fc2ブログ

記事一覧

石油元売り5社が、ガソリン卸価格を操作し、給油所半数が高値とは?

「えいしん」です。



以前から、ガソリンスタンドの「ガソリンの価格」が、店によって結構異なるのが
「気になって」いました。



本日のニュース(ヤフー)において、「<石油元売り5社>ガソリン卸を価格操作
 給油所半数は高値」という記事が目に止まりました。



ガソリンの価格を、元売りが「操作」していたというのです。



しかも「高値」です。



「経済産業省」が調査したそうですが、「経産省は今秋、石油元売り大手5社系列
の約3000の給油所を対象に調査を実施。約680の給油所から回答を得た。」



という記事でした。



先に、この記事について、感じた事は、今年から「価格操作」していたので
しょうか?それとも、「昔から」価格操作していたのですが、お役所が漸く
「重い腰」を上げたのでしょうか?



記事によると、ガソリン業界には、「元売り大手が卸価格を決めて系列給油所
に納入し、その後給油所と個別交渉して値引きする「事後調整」という取引慣行
がある」そうです。



いやいや、それって、昔から「価格操作」していたという事なのではないで
しょうか?



まあ、私は、地元でも、「他のガソリンスタンドよりも、明らかに安価」な
ガソリンスタンドを選んで、給油していますので、どちらかと言うと、
「得をしていた」人間かもしれません。



また、給油所経営者のコメントとして、「値引きは元売りのさじ加減で決まる」
とか、「値引きは量をたくさん売るところだけ」等、不満が相次いだそうです。



特に過疎地の給油所などでは、高い卸値を受け入れさせられていたという
ことです。



確かに、「この販売所、フルサービスで、車が止めにくいカーブの途中にあり、
何時みても、車が止まっていないな~」というガソリンスタンドがあり、
「値段、高いな~、フルサービスだから?」等と思っていました。
(ちなみに、そのガソリンスタンド、最近、潰れてしまいました)。



また、旅行等で、山間部に行くと、とたんに「ガソリンの値段が跳ね上がった」
経験があります。



これは、「山間部にタンクローリーがガソリンを運ぶのに、余計に経費がかかる
からかな~」等と、勝手に納得していましたが、先ほどの「過疎地の給油所」は、
「高値」にさせられていたそうです。



いや、納得しました。



そして、「3000の給油所のうち、約680の給油所」が、「回答=暴露」したと
いう事です。



調査した給油所の約30%が、「不満」を抱えていた、ということでしょうか?



今後、この「回答」した給油所は、どうなってしまうのでしょうか?
何だか心配です。



私は、「1円」でも安価なガソリンを「切に」希望します!



安売り競争を各社がしてくれるのであれば、「大歓迎」です(;笑)。



ただし、無理な安売りで、給油所が「閉店」しないことが前提ですが・・・。


それでは、お疲れさまでした。
スポンサーサイト



コメント

こんばんは^^

自分は単純に、「産油国が原油価格を上げたらガソリンの値が上がって、下げたらガソリンも下がる」とばかり思っていたのですが・・・
事は単純に、そんな問題じゃぁ無い様ですね^^;

「越前屋、これでそなたの店も儲かるじゃろう・・・」

「お代官様、価格釣上げの件、宜しく御願い致します・・・」

「越前屋、そちも悪よのう・・・www」

みたいなもんですかね?
自分は貧乏な上に病気なので、車は持っていませんが、車は税金やらガソリン代やら、維持費が大変ですねぇ^^;

No title

ガソリンの価格操作のニュースは先程、
僕も見ましたが、まさか高くしているところがあるとは、
ビックリでしたね~。
僕は車を持っていないのであまり関係ない事ですが、
車を持っている人からしたら大きい問題ですもんね(´∀`;)

こんばんは!

供給先が少なくなるとやっぱりそうなるんですね。
元売りもみんな合併して少なくなりましたからね。

ガソリンスタンドはかなり薄利の商売です。1リッター当たり粗利が10円あるかないかです。売れないスタンド→値引きしてもらえない→潰れる
やっぱりこうなりますよね(・・;)

こんばんわ♪


ガソリンの価格、これは店によって10円も違います! もちろん安い方でつめておりますよ^^

なるほど、世間ではそんな事があるのですねv-12

こちら阿賀野市でスタンドによっては、127円や 117円と10円も違いましたよ。本日の価格ですv-290

もちろん 安いスタンドで給油をしましたね☆


No title

えいしん様
こんばんは!ガソリンスタンドの価格の違いが以前から気になってはいましたが、やはり操作していましたね‥私もニュースで見てビックリです(>_<)
やっぱりかぁ‥とは思いますが、どちらかというと私は普段損をしていたかもです(:_;)

ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、コメント有難うございました!

ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、えいしんです。

仰る通り、私も、ガソリンが高騰するのは「アラブの石油王のイジワル」
だと思っていましたよっ!(;笑)。
本当に、「悪代官」と「越後屋」の「関係」そのものですね!
勿論、車は「直接的に影響大」ですが、石油ストーブの「灯油」も
この影響「大」ですよっ!(艦長!)。
例え、「オール電化」であっても、石油価格の高騰は、電力発電
にも影響しますです!

