コメント
No title
コンビニで値引き品が買えるようになったのは大きいですよね~。
スーパーでは当たり前にありますが、
コンビニは身近にあるのでこれを機に、
スーパーやコンビニ以外でも値引きも広がって欲しいですね(´∀`)
そして夜12時を過ぎると買えなくなるのは惜しいですね^^;
スーパーでは当たり前にありますが、
コンビニは身近にあるのでこれを機に、
スーパーやコンビニ以外でも値引きも広がって欲しいですね(´∀`)
そして夜12時を過ぎると買えなくなるのは惜しいですね^^;
残念でしたね
賞味期限切れで買えなかったなんて、残念です。どうせ期限を多少過ぎたからと言って、食べられない訳じゃないんだし。
うちの近くのコンビニで、値引きされているのを見たことがありません。
イオンでは夕方によく見かけます。どうせ食べるのは夕飯の時なので、夕方買いに行きます。
人が群がっていたら、安くなっている証拠。さ~、私も!!
うちの近くのコンビニで、値引きされているのを見たことがありません。
イオンでは夕方によく見かけます。どうせ食べるのは夕飯の時なので、夕方買いに行きます。
人が群がっていたら、安くなっている証拠。さ~、私も!!
No title
スーパーや西友では夕方になると、弁当や総菜を値引きしてますが、コンビニで弁当値引きしてるのは見たことないですね。
パンならローソンで値引きしてますが、弁当や総菜も消費期限が近いものを値引きして売れば、フードロスも減らせるのにと思います。
数分遅れで値引きされた弁当買えなかったのは悔しいですよね。
数分で食べられなくなるわけないんだから、杓子定規じゃなくて大目に見てもらいたいですよね。
パンならローソンで値引きしてますが、弁当や総菜も消費期限が近いものを値引きして売れば、フードロスも減らせるのにと思います。
数分遅れで値引きされた弁当買えなかったのは悔しいですよね。
数分で食べられなくなるわけないんだから、杓子定規じゃなくて大目に見てもらいたいですよね。
No title
えいしんさん、こんにちは!
いつも読み逃げでゴメンナサイ。
私も主婦なので、お値下げシールが貼ってあると購買意欲が上がります。
日付が変わると途端に販売出来なくなるというシステム上の都合。何とも、もどかしいですが、そこをしっかりわきまえて来店を早められたえいしんさんグッジョブです。
それではお疲れさまでした〜。
いつも読み逃げでゴメンナサイ。
私も主婦なので、お値下げシールが貼ってあると購買意欲が上がります。
日付が変わると途端に販売出来なくなるというシステム上の都合。何とも、もどかしいですが、そこをしっかりわきまえて来店を早められたえいしんさんグッジョブです。
それではお疲れさまでした〜。
No title
おはようございます😊
コンビニの値引きは一部のお店でしてましたよね。
確かセブンイレブンでは値引き見たこと無かったよーな
ローソン?確か値引きしてましたよね??
早くコンビニ全店舗で割引実施してほしいでしたよ⚠️
コンビニの値引きは一部のお店でしてましたよね。
確かセブンイレブンでは値引き見たこと無かったよーな
ローソン?確か値引きしてましたよね??
早くコンビニ全店舗で割引実施してほしいでしたよ⚠️
No title
コンビニ、値引きしませんよね。
値段は高めでも、いつでもやっているという存在感からでしょうかね。
その分高くいただきますよということか。
だからといって食品ロスはいただけませんね。
ゴミとして処分するより少しでも安くしたほうがいいじゃないですか。
その辺は改善して欲しいですね。
値段は高めでも、いつでもやっているという存在感からでしょうかね。
その分高くいただきますよということか。
だからといって食品ロスはいただけませんね。
ゴミとして処分するより少しでも安くしたほうがいいじゃないですか。
その辺は改善して欲しいですね。
No title
私も同じような体験ありますね
ミニストップだったかなw
値引き商品ではなかったんですが、なければないで済んだのですが、買えるって思ってたのに買えなかったのがちょっと悲しかった
私もそれからは期限を見てから買うようにしていますww
ローソンは値引きして売ってますね
賞味期限が過ぎたお弁当は廃棄になるので(確か)だったら、値引きしてでも売れた方がお店にとってもいいとおもいますけどね
ただ、そうすると、値引きされるのを待ってから買うお客さんが増えるからあえてしないっていうのを昔、聞いたことあります
(昔、バイトしてた7-11で)
私が働いてるスーパーなんかは
値引きされる時間になると、お弁当や惣菜コーナーにお客さんがまるでゾンビのようにうようよしてる風景を良く見ますw(言い方が悪くてすみません)そして、値引きが済むと一斉にレジへ・・・w
一瞬で行列という・・・
でも、やっぱり閉店時に値引きされても高かったりして(あまり値引きしすぎると本部からなんか指導がくるようです)売れ残ってるお弁当を見るともったいないな~って思いますけどね
なかなか難しいですね~~
ミニストップだったかなw
値引き商品ではなかったんですが、なければないで済んだのですが、買えるって思ってたのに買えなかったのがちょっと悲しかった
