fc2ブログ

記事一覧

「ガラケー」から「ガラホ」に移行しつつあるそうです(黒猫様より)

「えいしん」です。


タイトル通り、現在、「ガラケー」から「ガラホ」に移行しつつある

そうです( ブロとも、黒猫様”http://yt0421.blog.fc2.com/”より)。


「ガラケー」とは、通常の携帯電話で、「スマホ」はスマートフォン

ですし、その中堅的な名称が「ガラホ」で、これが「ガラケー」に

取って代わるという様なのです。


まず、携帯電話である、「ガラケー」について。


「ガラケー」これ、何故このような名称で「携帯電話」を呼ぶのか、

私は、「はっきり言って、全然わかりませんでした!」。


「ガラケー」の「ケー」は、「携帯のケー」という略称ですよね。これ位は、

何となくわかります。

だって、「スマホ」も、スマートフォンの略称ですよねっ!


では、「ガラケー」の「ガラ」って、一体何の略なのでしょう?・・・・・

何も想像できません!昔から、とても気になっていたのですが、「ググる」

勇気がありませんでした。


皆様、そういう事ってありませんか?何だか得体のしれない者の正体を、

何となく探りたくない感じ・・・、嫌な結末を見たくない様な、「知らなけ

れば良かった~」的な、何かですよ。


そんな「匂い」がぷんぷんした「ガラケー」でした。


しかし、私の「ブロとも」の「黒猫様」のブログで、この「ガラケー」と

「ガラホ」について、コメントされていて、それを拝見して、「あ~、もう、

ガラケーの“ガラ”が気になって仕方ないっ~~」となりまして、今日に

至ります。


以下、「ググった」概要です。


ガラケーとは、「ガラパゴス携帯」の略称である(以上っ!)。


えっ、それだけ?・・いやいや、意味不明でしょう??・・改めて、

以下、概要です。


「ガラパゴス」とは、ガラパゴス諸島の名称で、ここは、外部とは隔離

された世界で、独自の進化を遂げた生態系が生息している島なのです。


そして、日本の携帯も、「世界から隔離されたような環境で独自の進化

を遂げた」のだそうで、そこから、「ガラパゴス携帯=ガラケー」なのだ

そうですよ。

(いや~、“ググった”のですが、未だにさっぱり??です;笑)。


だれが名付けたのか「ガラパゴス携帯」、付けた人のネーミングセンス

を疑います!


でも、それを略して「ガラケー」と命名した人は、「グッジョブ!!」です。


ずーっと「ガラパゴス携帯」というネーミングであったら,「絶っっっ対、

これ、売れませんでしたよ!!」


「ガラパゴス携帯、1つ下さい!!」→無いですよね~(イグアナ的な何か

?何それ?)。


イグアナの方が、有名ですよ。その当時であれば。


勿論、私も「イグアナ」、良く存じています。

あの、「タモリさん」の、「物まねの十八番」、ですよね~(調子に乗って、

失礼しました)。


「と・り・あ・え・ず」、私的には「スッキリ」しました。


スミマセン、「ガラケー」自体は本題で無く、「“ガラケー”から“ガラホ”

に移行しつつある」件についての話題でした。


現在、「ガラケー」から、「スマホ」に移行しつつある状況の中、「ガラホ」

という、「ガラケー」と「スマホ」の中間的な存在、これが今、話題になって

いるようです。


ちなみに、「ガラホ」とは、「ガラケーの形をしていて、スマホの“ある部分”

の機能を持つ」携帯電話、だそうです。


勿論、「スマホの全ての機能を持つ」のであれば、それは、もう、「スマホ」

ですよね。


そうでないので、「ガラホ」とういう事のようです。


私は、面倒くさがり屋なので、「ガラホ」を辞めて別のものにする場合は、

「スマホ」にします。


それでは、お疲れさまでした。
スポンサーサイト



コメント

No title

知りませんでした(^_^)

そうです、同じく、
聞くに聞けないし、
とくに調べようとも思わなかったし・・・。

いやぁ勉強になりました。
そんな難しい言葉が語源だったんですね。
はてぇ?
みんなが使ってる用語ですが、
認知度は おそらくむちゃくちゃ低いでしょうね(^_^)

No title

ニヤニヤしながら読んでました(o^^o)
自分でも異端なのは分かっていますがガラホが欲しいです(^^;)

ガラケー無くなるのですか?


えんしん様、こんばんわ〜♪

ウワサは聞いてましたが、やはり本当なんですね!
ガラケーからガラホってことは、ガラホは通話だけ設定にしたいものであります。

私はいまだにガラケーで、これからも通話だけでいいのですよ。 仕事とちょこっとのプライベートにしか使いませんからね^^

困ったな〜 これからもガラケー愛好家なもので。
中古を探すしかなさそうですねv-292

お疲れさま♪

No title

 最近はラジカセやレコードなんかが再ブームが到来しているみたいですからガラケーももしかしたら・・・笑

しかしそんな深い意味をもった名前だったことに驚きと、そんな日本を少し誇らしく思う。

最近はコナン君や『相棒』の右京さんといったテレビの登場キャラクターもガラケーからスマホに乗り換えしていてなんだか悲しく感じます。
開いた時のあのパカッという音がなんともかっこよくて好きなので、再ブーム待ってます笑

おでかけ親父様、コメント有難うございました!

