fc2ブログ

記事一覧

何故、評判の良いお医者さんと、そうでないお医者さんが存在するのか

「えいしん」です。


何故、評判の良いお医者さんと、そうでないお医者さんが

存在するのか、その理由は色々あるのだと思います。


評判の良いお医者さんは、治療が適切だったり、患者の訴えを

親身に聞いてくれたり、薬が適切だったり、「ああ、この先生に

また診てもらおう」と思えるのではないでしょうか。


逆に、評判の良くないお医者さんは、何度通っても、病気が

なかなか良くならなかったり、患者の話にそっけなかったり、

薬が異常に多く処方されたり、など、「何か信用できない」

と思えるのではないでしょうか。


また、お医者さんのことが、「素晴らしい」と感じる場合、本当に

いつも「混んでいます」ね。


歯科医でも内科医でも、何であれ、評判の良いお医者さんは、

とにかく「混みます」。

1時間待ちは当たり前、2時間待ったこともあります。

でも、「安心・信頼」は、譲れませんので、とにかく「待ちます!」。

予約は、15分間隔なのに、15分以上時間をかけて、しっかり診療すれば、

それは待ち時間も長くなりますね。

それは、仕方のない事、と思いながらも、お医者は近所に沢山

いるのに、「何故、このお医者ばかり混むのだろう?」と思い

つつ、やはり評判の良いお医者さんに向かってしまいます。


それでは、お疲れさまでした。
スポンサーサイト



コメント

確かに・・・

こんばんわ!
今日も一日お疲れ様でした。

確かに、評判の良いお医者様は混んでいますよね。
予約していても1時間などざらに待たされたり・・・
たまに、予約の意味あるのかしら?って思ったりします。

でも結局、同じお医者様にアタシも行っちゃいます(笑)


混む医者は上手ではありません


けっして混んでいるからといって
上手とはいいがたいでありましょう。
ほかにクリニックわからないから、そこに行く。
私もそうでした 最近隠れていた医者を見つけたので次回はそのクリニックに行く予定ですよ
(上司に教えてもらいました)


えいしん様、こんばんわ(^^)/

医者も人間であります。
話しやすい医者、こちらが気を使う医者等
患者も人を見ますね☆

医師免許があるから「お医者様」であります。
最後は人間性を見破りましょう !

私も以前、医者と坊さんに説教しましたから(笑)
最後は人間という生き物の肩書きを取った人間性の人という 考えでありますからね☆彡

プライベートで付き合っている医者おりますが、
彼もやはり人間。
そんなものですよ 私達って(*^_^*)オツカレサマ♪

なおたん様、コメント有難うございました!

なおたん様、えいしんです。

私も、結局「信頼できるお医者さん」に通ってしまいます。
インフルエンザ予防接種でも、です。注射打つだけなのに、
と思いますが・・・。

それでは、お疲れさまでした。

がちょー様、コメント有難うございました!

がちょー様、えいしんです。

本当におっしゃる通り、「混んでいる=上手」と勘違いする
と、とんでもない事になりますね。気を付けます。
「医者も人間」まさに、真実ですね。神様でも何でもない、
「免許」を持っているだけの「人間」ですから、「人間性」
を見抜くことが重要ですね。勉強になります。

本当に、貴重なコメント、有難うございました。

それでは、お疲れさまでした。


えいしんさん、おはようございます(・v・`)

まさに、昨日病院へ行ってきました。
すごく混んでいて人気のある病院で
治療も見立てもとてもいい病院です。
ただ、やっぱり医者はそれだけではなくて
人間性も大事だと思います。
腕も見立ても説明も丁寧でいい先生ですが
患者の気持ちや心の痛みに寄り添えない先生でした。
患者は患部だけではなく、怪我のせいで心も病んだりしますが
それに対しては患者を見下した様な
バカにしたような態度で看護婦と目を合わせて笑ったりなど
本当に嫌な気持ちにさせられました。
治療の腕も大切ですが私は患者の気持ちに寄り添って考えてくれる先生が良かったです。
腕はいいので通いますが顔を見る度に腹がたちそうです(^_^;)

No title

えいしん様

こんばんは!

私が今通っている歯科は大学病院なのですが、いつも混んでいます(^^;)
予約は毎回2週間後です。

ただ私が昔通っていたあまり腕の良くない歯医者等もいつも混んでいました・・

私もいつもブログで書いていて重複してしまうのですが、人間性はもの凄く大事です。

治療を治すのは医師ですが、患者さん自身も少しでも早く治る様、どこが痛むとか、どんな時に痛むかとか。これからどういう風に良くなりたいか。

などを含めて、自分も医師に症状を説明しなければならないですよね。

そういう時に、上から目線なお医者さんや、あまり人の話を聞かず、患者は黙って言いなりになっていればみたいなタイプの医師だと・・
通うのも苦痛になってしまいますよね・・

人間性が大事です(^_^)/










りんこ様、コメント有難うございました!

りんこ様、えいしんです。

りんこ様のコメント拝見し、自身の事の様に「腹立たしく感じました!!」
その場で文句を言い、二度とその医者の診察は受けない!と、言ってしまい
そうです。
お医者さんは、「患者の気持ちに寄り添って考えてくれる」事が一番重要だと、
確信しました。
りんこ様も、様々なご事情で、その医者に今後も通院されるのでしょう。
何か嫌なことがあったら、遠慮なく追加コメントしてくださいね。
私のブログを訪問して頂いている方々には、きっと伝わると思いますので。

それでは、お疲れさまでした。

富士真紀子様、コメント有難うございました!

富士真紀子様、えいしんです。

ブログの内容、被ってしまって、スミマセン。
きっと、真紀子様のブログを拝見し、今思う事
をブログにしてしまったのだと思います。
(ご勘弁を・・・m(__)m)。
機械の修理であれば、正確、迅速、が重要かも
知れませんが、患者は人間です。
「人間性の大切さ」真紀子様のブログで、いつも
勉強させて頂いています。有難うございます。

それでは、お疲れさまでした。


コメントの投稿

非公開コメント

お勧め案件①

お勧め案件②

プロフィール

えいしん

Author:えいしん
FC2ブログへようこそ!
「えいしん」です。
日々の自身が体験したことや、思ったこと
等、自由に書いていきたいと思います。

ランキング

応援クリック宜しくお願いします!
気まぐれ日記 ブログランキングへ

アクセスカウンター

ponch様より頂きました(左の「ヒマラヤン」が私です)!

ponch様より、イラスト 20170422 2010395cds

「まー様」に描いて頂きました!

けせらせら様より ムーミン

せせらぎのさと蔵王「島画伯」より、「風の谷のナウシカ」頂きました!

風の谷のナウシカ

せせらぎのさと蔵王の「島画伯」より、「魔女の宅急便」頂きました!」

魔女の宅急便

ポンチ様より拍手2222回記念の画を頂きました

ポンチ様より 20180917195340dc1トリミング

MM様より「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より ナウシカ 着色

MM様より、またまた!「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より 魔女の宅急便 着色

ブロとも申請フォーム

アルバム