コメント
こんにちは♪
「不適切動画」最近特に多いですよね。
見ていて本当にうんざりします(-_-;)
バイト君が投稿しているものが多いようですが
まず 1人で単独での行為はないですよねー
何を思って投稿しているのか理解不能です!
その子の人格さえも疑ってしまいます。
社員教育を徹底すると言ってもアタシは信用できません!
そこには個人的な理由があるんですが・・・
某コンビニで息子が初めてアルバイトをした時の話ですが
そのコンビニを2日でクビになりました。
まず面接の時に高校の名前を聞かれ答えると
「○○高校なんだー あんまり頭良くないんだー」って言われました。
確かにそこまで頭が良い方じゃないですが・・・
でも とりあえず採用だから明日から来てと言われ契約書類や
給料の振り込み用紙など貰い次の日にアルバイトへ行きました。
もちろん書類もきちんと提出させました。
息子なりに人生初めてのアルバイトだけど、
緊張したけど頑張ったと言っていました。
そして土日の2日間アルバイトをして帰宅後
次のアルバイトの予定を聞くと「まだ何も言われてないからわからない」と言うのでコンビニに電話して聞いてみなさいって電話させたのがその週の金曜日なのですが・・・
「次のアルバイトはいつ行けばいいですか?」って
息子が尋ねると「声も小さいし、教える気にならないから もう来なくていいよ」の一言でクビになりました。
確かに息子の仕事ぶりにも原因があったかもしれません。
でもですよ、 たった2日間アルバイトに行っただけで
こちらから連絡するまで音沙汰なしでオーナーのこの言い方はちょっとなぁって思っちゃいました。
ちなみに2日働いたアルバイト料は貰っていません。
家の近くのコンビニでアタシも良く利用していたので、息子がクビになった後に何回か利用していたのですが 親って認識しているせいなのか、
店長もオーナーも「いらっしゃいませ」や「ありがとうございます」も急に無くなり完全に無視!
もう気分悪いったらありゃしないですよ!
それ以降 このコンビニには二度と行かなくなりましたが・・・
なので こういう「不適切動画」が出て管理者が謝罪しても
今は、フランチャイズチェーンが多いし
オーナーがお客様的な感じになっているそうで注意もあまりできないと
聞いた事があります。
母親からの目線で つい私的な内容になってしまいごめんなさいm(__)m
乱文&長文 失礼しました。
見ていて本当にうんざりします(-_-;)
バイト君が投稿しているものが多いようですが
まず 1人で単独での行為はないですよねー
何を思って投稿しているのか理解不能です!
その子の人格さえも疑ってしまいます。
社員教育を徹底すると言ってもアタシは信用できません!
そこには個人的な理由があるんですが・・・
某コンビニで息子が初めてアルバイトをした時の話ですが
そのコンビニを2日でクビになりました。
まず面接の時に高校の名前を聞かれ答えると
「○○高校なんだー あんまり頭良くないんだー」って言われました。
確かにそこまで頭が良い方じゃないですが・・・
でも とりあえず採用だから明日から来てと言われ契約書類や
給料の振り込み用紙など貰い次の日にアルバイトへ行きました。
もちろん書類もきちんと提出させました。
息子なりに人生初めてのアルバイトだけど、
緊張したけど頑張ったと言っていました。
そして土日の2日間アルバイトをして帰宅後
次のアルバイトの予定を聞くと「まだ何も言われてないからわからない」と言うのでコンビニに電話して聞いてみなさいって電話させたのがその週の金曜日なのですが・・・
「次のアルバイトはいつ行けばいいですか?」って
息子が尋ねると「声も小さいし、教える気にならないから もう来なくていいよ」の一言でクビになりました。
確かに息子の仕事ぶりにも原因があったかもしれません。
でもですよ、 たった2日間アルバイトに行っただけで
こちらから連絡するまで音沙汰なしでオーナーのこの言い方はちょっとなぁって思っちゃいました。
ちなみに2日働いたアルバイト料は貰っていません。
家の近くのコンビニでアタシも良く利用していたので、息子がクビになった後に何回か利用していたのですが 親って認識しているせいなのか、
店長もオーナーも「いらっしゃいませ」や「ありがとうございます」も急に無くなり完全に無視!
