fc2ブログ

記事一覧

赤外線通信でガラケーとスマホ間でのアドレス交換が出来なかった理由

「えいしん」です。



「今時赤外線通信?」という皆様の声が、「心に刺さります!(;笑)」。



しかし、ガラケーでは、「赤外線通信」しかした事ありませんし、他の方法
も知りませんでしたので、相手はスマホでしたが、アドレス交換を行う際に、
「赤外線通信」をお願いした次第です。



相手のスマホも、画面上に赤外線通信用のスイッチもあり、お互いに、
赤外線通信で送受信しようと試みました。



ところが、「赤外線通信が出来なかったのです!(;涙)」。



何度も試しましたが、一向に成功しません。



こちらは、「ガラケー」の知識しかなく、相手も、スマホで「赤外線通信」
をしたことが無かったのです。



結局、その場では、「手書き」で情報交換しました(;涙)。



何故赤外線通信が出来なかったのか?どうしても納得できずに、家に戻ると
すぐに、「ググり」ました。



それでも、最初は、なかなか出てきませんでした。赤外線通信が出来るスイッチ
が、スマホの画面に表示されている場合、その操作方法しか載っていなかった
のです。



もしかして!と思い、相手のスマホの製品情報を調べてみました。



そうしたところ、「出て来ました!」。



要するに、相手のスマホは、かなり性能の良い「防水型」だったのです。



そのタイプは、赤外線の部分から水が浸入しないために、がっちりと「蓋」が
付いていたのです。



結局、その「蓋」を外さないと、「赤外線通信」が出来ないタイプだった
ようです。



元々、ガラケーの場合、「蓋」等ありませんので、相手の方向にガラケーを
向けて赤外線を発信するだけの手順でした(私のガラケーが、蓋無しだけの
場合は、世間知らずでスミマセン;笑)。



相手も、「赤外線通信」したことが無かったため、その「蓋」の存在に
気が付かなかったというわけです。



ちなみにこの件で調べていたら、「近距離の機器を無線で接続できるBluetooth
(ブルートゥース)」という機能があるそうで、赤外線通信よりも、こちらが
主流だそうです。



私、知りませんでした(;笑)。でも、今回の事で「ググった」おかげで、知る事
が出来ましたので、自分的には「良し!」とします(;笑)。


それでは、お疲れさまでした。

スポンサーサイト



コメント

No title

あー、蓋があるというのは意外と盲点ですよね^^;
最近はなんでも防水機能はついていますが、
言われてみれば確かに、
蓋がついていたり、カバーがしてあったりしますが、
蓋がついたままだと赤外線通信は出来ませんもんね~。

こんばんわ♪



えいしんさま、コメントありがとうございます^^

ガラケーとスマホって、通信できないのですね
私は未だにガラケー使っておりますv-290

部屋にはPC3台使っておりますので、スマホまで持つと病気になってしまいます(笑)
足かせにガラケーでありますよ。
メールもショートメールのみであります

やはり、赤外線通信はガラケーの産物でありますね 私はこれからも壊れるまでガラケーで行きますねv-218

お疲れさまでした(^-^)//


こんばんは!

「手書き」の部分で思いっきり笑ってしまいました(^_^;
でもそれだけでは終わらないのはさすがえいしんさんですね!
赤外線のところに蓋がついていたなんて初めて知りました。
私のガラケーは防水ですが赤外線のところには蓋は無くてガラスがかかっているからそのまま使えます。
多分蓋があるのはスマホだけだと思います。
違ってたらすいません(・・;)

ツバサ様、コメント有難うございました!

ツバサ様、えいしんです。

仰る通り、今まで1度も、その「フタ」を開けたことが無かったそうです。
イメージ的には、携帯電話の「充電する場所」は、蓋を開けて、充電のプラグ
を差し込みますよね(私のがそうですが、そうでない携帯の方、すみません)、
そのような蓋のイメージです。
携帯も、赤外線通信する際に、「フタ」を開けることは無いと思いますので、
その発想には至らなかったです。

それでは、お疲れさまでした。

がちょー様、コメント有難うございました!