おでかけ親父様、えいしんです。

私の拙いブログにコメントを頂き、とても嬉しいです、有難うございました。
私も、他の人や携帯ショップの店員さん等から、「ガラケーをお持ちですか?」
と聞かれても、「普通の携帯です!」と答えていました。
自身の持つ携帯が「ガラケーかどうか」すら、分からなかったのです(;汗)。

それでは、お疲れさまでした。

黒猫様、コメント有難うございました!

黒猫様、えいしんです。

黒猫様のブログを参考にさせて頂き、申し訳ありませんでした。
しかし、そのおかげで、「ガラケー」が何なのか、ようやく
知ることが出来ました。有難うございました。
現在、私も「ガラケー」です。電話中心なので、たまに知人に
スマホを借りて電話することがあるのですが、何故か変な所を
触ってしまい、すぐに電話が切れてしまいます(;笑)。
なので、「ガラケー→ガラホ→スマホ」の順に、「携帯」が存在する
うちは、使うのだと思います。いや、「スマホが使えない」、
という事ですね(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。



がちょー様、コメント有難うございました!

がちょー様、えいしんです。

確かに、右を見ても、左を見ても、その人たちの持つ手
には、「スマホ」ですよね。子供まで、ゲームしてます(;笑)。
維持費もどんどん安価になりそうですし、やはり、これも時代の流れ
なのでしょうか(;涙)。
しかし、古い物でも、生き残っているものはありますので、「ガラケー」
も何とか生き残ってもらいたいですね。

それでは、お疲れさまでした。

ムービー様、コメント有難うございました!

ムービー様、えいしんです。

私の拙いブログに、コメント頂きまして、本当に嬉しいです。有難うございました。
私も、「ガラパゴス?何それ」と思い、色々なサイトを「1時間くらいググった(;笑)」
のですが、どれも回答は、「ガラパゴス」一択でした・・・。
再ブーム、私も期待しています!
コナン君も「スマホ」ですか?(小学生なのにっ!!)
私も、無意識に、「かぱっ」と開けたり閉じたりしています(;笑)。
「スマホ」では味わえませんね!!

それでは、お疲れさまでした。


No title

こんばんは。

ぬぬぅ?ガラケーってなくなるんですか??
僕は仕事でも何でも、スマホに替える必要性を感じてなかったので今でもガラケーですが…。
これは…アレですね、スマホに切り替えるさんたんとかしとかなあきませんねぇ…。
お金無いのに…(汗)

いぬふりゃ☆様、コメント有難うございました!

いぬふりゃ☆様、えいしんです。

今、また「ググり」ましたが、「ドコモ」はガラケーやめない!という記事
もありました。
「ガラケー」の需要は、現在スマホと半々のようですので、すぐに無くなる
ことは無いと思います。
これから、根強く「ガラケーを支持」していけば、きっと、存続するのでは
ないかと思います。
私も「ガラケー支持派」です!

それでは、お疲れさまでした。

No title

確かにガラケーって私も最初は何の略かわかりませんでした(笑)
でも本当その略称って今メーカーも公式化してしまうほどの通称になってしまいましたよね。

私は2014年までガラケーだったのですがスマホに変えた今はもうガラケーに戻れなくなりました(汗)
元々はAKBの写真会の為だけに購入下と言うものだったのですが色々便利で・・・w

タモさんのイグアナ!懐かしいですw
タモさんの髪型でその年代がよくわかる世の中になってきましたよね(笑)

それでは本日もお疲れ様でしたっ!

ひろ様、コメント有難うございました!!

ひろ様、えいしんです。

ひろ様は、スマホですか。確かに、「1度持つと、手放せない」という
話、とても良く聞きます。
私は、「スマホで電話がうまく出来ないっ!」という壁にぶち当たっています(笑)。
やはり→問題、「ガラパゴス、と言えば??」→答え「イグアナ(タモリさん)!」が、
「正解」ですよね。
ここで「ガラパゴス携帯」という答えは、出ないと思うな~~(笑)。

それでは、お疲れさまでした(ゆっくりお休み下さいね~)。

コメントの投稿

非公開コメント

お勧め案件①

お勧め案件②

プロフィール

えいしん

Author:えいしん
FC2ブログへようこそ!
「えいしん」です。
日々の自身が体験したことや、思ったこと
等、自由に書いていきたいと思います。

ランキング

応援クリック宜しくお願いします!
気まぐれ日記 ブログランキングへ

アクセスカウンター

ponch様より頂きました(左の「ヒマラヤン」が私です)!

ponch様より、イラスト 20170422 2010395cds

「まー様」に描いて頂きました!

けせらせら様より ムーミン

せせらぎのさと蔵王「島画伯」より、「風の谷のナウシカ」頂きました!

風の谷のナウシカ

せせらぎのさと蔵王の「島画伯」より、「魔女の宅急便」頂きました!」

魔女の宅急便

ポンチ様より拍手2222回記念の画を頂きました

ポンチ様より 20180917195340dc1トリミング

MM様より「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より ナウシカ 着色

MM様より、またまた!「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より 魔女の宅急便 着色

ブロとも申請フォーム

アルバム