もう気分悪いったらありゃしないですよ!
それ以降 このコンビニには二度と行かなくなりましたが・・・
なので こういう「不適切動画」が出て管理者が謝罪しても
今は、フランチャイズチェーンが多いし
オーナーがお客様的な感じになっているそうで注意もあまりできないと
聞いた事があります。
母親からの目線で つい私的な内容になってしまいごめんなさいm(__)m
乱文&長文 失礼しました。
こんにちわ、えいしん様〜
えいしん様、お疲れさまでーす!
このバイトによる動画投稿は個人的なものではなくて、企業潰しなのかもしれませんね。あくまでも私の個人的な憶測ですが撮影する方と、二人は最低でも必要ですよ。
何年か前からこーゆーのありますが、このおかげで店を閉めるとこもありましたよ。
裏には実は組織があったりして…
私は組織とかあると思ってました。
更新もお疲れさまでーす!!
このバイトによる動画投稿は個人的なものではなくて、企業潰しなのかもしれませんね。あくまでも私の個人的な憶測ですが撮影する方と、二人は最低でも必要ですよ。
何年か前からこーゆーのありますが、このおかげで店を閉めるとこもありましたよ。
裏には実は組織があったりして…
私は組織とかあると思ってました。
更新もお疲れさまでーす!!
No title
最近は本当に不適切な動画の投稿が相次いでますね……。
社会への影響や賠償責任などもありますが、
本当に教育体制の改善や罰則の強化だけでは、
この手の不適切な動画の投稿は止まらないと思います。
やっぱりどこかで職場への怒りや憎悪がないと、
ここまで実行できないでしょうし、
そう思うとちゃんとバイトや社員から恨まれない職場づくりが必要なのかもしれませんね。
普段から無理をさせているとバイトでも社員でも、
不満が爆発するものですしね(><)
社会への影響や賠償責任などもありますが、
本当に教育体制の改善や罰則の強化だけでは、
この手の不適切な動画の投稿は止まらないと思います。
やっぱりどこかで職場への怒りや憎悪がないと、
ここまで実行できないでしょうし、
そう思うとちゃんとバイトや社員から恨まれない職場づくりが必要なのかもしれませんね。
普段から無理をさせているとバイトでも社員でも、
不満が爆発するものですしね(><)
そー
おっしゃるとおりだと思います。
やっぱり職場環境が大事かと…
良い職場なら起きないのでわ
まぁその人の元の人柄や
資質もありますし、なかなか
難しいでしょうけど。
働き手がいないので選べないし、
作業場に監視カメラは
効果的な気がしますね。
やっぱり職場環境が大事かと…
良い職場なら起きないのでわ
まぁその人の元の人柄や
資質もありますし、なかなか
難しいでしょうけど。
働き手がいないので選べないし、
作業場に監視カメラは
効果的な気がしますね。
No title
えいしんさん、こんにちは。
『不適切動画』が立て続けに問題になっていますね。
その背景には、えいしんさんがおっしゃるような『職場に対しての不満』があるのかもしれませんね。だからと言って、やっていい訳はないのですが。
日常生活での鬱憤晴らしもあるのでしょうか。やっていいことと悪いこと、またそれを自分が行ったことによって、どんな影響が出てくるのかという、先を見通せない想像力のない人が多いのかなって思いました。
それでは、お疲れさまでした(^^)
『不適切動画』が立て続けに問題になっていますね。
その背景には、えいしんさんがおっしゃるような『職場に対しての不満』があるのかもしれませんね。だからと言って、やっていい訳はないのですが。
日常生活での鬱憤晴らしもあるのでしょうか。やっていいことと悪いこと、またそれを自分が行ったことによって、どんな影響が出てくるのかという、先を見通せない想像力のない人が多いのかなって思いました。
それでは、お疲れさまでした(^^)
なおたん様、コメント有難うございます!