私もそれからは期限を見てから買うようにしていますww
ローソンは値引きして売ってますね
賞味期限が過ぎたお弁当は廃棄になるので(確か)だったら、値引きしてでも売れた方がお店にとってもいいとおもいますけどね
ただ、そうすると、値引きされるのを待ってから買うお客さんが増えるからあえてしないっていうのを昔、聞いたことあります
(昔、バイトしてた7-11で)
私が働いてるスーパーなんかは
値引きされる時間になると、お弁当や惣菜コーナーにお客さんがまるでゾンビのようにうようよしてる風景を良く見ますw(言い方が悪くてすみません)そして、値引きが済むと一斉にレジへ・・・w
一瞬で行列という・・・
でも、やっぱり閉店時に値引きされても高かったりして(あまり値引きしすぎると本部からなんか指導がくるようです)売れ残ってるお弁当を見るともったいないな~って思いますけどね
なかなか難しいですね~~
こんばんは^^
そう言えば『ローソン』は、だいぶ前から安売りやってますね^^
焼き鳥とか安売りしてるのを見た事がありますが、『ファミリーマート』では見ないですね^^;
『セブンイレブン』は近所に無いので、判りませんが^^;
コンビニ弁当は、正直昔はもっと美味かった様な気がしますが、何となく味が落ちた様な気がします^^;
それとも、自分の舌が贅沢になってるだけかな^^;
焼き鳥とか安売りしてるのを見た事がありますが、『ファミリーマート』では見ないですね^^;
『セブンイレブン』は近所に無いので、判りませんが^^;
コンビニ弁当は、正直昔はもっと美味かった様な気がしますが、何となく味が落ちた様な気がします^^;
それとも、自分の舌が贅沢になってるだけかな^^;
ツバサ 様、コメント有難うございます!
ツバサ様、えいしんです。
仰る通り、食料品は、悪くなる前に、売り切ってもらうのが、とても
グッジョブ!だと感じます。
ですので、もっと色々、値下げが広がってくれると嬉しいです。
ちなみに、たまたま、製造時間の関係で、夜の12時が期限でした
が、ものによっては、午前1時、とか、弁当に記載の「消費期限」
は、結構色々ある様です。
ので、全てが夜の12時まで、という事では無い様ですので、要注意です(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、食料品は、悪くなる前に、売り切ってもらうのが、とても
グッジョブ!だと感じます。
ですので、もっと色々、値下げが広がってくれると嬉しいです。
ちなみに、たまたま、製造時間の関係で、夜の12時が期限でした
が、ものによっては、午前1時、とか、弁当に記載の「消費期限」
は、結構色々ある様です。
ので、全てが夜の12時まで、という事では無い様ですので、要注意です(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
ひねくれくうみん様、コメント有難うございます!
ひねくれくうみん様、えいしんです。
本当に、残念でした(;笑)。
本当に、数分遅れなだけで、ダメなんて、でも、レジが、時間切れになると、
バーコードを読まないのです。。。
となると、未払いのまま、持ち出すのは、「万引き?」とか、で、ヤバいです。
「ローソン」も、全ての店で値引きしているのか、は、分かりません。
イオンは、必ず、値引き、ありますよね~。でも、あっという間に、人気の
商品は、無くなってしまいます。。。残念です。
それでは、お疲れさまでした。
本当に、残念でした(;笑)。
本当に、数分遅れなだけで、ダメなんて、でも、レジが、時間切れになると、
バーコードを読まないのです。。。
となると、未払いのまま、持ち出すのは、「万引き?」とか、で、ヤバいです。
「ローソン」も、全ての店で値引きしているのか、は、分かりません。
イオンは、必ず、値引き、ありますよね~。でも、あっという間に、人気の
商品は、無くなってしまいます。。。残念です。
それでは、お疲れさまでした。
荒野のネチコマ(仮) 様、コメント有難うございます!
荒野のネチコマ(仮)様、えいしんです。
仰る通り、ローソンでも、全部の店で、お弁当を値引きしているのか、は、
分かりません。そういえば、別のローソンでは、見た事無いような。。。
機械で管理しているので、バーコードを読まなくなってしまうと、「売れない」
商品、という事に。。。
店員さんも、記録が残らないと、「盗難」とかの扱いになるのも、大変でしょうし、
兎に角、消費期限をよく見て、買うようにします(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、ローソンでも、全部の店で、お弁当を値引きしているのか、は、
分かりません。そういえば、別のローソンでは、見た事無いような。。。
機械で管理しているので、バーコードを読まなくなってしまうと、「売れない」
商品、という事に。。。
店員さんも、記録が残らないと、「盗難」とかの扱いになるのも、大変でしょうし、
兎に角、消費期限をよく見て、買うようにします(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
Ichi 様、コメント有難うございます!
