fc2ブログ

記事一覧

今回は、「確率」について「グッジョブ!」と感じた事について。

「えいしん」です。




今回は、「確率」について「グッジョブ!」と感じた事について。




唐突ですが、「宝くじ」、私、「細々」と、買ってます(;笑)。




だって、「エントリ―しないと、確率=0%」という事と、「どうせ当たらない」のは、

”イコール”では、決してない!のですから。




私が「ある」言葉を知ってから、考え方が変わりました。




「その」言葉とは、「知らなければ、無いのと同じ」、です。




金、銀、宝石、って、とっても「高価」ですよね。




でも、その「価値」を知らない人は、道に転がっていても、見向きもしません、よね。




でも・でも、知っている人は、それを拾って、「大儲け!」ですよね。




それが、「知っている人と知らない人」の、大きな差、だと感じます。




それって、「宝くじ買うのと、何の関係があるの?」、ですよね。




でも、「確率」って、ご存知でしょうか?




これって、「知っているのと知らない」のでは、「天と地の差」ですよ。




でも、通常は、学校の授業で、中学生?位で、出て来る「単語」ですよね?




私は、「幸いにして?(;笑)」英語より、数学の方が「嫌い」では無かったので、

少し知っています!




この「確率」って、言葉は習っているはず!ですが、嫌いな人は、「知らない」のと一緒、

ですよね。




という事を、お話したところで、ちょっと、別のお話です。




「宝くじ」って、一等の賞金の最近の最大は「10億円」位?ですよね。




これを「ゲット!」できるための「最低の条件」って、何か、ご存知ですか?




そ・れ・は、「エントリ―」すること、のみです(;笑)!!




買わない人は、「確率=0%」ですが、1枚でも買えば、「ゼロ」では無くなります!




これって、凄い事なんです!




「可能性は無限大!」ですが、それを「ゼロ」にした途端に、「可能性=ゼロ」となってしまう、

これって、ど~でしょうか?




良くない例です、が、「生存確率1%」と、「生存確率0%」、どっちが「嬉しい」でしょうか??




「ゼロ」って、もう、希望も何も、「ナッシング!」ですよね、私は、それが「1%」でも、希望がある

方を選びたい!です。




話を、「宝くじ」に、戻しますね。




勿論、「1枚買う人」と、「1万枚買う人」では、「当たる確率の差は、1万倍!」ですよね。

(たぶん;笑)。




でも、「当たる確率」の「高さ」は、お金持ちにしか出来ない事、かも、ですが、「当たる確率」を

「ゼロから1」にする事は、結構、高くても「1枚300円」で、可能です(;笑)。




という事で、私は、多くは購入しません。が、最低、1枚は、出来るだけ購入するようにしています!




「ビッグチャンスの参加券」ですので(;笑)。




信じるか、信じないかは、、、、(がちょー様、これ以上のフレーズは、お許し頂けたら、

「転載」させて頂きますね;笑)。




それでは、お疲れさまでした。
スポンサーサイト



コメント

No title

「知らなければ、無いのと同じ」、
確かにこれはその通りですね。
どんな価値があっても、どんなに可能性があったとしても、
それを知らなかったら行動はしないですもんね~。
宝くじというのもやっぱり夢がありますし、
当たれば一発逆転もできるので、
夢を買うと思えば良さそうですね(´∀`)

確率のお話でしたね

えいしんさま、こんばんは^^

記事も拝見しましたよ
確率でしたね。

私もロトとか宝くじを買いますが、いかんせん
当たりませんww

あと、じゃんけんも弱いのでしたよ
サザエさんじゃんけんしても毎週負けておりました(笑)

それではお疲れさまでーす(*^▽^*)/


こんばんは^^

なるほど!
確かに買わなければ全くの『ゼロ』ですが、1枚買うだけで『1%』になりますね^^
一方で、自分の場合は「一枚だけでも当たる時は当たるし、当たらない時は千枚買っても当たらない」って考えなので、自分の場合は『確率』よりも『縁』の考えなんでしょうねぇ・・・
それはたぶん、自分の出身学科が『文科系』だったから、と言うのも少なからずあるのかも知れません・・・

買わなければ当たらない

 そうですね、その通りです。
 宝くじは末等しか当たったことがありませんが、キャンペーンのプレゼントはたまに当たったことがあります。今使っているウォーターオーブンレンジ、当たりでもらったのです。
 当たるときは続けて当たります。最近はあまりないな~。

