コメント
おはようございます。
我が家は毎年、家族全員で予防接種を受けに行きます。
ですが・・・
毎年、3人くらいはインフルエンザにかかってしまいますね(ーー゛)
我が家は、家族内感染を防ぐために完全隔離状態にし部屋で食事もして貰いトイレも2階のトイレのみ使用、他の家族は1階使用、部屋の前にはアルコール消毒等など気を使います。
ここ数年の状況ですとインフルエンザになっても微熱程度(36.8℃~37.5℃)の熱で、ちょっと体が怠いし流行っているから病院行ってみようかなって感じで通院し自分から先生に「学校で流行ってるので検査して下さい」ってお願いしてインフルエンザになってると気付く程、軽く済んでいます。
まさか36℃代でインフルエンザって先生も驚いていらっしゃいました。
あっ!熱が下がって無くとも「リレンザ」服用しましたよ←吸い込むやつです(笑)
今年もみんなで予防接種行かなきゃです(*^^*)
手洗いうがいをしっかりして予防する事が大切かもしれませんね。
ですが・・・
毎年、3人くらいはインフルエンザにかかってしまいますね(ーー゛)
我が家は、家族内感染を防ぐために完全隔離状態にし部屋で食事もして貰いトイレも2階のトイレのみ使用、他の家族は1階使用、部屋の前にはアルコール消毒等など気を使います。
ここ数年の状況ですとインフルエンザになっても微熱程度(36.8℃~37.5℃)の熱で、ちょっと体が怠いし流行っているから病院行ってみようかなって感じで通院し自分から先生に「学校で流行ってるので検査して下さい」ってお願いしてインフルエンザになってると気付く程、軽く済んでいます。
まさか36℃代でインフルエンザって先生も驚いていらっしゃいました。
あっ!熱が下がって無くとも「リレンザ」服用しましたよ←吸い込むやつです(笑)
今年もみんなで予防接種行かなきゃです(*^^*)
手洗いうがいをしっかりして予防する事が大切かもしれませんね。
おはようございます。
予防接種は学生の頃うけてましたが、今はまったく受けておりませんね
今年はどうしようかな?
母は毎年インフルの予防接種はしておりますよ~
お疲れさまでーす。。
今年はどうしようかな?
母は毎年インフルの予防接種はしておりますよ~
お疲れさまでーす。。
なおたん様、コメント有難うございました!
なおたん様、えいしんです。
ご家族の中で感染する可能性は、看病するためには仕方の無い事だと思います。
薬の名前、「リレンザ」でしたか、情報感謝します。
今年も、感染しても軽くて済みます様、お祈りしています。
それでは、お疲れさまでした。
ご家族の中で感染する可能性は、看病するためには仕方の無い事だと思います。
薬の名前、「リレンザ」でしたか、情報感謝します。
今年も、感染しても軽くて済みます様、お祈りしています。
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様、コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。
インフルエンザ予防接種は、任意ですし、インフルエンザ
を発症したことが無いと、なかなか予防接種を受ける気持ち
にならないかもしれませんね。
確かに、年配の方は、予防接種を受ける方が多いと聞いています。
それでは、お疲れさまでした。
インフルエンザ予防接種は、任意ですし、インフルエンザ
を発症したことが無いと、なかなか予防接種を受ける気持ち
にならないかもしれませんね。
確かに、年配の方は、予防接種を受ける方が多いと聞いています。
それでは、お疲れさまでした。