コメント
No title
こんにちは
確かに今年の夏は蚊が少ないですね。
テレビでもそんな事を言っていた様な。
私も蚊が飛んでいるだけで、夜気になって眠れなくなります。
異常気象と言うか、今年は猛暑の連続でした。
ただ、どうなんでしょうね。
自然の生命と言うか、昆虫含め環境に適しながら、少しずつ変化していくので、蚊も35度以上に適した固体が今後出てくる様な気がします。
ウイルスなども、生きたいため常に環境に合わせて形を変えていくので、蚊も例外ではないかと勝手に思っています。
最後の性別・・・?がうけました・笑
確かに今年の夏は蚊が少ないですね。
テレビでもそんな事を言っていた様な。
私も蚊が飛んでいるだけで、夜気になって眠れなくなります。
異常気象と言うか、今年は猛暑の連続でした。
ただ、どうなんでしょうね。
自然の生命と言うか、昆虫含め環境に適しながら、少しずつ変化していくので、蚊も35度以上に適した固体が今後出てくる様な気がします。
ウイルスなども、生きたいため常に環境に合わせて形を変えていくので、蚊も例外ではないかと勝手に思っています。
最後の性別・・・?がうけました・笑
ふわ~
蚊も活動できないような
高温ですかー。それは
熱中症にもなりますね。
蚊に刺されやすい人とか
いるんですね。
えいしん様のプロフィールが
謎ですよぅ。
ロボも蚊に刺されます。
かゆいのですー。
高温ですかー。それは
熱中症にもなりますね。
蚊に刺されやすい人とか
いるんですね。
えいしん様のプロフィールが
謎ですよぅ。
ロボも蚊に刺されます。
かゆいのですー。
こんばんわ〜♪、えいしん様 !
蚊、私はA型でよく吸われてましたよ;
しかし、なぜか今年の夏は一回しか吸われてませんでした。
不思議だったのですが。えいしん様の説明で納得しましたよ☆
蚊は暑すぎると活動ができないのですね!
暑すぎも嫌ですが、そのおかげで蚊が出てこないのも、複雑な心情でありました
はやく秋来ないかな^^
しかし、なぜか今年の夏は一回しか吸われてませんでした。
不思議だったのですが。えいしん様の説明で納得しましたよ☆
蚊は暑すぎると活動ができないのですね!
暑すぎも嫌ですが、そのおかげで蚊が出てこないのも、複雑な心情でありました

はやく秋来ないかな^^
こんばんは!
夜寝ている時に暗闇でプーンと飛んでいる音が聞こえるとイライラしますね(^_^;)
こんばんは^^
一昨日から、ハンネが変わりました^^
おぉ!
えいしんさんって、実は埼玉の方だったんですね^^
自分所と、もしかして近いかな?
そう言えば・・・おっしゃる通り、よく考えてみたら最近、蚊を見ないですねぇ@@
気温があまりにも、高温だからだったんですねぇ・・・
でもそれだともしかして、もう少し気温が下がる9月辺りになると、出て来るんですかねぇ?
それにしても『シマカ』って・・・いかにも「ごもっとも」な、嫌な名前ですねぇ^^;
ちなみに、ゴキの方は1匹、ベランダをうろちょろしてますねぇ・・・
ヤツは35℃以上でも、大丈夫な様で^^;
自分がゴキを殺せないのは、別に自分が「虫も殺せぬ優しい性格」とかそう言うのじゃなくて、ただ単にゴキの遺体を片付けるのが、恐いからですTT
同じ『嫌い』でも蚊は『不快』ですが、ゴキは『恐怖』TT
おぉ!
えいしんさんって、実は埼玉の方だったんですね^^
自分所と、もしかして近いかな?
そう言えば・・・おっしゃる通り、よく考えてみたら最近、蚊を見ないですねぇ@@
気温があまりにも、高温だからだったんですねぇ・・・
でもそれだともしかして、もう少し気温が下がる9月辺りになると、出て来るんですかねぇ?
