コメント
こんにちわ〜♪
えいしん様、こんにちわ〜♪
>国土交通省は22日、積雪時に幹線道路で立ち往生の原因をつくった車に対し、罰金を科す方向で検討を始めた
いや〜、初耳ですね。
雪で立ち往生は、こちら田舎ではよくあることでもありますよ
うーん..
おそらく 私的に解釈すると、冬になったらスタッドなければ、チェーンを用意して雪が降ったらチェーンを装着しなさい。雪降ってノーマルタイヤで立ち往生があった場合は罰金もらいますよ
そんな解釈しました(笑)
うーん、よくわからないですね
スタッドレスタイヤに更にチェーン装着も面倒くさいですね
お疲れさまでーす。。
>国土交通省は22日、積雪時に幹線道路で立ち往生の原因をつくった車に対し、罰金を科す方向で検討を始めた
いや〜、初耳ですね。
雪で立ち往生は、こちら田舎ではよくあることでもありますよ
うーん..
おそらく 私的に解釈すると、冬になったらスタッドなければ、チェーンを用意して雪が降ったらチェーンを装着しなさい。雪降ってノーマルタイヤで立ち往生があった場合は罰金もらいますよ
そんな解釈しました(笑)
うーん、よくわからないですね

スタッドレスタイヤに更にチェーン装着も面倒くさいですね
お疲れさまでーす。。
No title
こんばんは(  ̄0 ̄)ノ
ん~む、罰金はちょっと行き過ぎの様な気もしますが、実際立ち往生して道を塞ぐクルマは大迷惑ですからねい…。
うちの辺はそれ程雪は積もらんのですが、それでもたまにドカ雪になる時もあり、
そんな時にノーマルタイヤとかで山道走るアホーは居ますね。
仕事に行くのにバス乗っててそういう奴が道を塞いでると、後ろから飛び蹴りしてやりたくなります。
ん~む、罰金はちょっと行き過ぎの様な気もしますが、実際立ち往生して道を塞ぐクルマは大迷惑ですからねい…。
うちの辺はそれ程雪は積もらんのですが、それでもたまにドカ雪になる時もあり、
そんな時にノーマルタイヤとかで山道走るアホーは居ますね。
仕事に行くのにバス乗っててそういう奴が道を塞いでると、後ろから飛び蹴りしてやりたくなります。
No title
タイヤチェーンの装着を促すのが、
今回の目的なんですね。
罰金があると思うと気を付ける人も増えるでしょうけど、
まだ内容が固まっていない感じですね。
スタッドレスタイヤを買ってチェーンも買うと痛い出費ですし、
スタッドレスタイヤだけでも大丈夫という内容になるといいですね(´∀`)
今回の目的なんですね。
罰金があると思うと気を付ける人も増えるでしょうけど、
まだ内容が固まっていない感じですね。
スタッドレスタイヤを買ってチェーンも買うと痛い出費ですし、
スタッドレスタイヤだけでも大丈夫という内容になるといいですね(´∀`)
こんばんは!
関東の高速では「チェーン規制」とかありますね。
でも高速の場合でもスタッドレスを履いていればチェーンを付けなくても大丈夫です。
なのでスタッドレスまたはチェーンになると思います。
あと意外かもしれませんが東北になると「チェーン規制」すらありません。暗黙の了解とされているし、東北でスタッドレスを履かない人は見たことありません。
もちろん北海道もです。
でも高速の場合でもスタッドレスを履いていればチェーンを付けなくても大丈夫です。
なのでスタッドレスまたはチェーンになると思います。
あと意外かもしれませんが東北になると「チェーン規制」すらありません。暗黙の了解とされているし、東北でスタッドレスを履かない人は見たことありません。
もちろん北海道もです。
がちょー様、コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。
私も、「スタッドレスタイヤに、更にチェーン装着」が、どーしても
イメージできません。
考えすぎであれば、良いのですが。
それでは、お疲れさまでした。
私も、「スタッドレスタイヤに、更にチェーン装着」が、どーしても
イメージできません。
考えすぎであれば、良いのですが。
それでは、お疲れさまでした。
いぬふりゃ☆様、コメント有難うございました!
いぬふりゃ☆様、えいしんです。
確かに、立ち往生している車は、大迷惑ですよね。
「ノーマルタイヤで雪の中を、なぜ?」と思ったり
しました。ですので、「スタッドレスならOK」として
もらいたいです。(もし、そーならなかったら、国交省
に「飛び蹴り」宜しくです!;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
確かに、立ち往生している車は、大迷惑ですよね。
「ノーマルタイヤで雪の中を、なぜ?」と思ったり
しました。ですので、「スタッドレスならOK」として
もらいたいです。(もし、そーならなかったら、国交省
に「飛び蹴り」宜しくです!;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
ツバサ様、コメント有難うございました。
ツバサ様、えいしんです。
おっしゃる通り、「ノーマルタイヤで雪の中」が問題なのだ
と思います。
それ以外は、「雪対策」しているのですから、OKにして
もらいたいです。
今後を注目です。
それでは、お疲れさまでした。
おっしゃる通り、「ノーマルタイヤで雪の中」が問題なのだ
と思います。
それ以外は、「雪対策」しているのですから、OKにして
もらいたいです。
今後を注目です。
それでは、お疲れさまでした。
黒猫様、コメント有難うございました!
黒猫様、えいしんです。
おっしゃる通り、スタッドレスならOKとしてもらいたいです。
ただし、私も「スタッドレス万能」とは思っていませんので
気を付けたいと思います。
それでは、お疲れさまでした。
おっしゃる通り、スタッドレスならOKとしてもらいたいです。
ただし、私も「スタッドレス万能」とは思っていませんので
気を付けたいと思います。
それでは、お疲れさまでした。
No title
過去記事に失礼します。
このトピックスには即 目がとまりましたよぉ。
一瞬、“大賛成”って思いました。
路駐と同じで これがけっこうな大迷惑になってるわけで。
でも、落ち着いて考えると、
“はて? どんな基準を設けるのかなと・・・”。
さすがに冬タイヤ未装着だけで罰則とはならないでしょう。
実際に立ち往生して 大渋滞の原因をつくってしまった場合ではないでしょうかね。
じゃぁ、大渋滞のとはどの程度か・・・という疑問が残りますが(*_*)
このトピックスには即 目がとまりましたよぉ。
一瞬、“大賛成”って思いました。
路駐と同じで これがけっこうな大迷惑になってるわけで。
でも、落ち着いて考えると、
“はて? どんな基準を設けるのかなと・・・”。
さすがに冬タイヤ未装着だけで罰則とはならないでしょう。
実際に立ち往生して 大渋滞の原因をつくってしまった場合ではないでしょうかね。
じゃぁ、大渋滞のとはどの程度か・・・という疑問が残りますが(*_*)
おでかけ親父様、コメント有難うございました!
おでかけ親父様、えいしんです。
仰る通り、道路の真ん中で立ち往生している車は、
どんな理由であれ、「大迷惑」ですよね。
また、「何かの理由で立ち往生して、どの程度の迷惑か?」
という点でしょうか。
今後の罰則に関する詳細な内容を注目したいと思います。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、道路の真ん中で立ち往生している車は、
どんな理由であれ、「大迷惑」ですよね。
また、「何かの理由で立ち往生して、どの程度の迷惑か?」
という点でしょうか。
今後の罰則に関する詳細な内容を注目したいと思います。
それでは、お疲れさまでした。