コメント
No title
いまならちょっとした個室でも暖房とかありますよね。
私が住んでるアパートには風呂場に備え付けの暖房があります。便利ですけどよっぽど寒いときでないと使ってないです。
快適な分不経済でもありますね(・・;)
埼玉は住んでて思ったんですけど夏暑くて冬寒いですよね(^_^;
なので冷暖房には割とお金がかかりますね!
私が住んでるアパートには風呂場に備え付けの暖房があります。便利ですけどよっぽど寒いときでないと使ってないです。
快適な分不経済でもありますね(・・;)
埼玉は住んでて思ったんですけど夏暑くて冬寒いですよね(^_^;
なので冷暖房には割とお金がかかりますね!
No title
ヒートショックって寒暖差の激しい場所、特に風呂場で起こりやすいと聞きますね。
磯野波平で有名な永井一郎も前練馬区長も冬場の浴室で亡くなってますが、
死因はいずれもヒートショックだったと聞きます。
前練馬区長は在職中に亡くなったので、急遽区長選が実施されました。
自分は浴室では死にたくないので、湯船にお湯を入れながら半分だけお湯に
浸かります。
磯野波平で有名な永井一郎も前練馬区長も冬場の浴室で亡くなってますが、
死因はいずれもヒートショックだったと聞きます。
前練馬区長は在職中に亡くなったので、急遽区長選が実施されました。
自分は浴室では死にたくないので、湯船にお湯を入れながら半分だけお湯に
浸かります。
No title
トイレの中だけでなく
風呂の脱衣所というのも
やはり もったいない感があって
なかなか対策するまでに至らないですね。
特に夏場のトイレがキツいかなぁ(>o<)
空気の流れはないし、密室内で踏ん張るし(*_*)
余計に 汗をかく(~_~;)
うちわ 必須ですね(^_^)
風呂の脱衣所というのも
やはり もったいない感があって
なかなか対策するまでに至らないですね。
特に夏場のトイレがキツいかなぁ(>o<)
空気の流れはないし、密室内で踏ん張るし(*_*)
余計に 汗をかく(~_~;)
うちわ 必須ですね(^_^)
暖房便座は大発明です。
暖房便座は素晴らしい発明ですよね
いつも当たり前に使っておりますが、たまに冷たい便座に座るとひやっとしますよね。
今はトイレも暖房とかついていて、あたたかく用がたせます

ちなみにうちは、暖房便座でありますが換気のため いつも窓が開いており 寒い室内でありますよ~
お疲れさまでした。。
No title
冬のトイレは本当に寒いですよね(><)
部屋との温度差も凄そうです。
それにしても、暖房便座も暖かくていいですよね(´∀`)
使用料金も1か月300円位なんですね~。
もう少し値段も高くなると思っていましたが、
意外とそれぐらいで使えるんですね。
部屋との温度差も凄そうです。
それにしても、暖房便座も暖かくていいですよね(´∀`)
使用料金も1か月300円位なんですね~。
もう少し値段も高くなると思っていましたが、
意外とそれぐらいで使えるんですね。
こんばんは^^
暖房便座、昔、使ってましたよ^^
自分は暖房付きの『ウォシュレット』を使ってましたが、「あれは良い物だ・・・(←マ・クベw)」
残念ながら現在住んでる団地は、築年齢が自分と同じ年の為に古く、トイレ内にコンセントが無いので、暖房便座は使えませんが・・・><
自分は暖房付きの『ウォシュレット』を使ってましたが、「あれは良い物だ・・・(←マ・クベw)」
残念ながら現在住んでる団地は、築年齢が自分と同じ年の為に古く、トイレ内にコンセントが無いので、暖房便座は使えませんが・・・><
No title
えいしん様
こんばんは!冬のお手洗いは寒いですね(>_<)寒さ対策もしたいですが、お手洗い自体が狭いのでなかなか難しいかもです(;´・ω・)
幸い暖房便座は付いているので良かったです♪
後、私事になるのですがこの度ブログをお引越ししました。
http://fujimakiko.comです。
いつもの富士真紀子のページに新しいURLも載っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*^^)v
こんばんは!冬のお手洗いは寒いですね(>_<)寒さ対策もしたいですが、お手洗い自体が狭いのでなかなか難しいかもです(;´・ω・)
幸い暖房便座は付いているので良かったです♪
後、私事になるのですがこの度ブログをお引越ししました。
http://fujimakiko.comです。
いつもの富士真紀子のページに新しいURLも載っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*^^)v
黒猫様、コメント有難うございました!
黒猫様、えいしんです。
仰る通り!最近は、「オール電化」等、「冷暖房完備」の所が
増えている気がします。
風呂に備え付けの暖房がある場合、大抵「ユニットバス」ですよね!
その場合、浴室内は結構「寒く無い」のですよ~(羨ましい!;笑)
その通り!埼玉は、意外と「寒暖の差」が激しいですね。
それでは、お疲れさまでした。
(ps:今回の雪は、大丈夫でしたか?流石「札幌」、
こちらの倍以上積もりましたね!)