Ichi様、えいしんです。
いえいえ、読み逃げ、グッジョブ!です。
今回は、12時に消費期限でしたが、よく見ると、それ以外の時間の
消費期限の商品も、色々あって、消費期限に気を付けるようになり
ました!
だって、値下げしていると喜んでも、消費期限切れていたら、買えない
ですので。。。できれば、気が付かずに、レジに持っていき、「ダメ」
と言われるの、ショックなので(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
いえいえ、読み逃げ、グッジョブ!です。
今回は、12時に消費期限でしたが、よく見ると、それ以外の時間の
消費期限の商品も、色々あって、消費期限に気を付けるようになり
ました!
だって、値下げしていると喜んでも、消費期限切れていたら、買えない
ですので。。。できれば、気が付かずに、レジに持っていき、「ダメ」
と言われるの、ショックなので(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様、コメント有難うございます!
がちょー様、えいしんです。
仰る通り、えいしんの知る限り、ローソンと、ファミリーマート、くらいです。
しかも、全店では無く、値引きしていない店もある様です。
コンビニでの値引きが、評判になれば、同じ様な値引き、他の店も増えてくれる
のでしょうか?とっても、期待します!
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、えいしんの知る限り、ローソンと、ファミリーマート、くらいです。
しかも、全店では無く、値引きしていない店もある様です。
コンビニでの値引きが、評判になれば、同じ様な値引き、他の店も増えてくれる
のでしょうか?とっても、期待します!
それでは、お疲れさまでした。
ミドリノマッキー様、コメント有難うございます!
ミドリノマッキー様、えいしんです。
閉店前の、値引き、だと思いますので、24時間営業だと、閉店も
無いので、値引きのタイミング、難しいのかも。。。
ローソンは、値引き始めましたし、やはり、安くすると、それしか
買わなくなるのでようか?
えいしんは、お昼ご飯は、普通に定価の品、買いますが。。。
色々、難しいですね。。。
それでは、お疲れさまでした。
閉店前の、値引き、だと思いますので、24時間営業だと、閉店も
無いので、値引きのタイミング、難しいのかも。。。
ローソンは、値引き始めましたし、やはり、安くすると、それしか
買わなくなるのでようか?
えいしんは、お昼ご飯は、普通に定価の品、買いますが。。。
色々、難しいですね。。。
それでは、お疲れさまでした。
友子様、コメント有難うございます!
友子様、えいしんです。
「ゾンビ☆えいしん(;笑)」です!
確かに、スーパーの値引き時間は、閉店時間の近くですので、閉店が
21時とかなら、まだ結構お客さん、いますよね。
確かに、人が群がる様子って、「ゾンビ映画」そのものかも(;笑)。
ちなみに、値引きの時間に「出遅れて」、店に行くと、なぜか、値引きされて
いるのに、「ポツン」と、残ったお弁当、とか、お惣菜、が、あったりして。。。
これって、かえって「不気味」で、なかなか、だれも、買わない(手に取ったり
していますが;笑)、って、結構、「あるある」です(;笑)。
何か、買われない、「何か」が、あったのでは?とか(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
「ゾンビ☆えいしん(;笑)」です!
確かに、スーパーの値引き時間は、閉店時間の近くですので、閉店が
21時とかなら、まだ結構お客さん、いますよね。
確かに、人が群がる様子って、「ゾンビ映画」そのものかも(;笑)。
ちなみに、値引きの時間に「出遅れて」、店に行くと、なぜか、値引きされて
いるのに、「ポツン」と、残ったお弁当、とか、お惣菜、が、あったりして。。。
これって、かえって「不気味」で、なかなか、だれも、買わない(手に取ったり
していますが;笑)、って、結構、「あるある」です(;笑)。
何か、買われない、「何か」が、あったのでは?とか(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
ジーゲル少将@戦車&軍用機様、コメント有難うございます!
ジーゲル少将@戦車&軍用機様、えいしんです。
えいしんも、主に「ローソン」位です。ファミリーマートは、知る限り、「1店舗のみ」
ですが(;笑)。実は、やってはいけないのに秘密でやっている、とか?
仰る通り、値段は上昇していますが、味は「下降気味;笑」かも。ですね。
でも、スィーツなんかは、コンビニなのに、「絶品!」とか、評判になっている
ものも、ある様です(グルメで無いので、正しいか否かは、分かりませんが。。。)
それでは、お疲れさまでした。
えいしんも、主に「ローソン」位です。ファミリーマートは、知る限り、「1店舗のみ」
ですが(;笑)。実は、やってはいけないのに秘密でやっている、とか?
仰る通り、値段は上昇していますが、味は「下降気味;笑」かも。ですね。
でも、スィーツなんかは、コンビニなのに、「絶品!」とか、評判になっている
ものも、ある様です(グルメで無いので、正しいか否かは、分かりませんが。。。)
それでは、お疲れさまでした。