No title

宝くじって一等賞はまず当たらないですよね。
当たらないから、宝くじ並の確率なんていわれてるくらいですし。
ゲームのガチャも欲しいキャラがなかなか当たらないけど、確定のつかない限定超激レアとか当たる確率は宝くじ並ではないかと思います。

No title

こんにちは~~

宝くじは買わないと当たらないですからね
でも、高額当選となると、買い続けてれば必ず当たるわけでもないわけで・・・

可能性の問題ですね。買う人の気の持ちようかなとも思います。

私はというと
買ったつもりでそのお金を貯金するとどうなんだろって思ったこともありますが

やっぱり、高額当選の夢は捨てられませんw
はずれてるとがっかりはしますけど
当たったら何買おうかなとか
どういうふうに使おうかなって夢も見れませんからね

まあ、今までで一番うれしかったのは
ゲーム雑誌でプレゼント付きアンケートはがき送って「セガサターン」が当たったときかな

かなり昔ですねwwww

最近のプチ喜びは当たり付き自動販売機で
もう1本当たったことでふwww

ツバサ様、コメント有難うございます!

ツバサ様、えいしんです。

仰る通り、「あくまで”夢”」ですが(;笑)。
「希望」というものは、「ゼロ」と「ゼロでは無い」のでは、全く
違うもの、と感じます。
確かに、「宝くじ」で、「1等賞を取った事が無い☆えいしん(;笑)」
ですので、「サクセス☆ストーリー」をお話出来ません(;笑)。
逆に、「1等賞」取ってしまったら、どーなる事か(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

がちょー様、コメント有難うございます!

がちょー様、えいしんです。

私も、「1等賞」当たった事、ありません(;笑)。
勝ち負けって、「人生で半分半分」だそうですので、
「負けてばかり」と、感じる方は、きっと、「大勝利!!」
が待っている、かも、ですよ!
ですので、「がちょー様☆ガンバ!!」ですね。

それでは、お疲れさまでした。

東京メトロ03系日比谷線様、コメント有難うございます!

東京メトロ03系日比谷線様、えいしんです。

仰る通り、沢山購入しても、当たらない時は、当たりませんよね。
でも、1枚購入しても、当たる時は、当たります!だって、「当りは1つ」
なのですから。

ですので、「確率」って、ゼロではない、という事は、無縁ではなく、「縁がある」
という事、ですよ!「縁」って、とっても素敵ですよね!

それでは、お疲れさまでした。




ひねくれくうみん様、コメント有難うございます!

ひねくれくうみん様、えいしんです。

オーブンレンジ!グッジョブ!です。

基本、宝くじで高額当選って、ロト等は、基本「一等賞=1人」ですからね。

でもでも、オーブンレンジって!凄いです!グッジョブ!ですよ!

それでは、お疲れさまでした。

荒野のネチコマ(仮) 様、コメント有難うございます!

荒野のネチコマ(仮) 様、えいしんです。

仰る通り、「宝をゲット!」するのは、「奇跡!」必要ですよね。
でもでも、「限定超激レア」ゲットされるのは、本当、宝くじと同じ
確率、ですよ!!グッジョブ!です。

それでは、お疲れさまでした。

友子様、コメント有難うございます!

友子様、えいしんです。

仰る通り、買えば当たる?という事では、無いですよね~。
本当に、宝くじを買ったつもりで、貯金、それも「アリ!」ですよ。
要は、「悔いのないように!」です。
でも、何であれ、「当たる」って、グッジョブ!ですよね。

それでは、お疲れさまでした。

コメントの投稿

非公開コメント

お勧め案件①

お勧め案件②

プロフィール

えいしん

Author:えいしん
FC2ブログへようこそ!
「えいしん」です。
日々の自身が体験したことや、思ったこと
等、自由に書いていきたいと思います。

ランキング

応援クリック宜しくお願いします!
気まぐれ日記 ブログランキングへ

アクセスカウンター

ponch様より頂きました(左の「ヒマラヤン」が私です)!

ponch様より、イラスト 20170422 2010395cds

「まー様」に描いて頂きました!

けせらせら様より ムーミン

せせらぎのさと蔵王「島画伯」より、「風の谷のナウシカ」頂きました!

風の谷のナウシカ

せせらぎのさと蔵王の「島画伯」より、「魔女の宅急便」頂きました!」

魔女の宅急便

ポンチ様より拍手2222回記念の画を頂きました

ポンチ様より 20180917195340dc1トリミング

MM様より「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より ナウシカ 着色

MM様より、またまた!「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より 魔女の宅急便 着色

ブロとも申請フォーム

アルバム