なおたん様、えいしんです。
そんな「不届き極まりないコンビニ」は、必ず「短命!」ですよ。 今時、コンビニのバイトは、
「外国人留学生」が主流で、「キツイ」 し、仕入れ管理等「色々やらされる」し、深夜ばかり
シフト空いてるし で、バイト集まらないので、「24時間営業辞めました=本部から違約金の、
損害賠償請求!」的な騒動があるそうですよ!
それ程、現在のコンビニは、人手不足なのに、なおたん様の近所の コンビニは、絶対に「短命!」
ですよ。
「教えるきにならない??」、指導者失格!ですね。
なおたん様以外でも、同様に嫌な思いされている方、絶対いますので、 噂が広まり、そのコンビニ「NG!」
となるでしょう。
なおたん様、そして、お子様方、皆さん素晴らしい方々です! ブログでいつも拝見してますので、間違い
ないです。
もう、間違いなく、コンビニの店長やオーナーが、「NG!」ですよ。
大丈夫、まともな店ならば、きっと、すんなりバイトできるはずです!
それでは、お疲れさまでした。
そんな「不届き極まりないコンビニ」は、必ず「短命!」ですよ。 今時、コンビニのバイトは、
「外国人留学生」が主流で、「キツイ」 し、仕入れ管理等「色々やらされる」し、深夜ばかり
シフト空いてるし で、バイト集まらないので、「24時間営業辞めました=本部から違約金の、
損害賠償請求!」的な騒動があるそうですよ!
それ程、現在のコンビニは、人手不足なのに、なおたん様の近所の コンビニは、絶対に「短命!」
ですよ。
「教えるきにならない??」、指導者失格!ですね。
なおたん様以外でも、同様に嫌な思いされている方、絶対いますので、 噂が広まり、そのコンビニ「NG!」
となるでしょう。
なおたん様、そして、お子様方、皆さん素晴らしい方々です! ブログでいつも拝見してますので、間違い
ないです。
もう、間違いなく、コンビニの店長やオーナーが、「NG!」ですよ。
大丈夫、まともな店ならば、きっと、すんなりバイトできるはずです!
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様、コメント有難うございます!
がちょー様、えいしんです。
そういわれてみれば、例えば、「くら寿司」以外の寿司チェーン店は、被害
が無い様な・・・。
コンビニも、1社だけだったような・・・。
確かに、「変?」ですよね。
無差別ならば、同じ様なチェーン店でも、いくらでもありそうな「事件」なのに・・・。
仰るように、何か「陰謀!」の予感もしますね!
それでは、お疲れさまでした。
そういわれてみれば、例えば、「くら寿司」以外の寿司チェーン店は、被害
が無い様な・・・。
コンビニも、1社だけだったような・・・。
確かに、「変?」ですよね。
無差別ならば、同じ様なチェーン店でも、いくらでもありそうな「事件」なのに・・・。
仰るように、何か「陰謀!」の予感もしますね!
それでは、お疲れさまでした。
ツバサ様、コメント有難うございます!
ツバサ様、えいしんです。
わたしも、「不適切動画」発信の理由は、色々想像できます。
そして、実際の「犯罪者」以外にも、問題がある場合が殆ど
だと感じます。
そして、「ライバル企業からの、刺客??」やも知れませんね。
どちらにしても、特に食べ物に関しては、「ふざけるな!!」
という感じです。
それでは、お疲れさまでした。
わたしも、「不適切動画」発信の理由は、色々想像できます。
そして、実際の「犯罪者」以外にも、問題がある場合が殆ど
だと感じます。
そして、「ライバル企業からの、刺客??」やも知れませんね。
どちらにしても、特に食べ物に関しては、「ふざけるな!!」
という感じです。
それでは、お疲れさまでした。
No title
最近は不適切動画多いですよねー。
皆さんいろいろ憶測してますが、あの不適切動画って本人は特に何も考えずにやってると思います。
動画が世界中に発信されてるとは思わず、仲間内でだけ動画見せてるような感覚で動画流しちゃうから炎上しちゃうんはないでしょうか。
何も考えてないというのが一番質が悪いと思います。
企業つぶしのバイトという意見もありますが、身バレして内定も取り消された上に多額の賠償金請求されるのではあまりにも割に合わないと思います。
なおたんさんの息子さんの件は本当に腹立ちますよね。
2日でクビにしたとはいえ2日は働かせたのだから、その分はキッチリ払うべきだと思います。
皆さんいろいろ憶測してますが、あの不適切動画って本人は特に何も考えずにやってると思います。
動画が世界中に発信されてるとは思わず、仲間内でだけ動画見せてるような感覚で動画流しちゃうから炎上しちゃうんはないでしょうか。
何も考えてないというのが一番質が悪いと思います。
企業つぶしのバイトという意見もありますが、身バレして内定も取り消された上に多額の賠償金請求されるのではあまりにも割に合わないと思います。
なおたんさんの息子さんの件は本当に腹立ちますよね。
2日でクビにしたとはいえ2日は働かせたのだから、その分はキッチリ払うべきだと思います。
ponch様、コメント有難うございます!