仰る通り!最近は、「オール電化」等、「冷暖房完備」の所が
増えている気がします。
風呂に備え付けの暖房がある場合、大抵「ユニットバス」ですよね!
その場合、浴室内は結構「寒く無い」のですよ~(羨ましい!;笑)
その通り!埼玉は、意外と「寒暖の差」が激しいですね。
それでは、お疲れさまでした。
(ps:今回の雪は、大丈夫でしたか?流石「札幌」、
こちらの倍以上積もりましたね!)
ponch様、コメント有難うございました!
ponch様、えいしんです。
そーですね!「ヒートショック」ですね。磯野「父」や
練馬区の区長様も、「浴室」ですか!
気を付けないといけませんね。
私も、「浴室」で果て無い様に、気を付けます!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
そーですね!「ヒートショック」ですね。磯野「父」や
練馬区の区長様も、「浴室」ですか!
気を付けないといけませんね。
私も、「浴室」で果て無い様に、気を付けます!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
おでかけ親父様、コメント有難うございました!
おでかけ親父様、えいしんです。
「トイレ」、「お風呂場」ともに、1日の使用回数が
少ないですからね~。
分かりますっ!「夏場のトイレ」。
ほぼ「サウナ」ですよね~(;笑)。
「お題・頂きました!(;笑)」、夏になったら、このネタ
使わせて頂きますっ!(;笑)。
それでは、お疲れさまでしてた。
「トイレ」、「お風呂場」ともに、1日の使用回数が
少ないですからね~。
分かりますっ!「夏場のトイレ」。
ほぼ「サウナ」ですよね~(;笑)。
「お題・頂きました!(;笑)」、夏になったら、このネタ
使わせて頂きますっ!(;笑)。
それでは、お疲れさまでしてた。
がちょー様、コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。
仰る通り、「暖房便座」は、相当儲かっていますよね!いまでは、
あらゆるお店のトイレには、「完備」されていますし、一般家庭
の便座も、このタイプがとても多いと思います。
「換気」大切ですよね!こればかりは、どの様なタイプの部屋でも
「窓を開けて」換気する必要ありますよね!
換気しても、室内が「寒く無い」、そんなアイデア、あったら良いですね。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「暖房便座」は、相当儲かっていますよね!いまでは、
あらゆるお店のトイレには、「完備」されていますし、一般家庭
の便座も、このタイプがとても多いと思います。
「換気」大切ですよね!こればかりは、どの様なタイプの部屋でも
「窓を開けて」換気する必要ありますよね!
換気しても、室内が「寒く無い」、そんなアイデア、あったら良いですね。
それでは、お疲れさまでした。
ツバサ様、コメント有難うございました!
ツバサ様、えいしんです。
「冬のトイレ」本当に寒いですよね~。
そうですね、この位の値段でないと、なかなかスーパーや飲食店等の
便座にまで「サービス」で設置できないかもですね~。
逆に、「暖かいのは便座だけ」ですので、この程度の電力で済むの
でしょうか。
それでは、お疲れさまでした。
「冬のトイレ」本当に寒いですよね~。
そうですね、この位の値段でないと、なかなかスーパーや飲食店等の
便座にまで「サービス」で設置できないかもですね~。
逆に、「暖かいのは便座だけ」ですので、この程度の電力で済むの
でしょうか。
それでは、お疲れさまでした。
ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、コメント有難うございました!
ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、えいしんです。
確かに、「ウォッシュレット(温水)」は、きっと快適でしょうね~(;笑)。
トイレ内に「コンセント」の「有・無」は、確かに様々な可能性に「影響」
しますね!
せめて、便座に暖かい「便座カバー」の設置を、ご検討下さいね!
それでは、お疲れさまでした。
確かに、「ウォッシュレット(温水)」は、きっと快適でしょうね~(;笑)。
トイレ内に「コンセント」の「有・無」は、確かに様々な可能性に「影響」
しますね!
せめて、便座に暖かい「便座カバー」の設置を、ご検討下さいね!
それでは、お疲れさまでした。
富士真紀子様、コメント有難うございました!
富士真紀子様、えいしんです。
「暖房便座」付いていて、良かったですねっ!(;笑)。
勿論、「暖かい便座カバー」付きですよねっ!(;笑)・
逆に「狭い」ので、ちょっとした暖房で、直ぐに暖かく
なりそうな気がします。
「お~っ!」ついに「お引越し」ですね!「お名前・ドットコム」
ですね!素晴らしいです。
それでは、お疲れさまでした。
「暖房便座」付いていて、良かったですねっ!(;笑)。
勿論、「暖かい便座カバー」付きですよねっ!(;笑)・
逆に「狭い」ので、ちょっとした暖房で、直ぐに暖かく
なりそうな気がします。
「お~っ!」ついに「お引越し」ですね!「お名前・ドットコム」
ですね!素晴らしいです。
それでは、お疲れさまでした。