コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
クリスマスは、私もチキン食べますよ♪
骨付きローストチキン、私もクリスマスの日に買ってしまいます! どっぷりとマインドコントロールされておりますよ(笑)
なるほど、よく調べましたね^^
ケンタッキーの仕掛けだったのですか
えいしん様は、半額チキンを買って 次の日のおかずにするのですね☆
私がスーパーで買う頃は、まだ 普通の値段ですね 今年もクリスマスはチキン買うことになるでしょう
それでは、お疲れさまでした〜。
なるほど、よく調べましたね^^
ケンタッキーの仕掛けだったのですか

えいしん様は、半額チキンを買って 次の日のおかずにするのですね☆
私がスーパーで買う頃は、まだ 普通の値段ですね 今年もクリスマスはチキン買うことになるでしょう

それでは、お疲れさまでした〜。
こんばんは^^
ケンタッキーは本当に、モモは当たりでアバラはハズレですよねw
「ケーキ、洋酒、ローストチキン」という事で、荒んでいた頃の自分は、クリスマスは「『ワイルドターキー(バーボン)』に『ケンタッキーフライドチキン』」でした^^;
ケンタッキー州に、移住しようかなwww
えいしんさんの日記は、いつも勉強になりますね^^
昭和初期に、風習とまでは行かなかったのはでしょうけれども日本に『ローストチキン』があったのは、驚きでした@@
戦時中はたぶん、クリスマスは敵性習慣で禁止ですよね^^;
なるほど、鶏モモのお得な買い方、わかりました^^
今年も鳥インフルで養鶏場が大打撃を受けましたが・・・折角のシーズンに、本当に残念でしたね><
「ケーキ、洋酒、ローストチキン」という事で、荒んでいた頃の自分は、クリスマスは「『ワイルドターキー(バーボン)』に『ケンタッキーフライドチキン』」でした^^;
ケンタッキー州に、移住しようかなwww
えいしんさんの日記は、いつも勉強になりますね^^
昭和初期に、風習とまでは行かなかったのはでしょうけれども日本に『ローストチキン』があったのは、驚きでした@@
戦時中はたぶん、クリスマスは敵性習慣で禁止ですよね^^;
なるほど、鶏モモのお得な買い方、わかりました^^
今年も鳥インフルで養鶏場が大打撃を受けましたが・・・折角のシーズンに、本当に残念でしたね><
No title
すいません、非表示で送ってしまいました(^_^;
朝バタバタしてたので間違えてしまいましたm(_ _)m
朝バタバタしてたので間違えてしまいましたm(_ _)m
黒猫様、コメント有難うございました!
黒猫様、えいしんです。
仰る通り、ニワトリを「9ピース」に分割するそうですが、
残念なことに私の家では、「全員が骨付きもも肉」
部分に手が出ました!(;笑)。
「ビニールの手袋」ですか!知りませんでした。
早速「ググり」ました(;笑)。
指に付ける手袋「フィンガーナップ」というのだそうです。
12月15日より、「関東、関西」の222店舗で導入、だそうです。
(北海道は、まだかもです;涙)。
今度、体験出来たら、「ブログネタ」にしてみますね(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、ニワトリを「9ピース」に分割するそうですが、
残念なことに私の家では、「全員が骨付きもも肉」
部分に手が出ました!(;笑)。
「ビニールの手袋」ですか!知りませんでした。
早速「ググり」ました(;笑)。
指に付ける手袋「フィンガーナップ」というのだそうです。
12月15日より、「関東、関西」の222店舗で導入、だそうです。
(北海道は、まだかもです;涙)。
今度、体験出来たら、「ブログネタ」にしてみますね(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様、コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。
がちょー様も「骨付きチキン」派ですか~!「グッジョブ!」です(;笑)。
クリスマス商品は、その日を過ぎると、「店に出せません!(;笑)」ので
、日付が変わる前に、半額で「投げ売り」です!(;笑)。
(家の近くの、とある大手スーパーですが。)
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様も「骨付きチキン」派ですか~!「グッジョブ!」です(;笑)。
クリスマス商品は、その日を過ぎると、「店に出せません!(;笑)」ので
、日付が変わる前に、半額で「投げ売り」です!(;笑)。
(家の近くの、とある大手スーパーですが。)
それでは、お疲れさまでした。
ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、コメント有難うございました!
ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、えいしんです。
仰る通り、私も艦長様に「同感」なのですが、他のブロガー様は、
別の部位がお好みの方もおられるようで、結構「好みが分かれる」
ようです。
ケンタッキー州・・・「正に本場の味」でしょうか?(;笑)。
仰る通り、「戦時中」は、勿論「ご法度」だったようです。
確かに、養鶏場「大打撃」でした。これは、クリスマス・チキンの
値段は、「高騰不可避」かもですね!(;汗)。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、私も艦長様に「同感」なのですが、他のブロガー様は、
別の部位がお好みの方もおられるようで、結構「好みが分かれる」
ようです。
ケンタッキー州・・・「正に本場の味」でしょうか?(;笑)。
仰る通り、「戦時中」は、勿論「ご法度」だったようです。
確かに、養鶏場「大打撃」でした。これは、クリスマス・チキンの
値段は、「高騰不可避」かもですね!(;汗)。
それでは、お疲れさまでした。
黒猫様、「再」コメント有難うございました!
黒猫様、えいしんです。
何か「ヒミツ」のお話かと、ドキドキしてしまいました!
大丈夫です!普通に「お礼コメント」書かして頂きました(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
何か「ヒミツ」のお話かと、ドキドキしてしまいました!
大丈夫です!普通に「お礼コメント」書かして頂きました(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
No title
こんにちは~。
クリスマスにチキン…なんだかすっかり定着しつつある感じですけど、ケンタが仕掛けたのは割に有名ですね(笑)
ケンタも商売が上手だな~と思ったり…(^_^;)
確かに日本で七面鳥を食べるのは難しそうですよね。だいたい殆ど見たことない…。
日本では飼育しにくいのでしょうかね?それとも言う程需要が無いのかな。
さて今年のクリスマスは…きっといつもと同じ様に過ごすと思います…(笑)
クリスマスにチキン…なんだかすっかり定着しつつある感じですけど、ケンタが仕掛けたのは割に有名ですね(笑)
ケンタも商売が上手だな~と思ったり…(^_^;)
確かに日本で七面鳥を食べるのは難しそうですよね。だいたい殆ど見たことない…。
日本では飼育しにくいのでしょうかね?それとも言う程需要が無いのかな。
さて今年のクリスマスは…きっといつもと同じ様に過ごすと思います…(笑)
いぬふりゃ☆様、コメント有難うございました!
いぬふりゃ☆様、えいしんです。
仰る通り、「ケンタ」、仕掛けたそうですよ。
以前、クリスマスに当日「ケンタ」購入しようとしたら、
予約が一杯で、1時間待たされました(;笑)。
「マック」でも5分と待たされたこと無いのに・・・。
そもそも、「ファストフードとは、短時間で調理、あるいは
注文してからすぐ食べられる、手軽な食品や食事のこと」
ですので、ケンタが1時間待ちになる=クリスマスは「ケンタ」
ということなのですね(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「ケンタ」、仕掛けたそうですよ。
以前、クリスマスに当日「ケンタ」購入しようとしたら、
予約が一杯で、1時間待たされました(;笑)。
「マック」でも5分と待たされたこと無いのに・・・。
そもそも、「ファストフードとは、短時間で調理、あるいは
注文してからすぐ食べられる、手軽な食品や食事のこと」
ですので、ケンタが1時間待ちになる=クリスマスは「ケンタ」
ということなのですね(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
No title
自分はローストチキンよりフライドチキン派ですかねー。
12月の誕生日にフライドチキンとケーキ食べて、クリスマスにフライドチキンとケーキ食べてるので、12月は一年の内で一番ケーキとフライドチキンを食べてるんじゃないかと思います。
12月の誕生日にフライドチキンとケーキ食べて、クリスマスにフライドチキンとケーキ食べてるので、12月は一年の内で一番ケーキとフライドチキンを食べてるんじゃないかと思います。
ponch様、コメント有難うございました!
ponch様、えいしんです。
仰る通り、「ケンタ」のフライドチキン、私も大好きです!
おおっ!12月お誕生日でしたね!
誕生日の夕食、「ピザと、ビールと、フライドチキン」でしたね!
(食後に、ケーキ!)
そして、クリスマスも、このパターンですね!(ブログ、期待してます!;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、「ケンタ」のフライドチキン、私も大好きです!
おおっ!12月お誕生日でしたね!
誕生日の夕食、「ピザと、ビールと、フライドチキン」でしたね!
(食後に、ケーキ!)
そして、クリスマスも、このパターンですね!(ブログ、期待してます!;笑)。
それでは、お疲れさまでした。