ponch様、えいしんです。
仰る通り、仲間内での「おふざけ」が。大変な事になるとは、本人
もわからなかったのでしょうね。
確かに、「他社からの刺客」的な話もあるかも、ですが、本当に、
「多額の損害賠償」や、本人の情報流出で、「再就職不可能!」
では、割に合わな過ぎ、ですよね。
どこかの取材で、「ふざけた動画の本人」が、自宅に引きこもり、
毎日泣いている、等と、本当か嘘か知りませんが、あり得る話が
出ていました。
「なおたん様」のコメント、本当に、私も「ぷんぷん!」です。
最近は、コンビニのバイトは、ほぼ「ブラック」で、東南アジア系
の、留学生の「頑張り屋さん!」位しか、応募しないようですよ。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、仲間内での「おふざけ」が。大変な事になるとは、本人
もわからなかったのでしょうね。
確かに、「他社からの刺客」的な話もあるかも、ですが、本当に、
「多額の損害賠償」や、本人の情報流出で、「再就職不可能!」
では、割に合わな過ぎ、ですよね。
どこかの取材で、「ふざけた動画の本人」が、自宅に引きこもり、
毎日泣いている、等と、本当か嘘か知りませんが、あり得る話が
出ていました。
「なおたん様」のコメント、本当に、私も「ぷんぷん!」です。
最近は、コンビニのバイトは、ほぼ「ブラック」で、東南アジア系
の、留学生の「頑張り屋さん!」位しか、応募しないようですよ。
それでは、お疲れさまでした。
こんにちは^^
おぉ!
所謂、今流行りの『バイトテロ』って奴ですね^^;
知名度で目立ってるだけかも知れませんが、こういう動画が撮られるのって、殆どが『ブラック企業』の悪名が高い職場が、多い様な気がしますね^^;
まぁ、下が下なら、上も上って感じですが、社員を教育する前に、まずはブラックその物が労基署から教育を受けた方が良いんじゃ無いかと・・・そんな気がします^^;
やり甲斐がある職場でも、捻くれた社員は居る時は居ますが、やり甲斐の無い職場は、いつか必ず問題を起こしますね^^;
所謂、今流行りの『バイトテロ』って奴ですね^^;
知名度で目立ってるだけかも知れませんが、こういう動画が撮られるのって、殆どが『ブラック企業』の悪名が高い職場が、多い様な気がしますね^^;
まぁ、下が下なら、上も上って感じですが、社員を教育する前に、まずはブラックその物が労基署から教育を受けた方が良いんじゃ無いかと・・・そんな気がします^^;
やり甲斐がある職場でも、捻くれた社員は居る時は居ますが、やり甲斐の無い職場は、いつか必ず問題を起こしますね^^;
Theodora Steiner 様、コメント有難うございます!
えいしんです。
やっぱり、人間は、「大切なものは大事にする」と感じます。
ですので、問題を起こすのは、「大切ではない」からだと感じます。
企業も、「ブラック」かもですが、本人も「大丈夫?」と感じます。
それでは、お疲れ様でした。
やっぱり、人間は、「大切なものは大事にする」と感じます。
ですので、問題を起こすのは、「大切ではない」からだと感じます。
企業も、「ブラック」かもですが、本人も「大丈夫?」と感じます。
それでは、お疲れ様でした。