ

アクセスカウンター

ponch様より頂きました(左の「ヒマラヤン」が私です)!

ponch様より、イラスト 20170422 2010395cds

「まー様」に描いて頂きました!

けせらせら様より ムーミン

せせらぎのさと蔵王「島画伯」より、「風の谷のナウシカ」頂きました!

風の谷のナウシカ

せせらぎのさと蔵王の「島画伯」より、「魔女の宅急便」頂きました!」

魔女の宅急便

ポンチ様より拍手2222回記念の画を頂きました

ポンチ様より 20180917195340dc1トリミング

MM様より「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より ナウシカ 着色

MM様より、またまた!「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より 魔女の宅急便 着色

ブロとも申請フォーム

アルバム