それにしても『シマカ』って・・・いかにも「ごもっとも」な、嫌な名前ですねぇ^^;
ちなみに、ゴキの方は1匹、ベランダをうろちょろしてますねぇ・・・
ヤツは35℃以上でも、大丈夫な様で^^;
自分がゴキを殺せないのは、別に自分が「虫も殺せぬ優しい性格」とかそう言うのじゃなくて、ただ単にゴキの遺体を片付けるのが、恐いからですTT
同じ『嫌い』でも蚊は『不快』ですが、ゴキは『恐怖』TT
No title
台風が来て少し気温が下がりましたが、
本当に最近は猛暑ですもんね^^;
蚊も最近はあまり見かけませんでしたが、
なるほど、暑いと蚊も飛ばなくなるものなんですね~。
飛翔が見られたのは「10度から35度」までだったという事で、
暑過ぎるのも困りますが蚊が飛ばないのは助かります(笑)
本当に最近は猛暑ですもんね^^;
蚊も最近はあまり見かけませんでしたが、
なるほど、暑いと蚊も飛ばなくなるものなんですね~。
飛翔が見られたのは「10度から35度」までだったという事で、
暑過ぎるのも困りますが蚊が飛ばないのは助かります(笑)
芽吹様、コメント有難うございます!
芽吹様、えいしんです。
仰る通り、「蚊」も、「時と、温度」を選ぶのでしょう!
仰る通り、「虫」は、「生命体・存続に必要不可欠」、となれば、「ゴキブリ」
同様、生き残るための「アイデア」、一杯あると思いますよ。
「絶滅危惧種?、=ゴキブリならOK」位の感じですね。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「蚊」も、「時と、温度」を選ぶのでしょう!
仰る通り、「虫」は、「生命体・存続に必要不可欠」、となれば、「ゴキブリ」
同様、生き残るための「アイデア」、一杯あると思いますよ。
「絶滅危惧種?、=ゴキブリならOK」位の感じですね。
それでは、お疲れさまでした。
TYPE MM04様、コメント有難うございます!
TYPE MM04様、えいしんです。
仰る通り、暑すぎですよね。
どうも、蚊に刺されやすい人、いるようです。
でも、当てはまらない人も、MM様も、蚊にささ
れるのは、事実ですよね!
スミマセン、「謎なエイシン!;笑」でした。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、暑すぎですよね。
どうも、蚊に刺されやすい人、いるようです。
でも、当てはまらない人も、MM様も、蚊にささ
れるのは、事実ですよね!
スミマセン、「謎なエイシン!;笑」でした。
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様、コメント有難うございます!
がちょー様、えいしんです。
仰る通り、「血液型」だけでは、「血液型占い」だって
あてにならない、ですよね!
幾つかの条件がありますので、「どれかに当てはまる場合」
あるいは、どれにも当てはまらなくても、きっと、「蚊」
は、「人を選ばない」というのが正解なのかも、ですね!
本当に、この「暑さ」には、ほとほと困っていますが、「蚊」
も困っている、と思うと、少し「ホット」しますね(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「血液型」だけでは、「血液型占い」だって
あてにならない、ですよね!
幾つかの条件がありますので、「どれかに当てはまる場合」
あるいは、どれにも当てはまらなくても、きっと、「蚊」
は、「人を選ばない」というのが正解なのかも、ですね!
本当に、この「暑さ」には、ほとほと困っていますが、「蚊」
も困っている、と思うと、少し「ホット」しますね(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
黒猫様、コメント有難うございます!
黒猫様、えいしんです。
仰る通り、寝ている時に起こされるって、ある意味「拷問(;笑)」
ですよね!
私は、その「蚊」を「殲滅」しないと、安眠できません。
深夜のバトル、これが、また、きつい!(;笑)です。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、寝ている時に起こされるって、ある意味「拷問(;笑)」
ですよね!
私は、その「蚊」を「殲滅」しないと、安眠できません。
深夜のバトル、これが、また、きつい!(;笑)です。
それでは、お疲れさまでした。
9mmパラベラム様、コメント有難うございます!
