fc2ブログ

記事一覧

「クリスマスにローストチキン」はいつ頃から始まったのでしょうか?

私は、子供の頃から、「クリスマス」には「骨付きローストチキン(もも肉)」が
食卓に並んでいました。



しかし、ある時期に、「ケンタッキーフライドチキン」が食卓に並んだことが
1回だけありました。



当時、初めて「オリジナルチキン10ピース」購入したのですが、部位に
よって、肉が少なく、骨ばかりだったり、食べづらかったりで、結果として、
「家族で分けると喧嘩になる」ことから、この1回で終了し、以降は、元の
「骨付きローストチキン(もも肉)人数分」となりました(;笑)。



このような、「クリスマスにチキン」は、どの様な歴史があるのか、早速
「ググって」みました。



多くの記事には、「ケンタッキーフライドチキン」が「仕掛け人」ということで
紹介されていました。



ちなみに、「ケンタッキーフライドチキン」は、日本に「上陸」したのが、1970年
だそうで、更に、1974年に「クリスマスにはケンタッキーでチキンを」という
キャンペーンを展開して「大ブレーク」したそうです。



このように、日本で「クリスマスにチキン」が「定着」したのは、この
「ケンタッキーフライドチキン」なのだろう、という事は分りました。



しかし、それ以前にも、何かあったのでは?元々、アメリカでは、「クリスマス
には七面鳥」を食べていたのだという事でしたので、日本もそれを「真似て」
七面鳥を食べていたのでは?と思いました。



そういうことで、「更にググり」ました(;笑)。



すると、1956年12月9日の朝日新聞の記事として、「七面鳥は品不足、それでも
クリスマス用全国で三万羽」との記載があったそうです。



「七面鳥が三万羽」も日本でクリスマスに消費されたそうなのです。



「クリスマス・ケンタ・チキン」の約20年前ですね。



やはり、「クリスマスには七面鳥」というものが、日本にも存在したようです。



また、1965年12月11日付の読売新聞夕刊に、「日本のクリスマスの三種の神器」
として、「ケーキ、洋酒、ローストチキン」が挙げられていたそうです。



「クリスマス・ケンタ・チキン」の約10年前ですね。



そして、「“日本”のクリスマスにローストチキン」は、昭和初期には、新聞や
雑誌で紹介されていたようですが、はっきりしません(;笑)。



<以下に、まとめます。>

・1930年代:昭和初期には、クリスマスにローストチキンが存在していた(ようです)

・1956年:「七面鳥は品不足、それでもクリスマス用全国で三万羽」(朝日新聞)

・1965年:「クリスマスの三種の神器」=「ケーキ、洋酒、ローストチキン」(読売新聞)

・1970年:「ケンタッキーフライドチキン」が日本に上陸

・1974年:「クリスマスにはケンタッキーでチキンを」キャンペーンが「大ブレーク」

・2016年:「クリスマスにローストチキン」何故?いつ頃?を「ググる」(えいしん;笑)



基本的には、アメリカの影響で「クリスマスに七面鳥」が日本に伝わり、品不足
のため「クリスマスにローストチキン」となり、ケンタッキーの仕掛けにより
「クリスマスに(フライド)チキン」が定着したという感じです。



ちなみに、近年、大手スーパーで、クリスマスになると、「骨付きロースト
チキン(もも肉)」が「大量に販売」されます。



しかし、「大量に売れる」のでしょうが、「売り切れ」にならない様に
「大量に販売」するため、「結構、売れ残り」ます(;笑)。



クリスマス当日なら、「クリスマスチキン」ですが、翌日では
「普通のチキン」になり、「クリスマスチキン」のデコレーション
を付けたこのチキンは店頭に出せなくなります。



そこで、売れ残った「クリスマスチキン」を売り切るために、12月25日の
夜9時を過ぎるあたりで、値段が「半額」になります。



私は、昨日「クリスマスチキン」として食べたにも関わらず、それを目当てに、
1本の値段で「2本」購入し、翌日以降の「食事のおかず」用に、骨から身を
切り落として「普通のチキンの切り落とし」にします(;笑)。



それでは、お疲れさまでした。

スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

クリスマスは、私もチキン食べますよ♪

骨付きローストチキン、私もクリスマスの日に買ってしまいます! どっぷりとマインドコントロールされておりますよ(笑)

なるほど、よく調べましたね^^
ケンタッキーの仕掛けだったのですかv-290

えいしん様は、半額チキンを買って 次の日のおかずにするのですね☆
私がスーパーで買う頃は、まだ 普通の値段ですね 今年もクリスマスはチキン買うことになるでしょうv-275

それでは、お疲れさまでした〜。

こんばんは^^

ケンタッキーは本当に、モモは当たりでアバラはハズレですよねw

「ケーキ、洋酒、ローストチキン」という事で、荒んでいた頃の自分は、クリスマスは「『ワイルドターキー(バーボン)』に『ケンタッキーフライドチキン』」でした^^;
ケンタッキー州に、移住しようかなwww

えいしんさんの日記は、いつも勉強になりますね^^
昭和初期に、風習とまでは行かなかったのはでしょうけれども日本に『ローストチキン』があったのは、驚きでした@@
戦時中はたぶん、クリスマスは敵性習慣で禁止ですよね^^;

なるほど、鶏モモのお得な買い方、わかりました^^
今年も鳥インフルで養鶏場が大打撃を受けましたが・・・折角のシーズンに、本当に残念でしたね><

No title

すいません、非表示で送ってしまいました(^_^;
朝バタバタしてたので間違えてしまいましたm(_ _)m

黒猫様、コメント有難うございました!