それでは、お疲れさまでした。



ツバサ様、コメント有難うございました!

ツバサ様、えいしんです。

ツバサ様もご覧になりましたか~!
勿論、ガソリンは、価格操作されて大変です。が、しかし、
石油ストーブ用の「灯油」も、同様の「価格操作」が、され
ているはずなのですよ!
実際に、ガソリンスタンド毎で、「値段がかなり異なります!」。
「オール電化」であっても、「火力発電」には、石油が必要です
ので、価格への影響は大きいと思います。

それでは、お疲れさまでした。

黒猫様、コメント有難うございました!

黒猫様、えいしんです。

やはり、ガソリンスタンドは、「薄利多売」ですか!
そして、沢山お客が来る店は「優遇」されるのですね。

それでは、お疲れさまでした。

がちょー様、コメント有難うざいました!

がちょー様、えいしんです。

仰る通り、特に何か利点やしがらみが無ければ、「安い店」
を利用するのは、「当然」ですよね!
「高い店」は、一体どの様にして「お客を呼び込んで」いる
のでしょうか?不思議です。

それでは、お疲れさまでした。

富士真紀子様、コメント有難うございました!

富士真紀子様、えいしんです。

本当に、「やっぱりか~」という感じですね。
できれば、「価格は統一」してもらい、それ以外の
サービス等で「勝負」して欲しいと思います。
少なくとも、「金銭的な損」は、したく無いですよね。

それでは、お疲れさまでした。

No title

原産国・元売り・販売店。
それぞれの立場があっていまの取引慣行がある。
単純に 末端価格だけで判断できない難しい問題だと思います。

なにより、市場に一番近い販売店の倒産は不便になって困りもの(*_*)
1円でも安く・・・ を追いかけてる者として、
結局 自分で自分の首を絞めてるのかと・・・(T_T)

大都市周辺の埼玉県と兵庫県は激戦区で
全国的にみてガソリンが格安なエリアです。
オジさん、何軒 潰しただろうか ( 。-_-。)

おでかけ親父様、コメント有難うございました!

おでかけ親父様、えいしんです。

仰る通り、単純な話では無いと思います。
しかし、「高い価格」で、全国の販売店にガソリンを卸して、
その後、各販売店と「個別の交渉を受ける」やり方が、何とも
「不公平」だと感じます。
しかも、明らかに「販売量の多さ」で、「販売店の希望をOKする」
、これでは、過疎地では「対抗不能」です。人口自体が少ないの
ですから。
仰る通り、「埼玉」は、何かと「ガソリン激安」で話題になりますね。
しかし消費者は、「同じ品物なら、1円でも安く」で、何も問題無しです!

それでは、お疲れさまでした。



No title

なるほど~って思いました。
ガソリン、地域によっても違いますよねぇ。
遠出をしたとき、やたらと安い地域とかもあるし。

以前聞いた話ですが、つぶしたいガソリンスタンドがあると、その周囲のガソリンスタンドが協調して、価格を下げる。
その影響で標的のガソリンスタンドがつぶれると、元の価格に戻すとかっていう、本当かどうか分からない話も聞いたことがあります。

ガソリン、最近高いけど、ガソリンが高いと、灯油も同じように高くなってる気がします。

sachi 様、コメント有難うございました!

sachi様、えいしんです。

コメント、有難うございました!とても嬉しいです!
仰る通り、ガソリンの値段、結構「違います」よね!
「ガソリンスタンド潰し」、結構「アリアリ」かもですね!実際に、
私の知っているガソリンスタンド、いきなり「閉店」しましたよ。
やはり、ガソリンの値段「高かった」ので、そこでは入れませんでした。
ですです、「ガソリン高騰=灯油も高騰」ですね!とても「困ります」。

それでは、お疲れさまでした。
(追伸;また、そちらのブログに訪問させて頂きますね!)




コメントの投稿

非公開コメント

お勧め案件①

お勧め案件②

プロフィール

えいしん

Author:えいしん
FC2ブログへようこそ!
「えいしん」です。
日々の自身が体験したことや、思ったこと
等、自由に書いていきたいと思います。

ランキング

応援クリック宜しくお願いします!
気まぐれ日記 ブログランキングへ

アクセスカウンター

ponch様より頂きました(左の「ヒマラヤン」が私です)!

ponch様より、イラスト 20170422 2010395cds

「まー様」に描いて頂きました!

けせらせら様より ムーミン

せせらぎのさと蔵王「島画伯」より、「風の谷のナウシカ」頂きました!

風の谷のナウシカ

せせらぎのさと蔵王の「島画伯」より、「魔女の宅急便」頂きました!」

魔女の宅急便

ポンチ様より拍手2222回記念の画を頂きました

ポンチ様より 20180917195340dc1トリミング

MM様より「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より ナウシカ 着色

MM様より、またまた!「島画伯作品」を着色して頂きました!

MM様より 魔女の宅急便 着色

ブロとも申請フォーム

アルバム