9mmパラベラム様、えいしんです。
はい!、わたしは、埼玉です。
どうも、この暑さ、「蚊」も辛いみたいですね。
本当に、「ゴキブリ」は、素早くなければ、きっと
怖くないと思います。
同じく、真っ黒な、「コオロギ」、たまに家の中に
迷い込みますが、基本、「じっとしてます!」。
それでは、お疲れさまでした。
はい!、わたしは、埼玉です。
どうも、この暑さ、「蚊」も辛いみたいですね。
本当に、「ゴキブリ」は、素早くなければ、きっと
怖くないと思います。
同じく、真っ黒な、「コオロギ」、たまに家の中に
迷い込みますが、基本、「じっとしてます!」。
それでは、お疲れさまでした。
ツバサ様、コメント有難うございます!
ツバサ様、えいしんです。
仰る通り、「蚊」も、この暑さには、「苦しむ」様で
私としては、「グッジョブ!」です。
でも、いつまでもこの暑さ、続くわけではないでしょうから、
また、「蚊」とのバトルも、再開かも、です。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「蚊」も、この暑さには、「苦しむ」様で
私としては、「グッジョブ!」です。
でも、いつまでもこの暑さ、続くわけではないでしょうから、
また、「蚊」とのバトルも、再開かも、です。
それでは、お疲れさまでした。
No title
こんにちは。
いつもありがとうございます。
今年の蚊は、遅出だそうですよ。
これからドッと出てくるとか、何かの番組で言ってました。嫌ですね~(>_<)
油断せずに気をつけましょうね。
あっ!今年は逆にスズメバチが大発生してるとかも言ってましたよ。怖い怖い(>_<)
こちらも気をつけましょうね。
いつもありがとうございます。
今年の蚊は、遅出だそうですよ。
これからドッと出てくるとか、何かの番組で言ってました。嫌ですね~(>_<)
油断せずに気をつけましょうね。
あっ!今年は逆にスズメバチが大発生してるとかも言ってましたよ。怖い怖い(>_<)
こちらも気をつけましょうね。
ゆるゆる様、コメント有難うございます!
ゆるゆる様、えいしんです。
以前、拍手コメント頂き、有難うございました。
ご挨拶が遅れて、すみません。
いつもご訪問頂き、更に、この拙いブログにコメントまで
頂き、本当に有難うございます。
え~!今年は、「蚊の出勤は、”遅出”」なのですか!
という事は、今は、「力を蓄えている」感じでしょうか。
本当に、ドッと来られたら、「嫌です~!(;笑)」。
ひ~、「スズメバチ、大発生!」ですか?
本当に、「恐怖!」の一言ですね。
もう、気を付ける、というより、「スズメバチ」のいそうな
場所には、近寄らないようにします!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
以前、拍手コメント頂き、有難うございました。
ご挨拶が遅れて、すみません。
いつもご訪問頂き、更に、この拙いブログにコメントまで
頂き、本当に有難うございます。
え~!今年は、「蚊の出勤は、”遅出”」なのですか!
という事は、今は、「力を蓄えている」感じでしょうか。
本当に、ドッと来られたら、「嫌です~!(;笑)」。
ひ~、「スズメバチ、大発生!」ですか?
本当に、「恐怖!」の一言ですね。
もう、気を付ける、というより、「スズメバチ」のいそうな
場所には、近寄らないようにします!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
No title
いわれてみれば、今年は蚊が少ないような気もしますねー。
それにしても蚊も活動できない高気温でも、
仕事してる人間て何なんでしょうねー(;^_^A
気温35℃超えたら、学級閉鎖、
会社は休みにしちゃってもいいんじゃないかと思いますよ。
それにしても蚊も活動できない高気温でも、
仕事してる人間て何なんでしょうねー(;^_^A
気温35℃超えたら、学級閉鎖、
会社は休みにしちゃってもいいんじゃないかと思いますよ。
ponch様、コメント有難うございます!
ponch様、えいしんです。
仰る通り、気温で高すぎや、低すぎの時、学校や会社
休みにすれば良いですよね。
最近は、東北の地域も、平気で35度超えるそうですし、
場所によって決めるよりも、気温によって決めるのが
いいと思います。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、気温で高すぎや、低すぎの時、学校や会社
休みにすれば良いですよね。
最近は、東北の地域も、平気で35度超えるそうですし、
場所によって決めるよりも、気温によって決めるのが
いいと思います。
それでは、お疲れさまでした。