黒猫様、えいしんです。

仰る通り、ニワトリを「9ピース」に分割するそうですが、
残念なことに私の家では、「全員が骨付きもも肉」
部分に手が出ました!(;笑)。
「ビニールの手袋」ですか!知りませんでした。
早速「ググり」ました(;笑)。
指に付ける手袋「フィンガーナップ」というのだそうです。
12月15日より、「関東、関西」の222店舗で導入、だそうです。
(北海道は、まだかもです;涙)。
今度、体験出来たら、「ブログネタ」にしてみますね(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。



がちょー様、コメント有難うございました!

がちょー様、えいしんです。

がちょー様も「骨付きチキン」派ですか~!「グッジョブ!」です(;笑)。
クリスマス商品は、その日を過ぎると、「店に出せません!(;笑)」ので
、日付が変わる前に、半額で「投げ売り」です!(;笑)。
(家の近くの、とある大手スーパーですが。)

それでは、お疲れさまでした。





ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、コメント有難うございました!

ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、えいしんです。

仰る通り、私も艦長様に「同感」なのですが、他のブロガー様は、
別の部位がお好みの方もおられるようで、結構「好みが分かれる」
ようです。
ケンタッキー州・・・「正に本場の味」でしょうか?(;笑)。
仰る通り、「戦時中」は、勿論「ご法度」だったようです。
確かに、養鶏場「大打撃」でした。これは、クリスマス・チキンの
値段は、「高騰不可避」かもですね!(;汗)。

それでは、お疲れさまでした。


黒猫様、「再」コメント有難うございました!

黒猫様、えいしんです。

何か「ヒミツ」のお話かと、ドキドキしてしまいました!
大丈夫です!普通に「お礼コメント」書かして頂きました(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

No title

こんにちは~。

クリスマスにチキン…なんだかすっかり定着しつつある感じですけど、ケンタが仕掛けたのは割に有名ですね(笑)
ケンタも商売が上手だな~と思ったり…(^_^;)
確かに日本で七面鳥を食べるのは難しそうですよね。だいたい殆ど見たことない…。
日本では飼育しにくいのでしょうかね?それとも言う程需要が無いのかな。

さて今年のクリスマスは…きっといつもと同じ様に過ごすと思います…(笑)

いぬふりゃ☆様、コメント有難うございました!

いぬふりゃ☆様、えいしんです。

仰る通り、「ケンタ」、仕掛けたそうですよ。
以前、クリスマスに当日「ケンタ」購入しようとしたら、
予約が一杯で、1時間待たされました(;笑)。
「マック」でも5分と待たされたこと無いのに・・・。
そもそも、「ファストフードとは、短時間で調理、あるいは
注文してからすぐ食べられる、手軽な食品や食事のこと」
ですので、ケンタが1時間待ちになる=クリスマスは「ケンタ」
ということなのですね(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

No title

自分はローストチキンよりフライドチキン派ですかねー。
12月の誕生日にフライドチキンとケーキ食べて、クリスマスにフライドチキンとケーキ食べてるので、12月は一年の内で一番ケーキとフライドチキンを食べてるんじゃないかと思います。

ponch様、コメント有難うございました!

ponch様、えいしんです。

仰る通り、「ケンタ」のフライドチキン、私も大好きです!
おおっ!12月お誕生日でしたね!
誕生日の夕食、「ピザと、ビールと、フライドチキン」でしたね!
(食後に、ケーキ!)
そして、クリスマスも、このパターンですね!(ブログ、期待してます!;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

コメントの投稿

非公開コメント

お勧め案件①

お勧め案件②

プロフィール

えいしん

Author:えいしん
FC2ブログへようこそ!
「えいしん」です。
日々の自身が体験したことや、思ったこと
等、自由に書いていきたいと思います。

ランキング

応援クリック宜しくお願いします!
気まぐれ日記 ブログランキングへ

アクセスカウンター

ponch様より頂きました(左の「ヒマラヤン」が私です)!

ponch様より、イラスト 20170422 2010395cds

「まー様」に描いて頂きました!

けせらせら様より ムーミン

せせらぎのさと蔵王「島画伯」より、「風の谷のナウシカ」頂きました!

風の谷のナウシカ

せせらぎのさと蔵王の「島画伯」より、「魔女の宅急便」頂きました!」

魔女の宅急便

ポンチ様より拍手2222回記念の画を頂きました

ポンチ様より 20180917195340dc1トリミング

MM様より「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より ナウシカ 着色

MM様より、またまた!「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より 魔女の宅急便 着色

ブロとも申請フォーム

アルバム