コメント
こんばんは!
いまのタイヤ(チューブレス)は釘等が刺さっていて空気が抜けてる場合は分かってても刺しっぱなしで走った方がいいですよ。空気が抜けてない場合は抜きます。もちろん高速は厳禁ですぐに修理するという前提で。
あとチューブレスタイヤには直るパンクと直らないパンクがあります。直るパンクは接地面のゴムの厚い部分です。直らないパンクは地面に着かない薄い部分です。
横に穴が空いてる場合はほぼ買い替えを勧められます。
ちなみにガソリンスタンドでバイト経験ありでした(^^)
あとチューブレスタイヤには直るパンクと直らないパンクがあります。直るパンクは接地面のゴムの厚い部分です。直らないパンクは地面に着かない薄い部分です。
横に穴が空いてる場合はほぼ買い替えを勧められます。
ちなみにガソリンスタンドでバイト経験ありでした(^^)
No title
釘がしっかり刺さっていて、
それに気が付かなかったというのは怖いところですね(><)
そのまま高速に乗って事故に繋がっていたらと思うと怖いところですね。
それにしても、ロードサービスの人は、
やっぱりプロというだけあって作業も早いみたいですね(´∀`)
それに気が付かなかったというのは怖いところですね(><)
そのまま高速に乗って事故に繋がっていたらと思うと怖いところですね。
それにしても、ロードサービスの人は、
やっぱりプロというだけあって作業も早いみたいですね(´∀`)
こんばんわ~(*^_^*)/
えいしん様、こんばんわ。
私も24年ほど車を運転していて、4囘パンクしましたね タイヤもゴムですから、少しづつ空気は抜けます
いくら新品タイヤにしても、空気を入れるチューブバルブも一緒に交換しないと、その部分も劣化しますので私はタイヤ買い替えの時は一緒にチューブバルブも交換しておりますよ。
昔、その場所からいきなりパンって音がして、タイヤの空気が抜けましたから

それ以来、新品のタイヤと一緒にチューブバルブも新品にしておりますよ~
黒猫様、コメント有難うございました!
黒猫様、えいしんです。
そうですか、ガソリンスタンドのバイト経験者でしたか!
流石にお詳しいですね!
タイヤに関するお話、とても勉強になります!有難うございます。
今後、パンクした時には、気を付けますね。
それでは、お疲れさまでした。
そうですか、ガソリンスタンドのバイト経験者でしたか!
流石にお詳しいですね!
タイヤに関するお話、とても勉強になります!有難うございます。
今後、パンクした時には、気を付けますね。
それでは、お疲れさまでした。
ツバサ様、コメント有難うございました!
ツバサ様、えいしんです。
何だか、「車」の話が続き、申し訳ありません。
本当に、パンクはすぐにタイヤが凹まない場合がある
ようで、気を付けたいと思います。
「プロ」は仕事も丁寧でスピーディーでした!
それでは、お疲れさまでした。
何だか、「車」の話が続き、申し訳ありません。
本当に、パンクはすぐにタイヤが凹まない場合がある
ようで、気を付けたいと思います。
「プロ」は仕事も丁寧でスピーディーでした!
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様、コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。
「チューブバルブ」ですか!そーいえば、何だか「バルブ交換」も
勧められて交換しました。
タイヤ購入時に、何故「購入」以外に「交換」するのか分
かりませんでしたが、「それ!」だったんですね!
今、初めて分かりました!(;笑)。
勉強になります、ご指摘有難うございました!今回、タイヤ屋さん
「グッジョブ!」でしたね(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
「チューブバルブ」ですか!そーいえば、何だか「バルブ交換」も
勧められて交換しました。
タイヤ購入時に、何故「購入」以外に「交換」するのか分
かりませんでしたが、「それ!」だったんですね!
今、初めて分かりました!(;笑)。
勉強になります、ご指摘有難うございました!今回、タイヤ屋さん
「グッジョブ!」でしたね(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
No title
こんばん輪。
クルマのタイヤの虎舞竜ですか~。僕自身は長いこと車乗ってますが幸い1度も無いですねぃ。
多分マメにチェックしてるのもあるんでしょうけど…。
しかし、若かりし頃GSで働いていた事もあり、その当時は他人の車のタイヤ交換&修理は山ほどしました。
今もしタイヤのトラブルになったら…めんどくさいので昵懇にしてるショップで格安で修理してもらうと思います(笑)
クルマのタイヤの虎舞竜ですか~。僕自身は長いこと車乗ってますが幸い1度も無いですねぃ。
多分マメにチェックしてるのもあるんでしょうけど…。
しかし、若かりし頃GSで働いていた事もあり、その当時は他人の車のタイヤ交換&修理は山ほどしました。
今もしタイヤのトラブルになったら…めんどくさいので昵懇にしてるショップで格安で修理してもらうと思います(笑)
いぬふりゃ☆様、コメント有難うございました!
いぬふりゃ☆様、輪んばんこ!えいしんです。
そーなんです!「虎舞量竜」です!(;笑)。
メンテナンスされているのですね。凄いです!
ですよね~。私も一瞬「自分でやろう」と思い、
「痛い目」を見ました(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
(お体の方は、順調に回復されていますか~?ご自愛くださいね!)
そーなんです!「虎舞量竜」です!(;笑)。
メンテナンスされているのですね。凄いです!
ですよね~。私も一瞬「自分でやろう」と思い、
「痛い目」を見ました(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
(お体の方は、順調に回復されていますか~?ご自愛くださいね!)
度々コメントしまーす。
えいしん様、度々おじゃまします^^
パンクの謎は解けたのですね。
今度タイヤ組み替えるときは、ぜひチューブバルブも新品に変えてみてくださいな。
そんなに高くありませんよ
お疲れさまでした〜。
パンクの謎は解けたのですね。
今度タイヤ組み替えるときは、ぜひチューブバルブも新品に変えてみてくださいな。
そんなに高くありませんよ

お疲れさまでした〜。
がちょー様、再コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。
仰るっ通り、「チューブバルブ」も、交換してくれていたようです!
確かに、「タイヤだけでなく、このバルブも劣化するので交換した
方が良いです」と勧められて、そのままOKしました!(;笑)。
今まで、何故交換しなければいけなかったのか、疑問でしたが、
「結果オーライ」ということで、がちょー様のコメントで「納得」
した次第です。
今回のタイヤは、「チューブバルブ」交換済みです!ご心配頂き、
有難うございました。
それでは、お疲れさまでした。
仰るっ通り、「チューブバルブ」も、交換してくれていたようです!
確かに、「タイヤだけでなく、このバルブも劣化するので交換した
方が良いです」と勧められて、そのままOKしました!(;笑)。
今まで、何故交換しなければいけなかったのか、疑問でしたが、
「結果オーライ」ということで、がちょー様のコメントで「納得」
した次第です。
今回のタイヤは、「チューブバルブ」交換済みです!ご心配頂き、
有難うございました。
それでは、お疲れさまでした。