がちょー様、えいしんです。

いえいえ、ガラケーとスマホは「通信できます!」ので。
私の記事が分かりづらくて、本っ当~にスミマセン(;汗)。
「通信出来なかった」のは、私がスマホの製品の仕様を知らなかった
からで、知っていたら、何も問題無く「通信できました」。
そして、この記事は、「無かった事になります(;涙)」。
がちょー様を「混乱」させてしまい、本当に申し訳ありません。
「ガラケー」一直線で大丈夫ですよ!。私も「応援」してます(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。


黒猫様、コメント有難うございました!

黒猫様、えいしんです。

いやいや、ガラケーで赤外線通信を普通にしていたのに、いきなりその
上位に位置する「スマホ」と通信できなかったのですよ。もう、「手書き」
しか無いでしょう!(;笑)。
だって、「悔しい」ではないですか!屈辱の「手書き」ですから(;笑)。
いやいや、「ガラス的な」何かですよねっ!蓋を開ける、とか、無いですわー(;笑)。
スマホも、「凄い防水型」でなければ、「蓋を開ける」事無く、通信できるようですよ。
「完全防水→やりすぎ!!」ですね(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

こんにちは^^

初めまして^^
この度はコメント頂きまして、ありがとうございました^^
『赤外線通信』・・・自分はガラケーの頃から既に、わかりませんでした@@
なのでメアド交換は常に手書きか、他人にやってもらうか^^;
『ブルートゥース』はコードレスのイヤーフォンに繋ぐ時に使いますが、スマホだと『ブルートゥース』でメアド交換するんですか・・・
しりませんでした^^;

手書きも好きです!

こんにちは!
たまには手書きもいいと思いますよ♪
大人になってから知り合った人って意外とどんな字を書くのか知らないものです。

スマホでも赤外線通信できるって初めて知りました。
私の機種でもできるのか調べてみようと思います。

ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、コメント有難うございました!

ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、えいしんです。

私の拙いブログにご訪問頂いた上、コメントまで頂き、感激です!
私も、ガラケーオンリーの上、「赤外線通信」は、本当に数年前から
使う機会があった位で、実際には、「使った事がある」程度です(;笑)。
「ブルートゥース」に至っては、「ググる」まで、私の携帯にも搭載されて
いることすら、知りませんでした!(;笑)。
どうも、メアド以外にも、データの交換が出来るそうです。
また、そちらのブログ、拝見させて頂きます。

それでは、お疲れさまでした。

梨乃Lino様、コメント有難うございました!

梨乃Lino様、えいしんです。

ちょくちょくご訪問頂いている上、コメントまで頂き、感激です!
仰る通り、「手書き」は相手の個性が見え隠れして親密度が
増しそうですね!
スマホは、「赤外線通信」出来ない機種の方が「多い」とも、
「ググった」中にありました。やはり「今時の通信方法」では
無いのかも知れません(;涙)。

それでは、お疲れさまでした。

コメントの投稿

非公開コメント

お勧め案件①

お勧め案件②

プロフィール

えいしん

Author:えいしん
FC2ブログへようこそ!
「えいしん」です。
日々の自身が体験したことや、思ったこと
等、自由に書いていきたいと思います。

ランキング

応援クリック宜しくお願いします!
気まぐれ日記 ブログランキングへ

アクセスカウンター

ponch様より頂きました(左の「ヒマラヤン」が私です)!

ponch様より、イラスト 20170422 2010395cds

「まー様」に描いて頂きました!

けせらせら様より ムーミン

せせらぎのさと蔵王「島画伯」より、「風の谷のナウシカ」頂きました!

風の谷のナウシカ

せせらぎのさと蔵王の「島画伯」より、「魔女の宅急便」頂きました!」

魔女の宅急便

ポンチ様より拍手2222回記念の画を頂きました

ポンチ様より 20180917195340dc1トリミング

MM様より「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より ナウシカ 着色

MM様より、またまた!「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より 魔女の宅急便 着色

ブロとも申請フォーム

アルバム