fc2ブログ

記事一覧

窓には網戸を付けているのに、何故ハエは家の中に入るのでしょうか?

「えいしん」です。


勿論、食べ物を作れば、良い匂いがしますし、それにつられて

「ハエ」が集まって来るのは、仕方がないことだとは思います。

仕方のないこと・・・とは思います・・・が、しかし「何故か

納得できないものがあります!」。


普段、家の窓は開けている時も、「網戸」をしています。ですので、

外からハエが入ってくる可能性としては、「人が家を出入りする時」や、

「外に洗濯物を干すために出入りする時」くらいしか、考えつかない

のです。


1日に何度も無い、ドアが開く条件に合わせて、ハエは確実に侵入して

くることになるわけですが、実際は、「ハエがどこから侵入したのか、

見ていないので分からない」というのが、現状ですので、侵入経路を

特定して、それを遮断することは、かなり困難だと考えます。


とにかく、ハエの侵入は、本当に迷惑ですので、第一の対策として、

侵入しそうな人の出入り口に、何か対策する方法がないか、考えました。


第二の対策として、侵入を許したハエを確実に撃退する方法がないか、

考えました。


第一の対策については、例えば、玄関の外に、「ハエ取り紙」や「匂いで

誘因する捕獲器等、出入り口の周辺のハエの数を減らすという方法です。


これらは、市販のものがありますので、ある程度の効果がありそうです。

しかし、侵入を確実に防止することは、困難だと思いますので、あとは、

侵入したハエを捕獲する方法について。


第二の対策については、例えば、ハエたたきのような器具、そして殺虫剤、

あとは、ハエ取り紙等があると思います。


この中で、殺虫剤については、スプレー式の直接ハエに噴射して撃退する

ものが殆どですが、コバエや蚊を撃退する「蚊がいなくなるスプレー」等の

ものがあります。

このスプレーは、実際には、ハエも撃退できました(全部のハエに対応する

かは不明ですが)。


家の外にハエ取り紙等を置く「第一の対策」は、一般家庭では、現実的では

ないな、と感じましたが、室内で、素早く飛び回るハエを、「待ち構える、

ハエ取り紙」や、「壁などに殺虫剤を付着させてそこに来たハエを撃退する、

防虫スプレー」などは、ハエを追い回す必要が無く、有効な手段だと

思いました。


ただし、「ハエ取り紙」については、「ゴキブリホイホイ」の「箱の中を

むき出し」にした感じなので、「虫が嫌い」な人には、結構視覚的に

「きつい」かもしれませんね。


「防虫スプレー」は、知らない間に、部屋の隅にひっそりとハエが

死んでいますので、ハエ取り紙よりは「良い」かと思います

(何が?・・・そこはスルーで、、)。

以上、私の家では、「蚊がいなくなるスプレー」の効果を、「ハエ」にも

期待しつつ、活用しています。


それでは、お疲れさまでした。
スポンサーサイト



コメント

お疲れさまです☆



>窓には網戸を付けているのに、何故ハエは家の中に入るのでしょうか

私も不思議と思ってましたよ
母が言うには、ハエは洗濯物にくっついて室内に入ってくると言ってました。

確かにそう考えると ハエが入るの納得できますよ~

No title

えいしん様

こんばんは!

ハエは換気扇からも侵入して来るそうですよ^^;

幸い、我が家にはあまりハエは侵入して来ないのですが、たまに洗濯物と一緒に侵入して来ます・・

小さなハエならまだしも、大きなハエは嫌です(笑)

がちょー様、コメント、本当に感謝です!!

えいしんです。

あ~、確かに!、洗濯物、外に干していたものを、取り込みますね~。
あそこは、日に浴びて、ぽかぽかして、気持ちよさそうですね~。
あそこなら、「虫も気持ち良くて、家の中に洗濯物を取り込まれても、
気付かずに家の中に洗濯物と一緒に、入ってしまいますね~」。

理解しました!。「がちょー様」のお母さま、有難うございました!!。
(がちょー様、素晴らしいお母さまですね。)

今後は、布団を外で干した際に、何となく「布団たたき」で叩いた様に、
洗濯物を、少し「揺さぶって」家の中に入れるようにしてみようと
思います。

それでは、お疲れ様でした。


富士時真紀子様、いつもコメント、本当に感謝です!!

富士真紀子様、いつも私の拙いブログにコメント頂き、本当に有難うございます。

「換気扇」から侵入しますか~。確かに、開いていますね~。
ちなみに、高級な換気扇は、動いていない時は、「蓋が閉まる」そうです。
「たかが、ハエのために??」、いやいや、「金持ちの金の使い方は、こういうもの
なのか?」
それほど、「換気のために必要な機能」以外に、使用していない時の「蓋」まで
考慮しているとは、さすがですね。
洗濯物に付いてくるのも、確かに「アリアリ」ですね。
小さなハエも、大きなハエも、「食べ物にたかると、幻滅」ですよね
あのスピードも、「イラっと」きますね。

また、真紀子様のブログに、遊びに行かせて頂きますね!

それでは、お疲れ様でした。

No title

初めまして、ブログ廻りから遊びにきたひろと申します( ・∇・)

ハエは確かに迷惑ですよね(^^;
どっから来たんだ!というお気持ちわかります(笑)
私はドラッグストアに勤務しているのですが
夏はコバエがホイとかハエを寄せ付けない商品がかなり売れた気がします(笑)
特にコバエは食料品にもたかるので本当にごめん煩わしいですよね(汗)

ひろ様、訪問およびコメント、有難うございました!

ひろ様、初めまして、えいしんです。

初めてご訪問いただき、更にコメントまでいただき、
有難うございました。
本当に、蚊も困るのですが、ハエは素早くて
(私の反応速度の上を行きます)、困りものです。

それでは、お疲れさまでした。

コメントの投稿

非公開コメント

お勧め案件①

お勧め案件②

プロフィール

えいしん

Author:えいしん
FC2ブログへようこそ!
「えいしん」です。
日々の自身が体験したことや、思ったこと
等、自由に書いていきたいと思います。

ランキング

応援クリック宜しくお願いします!
気まぐれ日記 ブログランキングへ

アクセスカウンター

ponch様より頂きました(左の「ヒマラヤン」が私です)!

ponch様より、イラスト 20170422 2010395cds

「まー様」に描いて頂きました!

けせらせら様より ムーミン

せせらぎのさと蔵王「島画伯」より、「風の谷のナウシカ」頂きました!

風の谷のナウシカ

せせらぎのさと蔵王の「島画伯」より、「魔女の宅急便」頂きました!」

魔女の宅急便

ポンチ様より拍手2222回記念の画を頂きました

ポンチ様より 20180917195340dc1トリミング

MM様より「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より ナウシカ 着色

MM様より、またまた!「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より 魔女の宅急便 着色

ブロとも申請フォーム

アルバム