コメント
No title
道路陥没事故は僕もニュースで見ましたが、
結構陥没してしまっていたので、
これは怖い事故でしたよね(><)
起こってしまった事は取り戻せないので、
一刻も早く対応して欲しいものですね~。
結構陥没してしまっていたので、
これは怖い事故でしたよね(><)
起こってしまった事は取り戻せないので、
一刻も早く対応して欲しいものですね~。
えいしんさんこんばんは
砂場の山のトンネルが崩れる例えは上手いですね!
懐かしさと同時にとても分かりやすかったです(^^)
懐かしさと同時にとても分かりやすかったです(^^)
ツバサ様、コメント有難うございました!
ツバサ様、えいしんです。
本当に仰る通りです、早急な対応が望まれますね。
失敗は仕方がないですが、如何に早急にフォローするか
が、とても重要だと思います。
それでは、お疲れさまでした。
本当に仰る通りです、早急な対応が望まれますね。
失敗は仕方がないですが、如何に早急にフォローするか
が、とても重要だと思います。
それでは、お疲れさまでした。
コメント、有難うございます!(お名前の部分が空白なので、「空白様」と呼ばせて頂きます!)
「空白様」、えいしんです。
砂場の山のトンネルは脆いですが、砂でなく、土の山であれば、結構簡単
に手でトンネルが掘れて、双方から掘って「開通」出来ると思いますよ。
それでは、お疲れだまでした。
砂場の山のトンネルは脆いですが、砂でなく、土の山であれば、結構簡単
に手でトンネルが掘れて、双方から掘って「開通」出来ると思いますよ。
それでは、お疲れだまでした。
おはようございます。
えいしん様 おはようございます。
今回の陥没事故、一説には近くでトンネル工事の影響で事故が起こったとか言ってましたね。
幸い、けが人も出なくてよかったであります
ただ復旧も早くて、今週中にも通行できそうですね
こんばんは!
このトンネル事故は、大惨事だったのにも関わらず負傷者もでる事なく良かったですよね。
現場の方たちの迅速な対応により道路が封鎖されていたのでしたね。
ニュースで封鎖が5分遅ければもっと大変なことになっていたと聞きました。
早期、復旧を願っています。
現場の方たちの迅速な対応により道路が封鎖されていたのでしたね。
ニュースで封鎖が5分遅ければもっと大変なことになっていたと聞きました。
早期、復旧を願っています。
がちょー様、コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。
あれだけ大規模な陥没でしたが、大事に至らず、とりあえず安心
ですね。
道路については、穴を埋めることで復旧できますが、周辺のビル
の安全性や、土砂が流入したトンネルの復旧等については、今後の
発表待ちという感じですね。
それでは、お疲れさまでした。
あれだけ大規模な陥没でしたが、大事に至らず、とりあえず安心
ですね。
道路については、穴を埋めることで復旧できますが、周辺のビル
の安全性や、土砂が流入したトンネルの復旧等については、今後の
発表待ちという感じですね。
それでは、お疲れさまでした。
なおたん様、コメント有難うございました!
なおたん様、えいしんです。
確かに、大きな陥没の段階で、車や人がいた場合を想像
すると、大惨事にならなくて、本当に良かったと思います。
地震等も、「5分早く分れば」様々な対応が可能かと思います。
それでは、お疲れさまでした。
確かに、大きな陥没の段階で、車や人がいた場合を想像
すると、大惨事にならなくて、本当に良かったと思います。
地震等も、「5分早く分れば」様々な対応が可能かと思います。
それでは、お疲れさまでした。