fc2ブログ

記事一覧

今回生まれて初めて、車のタイヤを交換しました(夏用も冬用も;涙)

「えいしん」です。


今までは、車の買い替えはしましたが、タイヤは交換したことはありません
でした。



実際に、車を買い替えるまでの走行距離が年間3000㎞であれば、10年間でも
3万キロです。これ位であれば、タイヤも何とか我慢できます。



しかし、5年間で8万キロは、タイヤ「つるつる」です。ただし、冬用の
スタッドレスタイヤも使用したので、4万キロづつですので、今までは
「セーフ」でしたが、「今回の車検」では、今のタイヤでは「車検は
通りません」という話でした。



そういうわけで、ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤの両方を購入しなければ
ならなくなりました。



しかも、今回の車検は、5年目にも関わらず、8万キロ走行というハードな
環境でしたので、色々な部品の消耗もあり、「え~、これ、軽なら中古車買
えるんじゃないの?」という位の金額の見積もりが出ました。



そうは言っても、車検を通す方が勿論安価ですので、今回は「目をつむって」
あと2年この車を乗ることに決めました。



そこで、取り急ぎ、この冬の時期なので、「スタッドレスタイヤ」を先に購入し、
車検を通し、春までに「ノーマルタイヤ」を購入することにしました。



タイヤを購入したことが無かったため、ディーラー、オートバックス、
イエローハットに見積もりを取りました。



勿論、各社「最も安価な設定で諸費用込みでの金額」です。



結果としては、「イエローハット」が、「韓国メーカーのタイヤ」を最安値と
して保有しており、こちらのタイヤで決定しました。



ただし、乗り心地は、国産のタイヤの方が良いそうですので、とりあえず
「スタッドレスタイヤ」のみ購入し、この冬使用してみて、耐えられなけ
れば、「ノーマルタイヤ」は、国産にしようと思います。



ちなみに、ディーラーは、有名国産タイヤでの見積もりで、一式約7万円、
オートバックスも、国産の激安タイヤでしたが、約6万円、イエローハットは、
一式約4万円でした。



タイヤ以外の作業料金には、各社差はありませんでしたので、純粋にタイヤの
代金の差だと思います。



また、車検後の、「韓国製タイヤ」の乗り心地について、コメントするかも知れま
せん(しないかも知れません;笑)。



それでは、お疲れさまでした。
スポンサーサイト



コメント

No title

車検に通らないと困りますもんね(><)
車を持っていないので、
タイヤの値段は知らなかったのですが、
結構いい値段がするようで、
なかなか痛い出費ですね^^;

タイヤ変えましたか。


えいしん様こんばんわ〜♪

おお〜、タイヤ交換もお疲れ様です。
私もこの日曜日、軽のタイヤをスタッドレスに変えました。

本当に面倒ですが、スタンドに頼むとお金がかかるので、いつも変えております

会社にはトラックもありまして、全部従業員総がかりで これから変えていく予定です。

いくら仕事といえども、タイヤ交換は私も嫌いなので、憂鬱でもありますねv-12


「韓国製タイヤ」のコメントも楽しみにしておりますよ^^

ちなみに会社のトラックや営業車は、全てブリジストンであります いや〜、金かかってますねv-218

お疲れさまでした♪

こんばんは!

3万円も違えば選ばざるをえませんね。あと2年で買い替えるなら正しい選択だと思います。
夏タイヤ買うのはもったいない気もします。でもスタッドレスで車買い替えまでもつかどうか?
難しいですね(^^;)

No title

我が家も韓国産のタイヤですよ~。
でも、今思っている疑問なんですが、韓国産と国産のタイヤって持ちは違うのだろうか?と。
国産のほうが長く使えるのなら国産のほうがいいですよねぇ。。。費用対効果を考えると。

乗り心地って、正直、違いが分からないです。えいしんさんも使い心地の感想を教えてください~♪♪

ツバサ様、コメント有難うございました!

ツバサ様、えいしんです。

私も、タイヤの値段がこうも異なるとは思っていませんでした。
車検の費用とは「別途の料金」なので、更に「痛い!」です。
「韓国」でも「中国」でも、日本の公道を走るのがOKなら、
兎に角安価な商品にしたかったので、今回このような結果に
なりました。

それでは、お疲れさまでした。

がちょー様、コメント有難うございました!

がちょー様、えいしんです。

がちょー様は、ご自身でタイヤ交換されるのですか!素晴らしいです!
私は、実は自分では交換した事がありません。
この話については、別途、ブログで語らせて頂きます(;笑)。
「国内恐らく最安値=韓国製のタイヤ」です!
実は、「イエローハット」の職員も、あまりお勧めしない商品(なら、売るな~!!;笑)
と言っていたのですよ。
12月頭に、車検ですので、その後、乗り心地等、ブログでお知らせ出来たら、1回分浮きますね~(;笑)
余り、面白い記事になりそうもない場合は、「スルー」致します(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。
(追伸;ブリジストンは、結構お高めですよ~)








黒猫様、コメント有難うございました!

黒猫様、えいしんです。

本当に、2年間のために、新しいタイヤを購入する、これは、かなり「勿体ない」
と思っています。
仰る通り、スタッドレスだけで、2年間は「持たない」そうです。ノーマルタイヤ
であれば、持つそうですが、雪に対応困難です。
一方、韓国製の「ノーマルタイヤ+スタッドレスタイヤ」の価格と、国産有名メーカー
の「スタッドレスタイヤ」のみの価格と、大差ないのですよ。
ですので、恐らく春先には、「韓国製のノーマルタイヤ」を購入することに
なると思います。

それでは、お疲れさまでした。

sachi様、コメント有難うございました!

sachi様、えいしんです。

sachi様も、韓国製のタイヤですか~。
イエローハットからは、耐久性についての話は、出ませんでした。
兎に角、「乗り心地」が随分違う、という話でした。
ただし、sachi様の仰る通り、国産と韓国産で、質の違いは「絶対にある」
と思いますので、製品の寿命も違うと思います。比較は難しいですが・・・。
分かりました!sachi様とお約束として、12月の車検後、乗り心地について
ブログ記事に致します!(忘れていたら、催促して下さいね;笑)

それでは、お疲れさまでした。

コメントの投稿

非公開コメント

お勧め案件①

お勧め案件②

プロフィール

えいしん

Author:えいしん
FC2ブログへようこそ!
「えいしん」です。
日々の自身が体験したことや、思ったこと
等、自由に書いていきたいと思います。

ランキング

応援クリック宜しくお願いします!
気まぐれ日記 ブログランキングへ

アクセスカウンター

ponch様より頂きました(左の「ヒマラヤン」が私です)!

ponch様より、イラスト 20170422 2010395cds

「まー様」に描いて頂きました!

けせらせら様より ムーミン

せせらぎのさと蔵王「島画伯」より、「風の谷のナウシカ」頂きました!

風の谷のナウシカ

せせらぎのさと蔵王の「島画伯」より、「魔女の宅急便」頂きました!」

魔女の宅急便

ポンチ様より拍手2222回記念の画を頂きました

ポンチ様より 20180917195340dc1トリミング

MM様より「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より ナウシカ 着色

MM様より、またまた!「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より 魔女の宅急便 着色

ブロとも申請フォーム

アルバム