コメント
No title
この寒い時期にはおでんがピッタリですもんね~。
色々な具材がありますが、
僕は巾着が一番好きです(笑)
後は変わり種ですが、
ロールキャベツもなかなか美味しいです(´∀`)
色々な具材がありますが、
僕は巾着が一番好きです(笑)
後は変わり種ですが、
ロールキャベツもなかなか美味しいです(´∀`)
こんばんは!
おでんで好きなものははんぺん、大根、しらたき、ちくわ、こんにゃくです。スタンダードすぎますね(^_^;
苦手なものはつみれ、ちくわぶです。
おでんを食べるときにのあるあるはからしを塗りすぎてむせる事ですね。これ毎回やってしまいます(^_^;
苦手なものはつみれ、ちくわぶです。
おでんを食べるときにのあるあるはからしを塗りすぎてむせる事ですね。これ毎回やってしまいます(^_^;
こんばんわ。
おでん、良いですよね
寒くなったらおでん !
私はたまごが大好きですよ
何個でも食べられます
うずら巻きも良いですね。
ウインナーも..
なんか、おでんなら 何でも食べられますね(笑)
コメント書いていたらおでん食べたくなりましたよ
ちょっくらコンビニにおでんを買いに行ってきます!
もちろんたまご買に(´▽`)/イッテキマース
でわでわ、お疲れさまでした。
寒くなったらおでん !
私はたまごが大好きですよ
何個でも食べられます

うずら巻きも良いですね。
ウインナーも..
なんか、おでんなら 何でも食べられますね(笑)
コメント書いていたらおでん食べたくなりましたよ
ちょっくらコンビニにおでんを買いに行ってきます!
もちろんたまご買に(´▽`)/イッテキマース
でわでわ、お疲れさまでした。
No title
えいしん様
こんばんは!実は私の唯一の苦手な食べ物がおでんなのです(^^;)
これを言うと皆に「えーー」と驚かれるのですが(;´・ω・)普段は大根も食べられるのですが、おでんの大根がどうも苦手で‥
ただおでんが食べられないと、何だか人生を損している気分になる時もあるので今年こそは何とか克服したいです(^^;)
こんばんは!実は私の唯一の苦手な食べ物がおでんなのです(^^;)
これを言うと皆に「えーー」と驚かれるのですが(;´・ω・)普段は大根も食べられるのですが、おでんの大根がどうも苦手で‥
ただおでんが食べられないと、何だか人生を損している気分になる時もあるので今年こそは何とか克服したいです(^^;)
ツバサ様、コメント有難うございました!
ツバサ様、えいしんです。
巾着、美味しいですよね~!私も大好きです!
「ロールキャベツ」、アリアリですね!
確かに「洋風」ですが、作りは「キャベツ+肉団子」
的な感じですものね。
これは、絶対「グッジョブ!」ですね。
それでは、お疲れさまでした。
巾着、美味しいですよね~!私も大好きです!
「ロールキャベツ」、アリアリですね!
確かに「洋風」ですが、作りは「キャベツ+肉団子」
的な感じですものね。
これは、絶対「グッジョブ!」ですね。
それでは、お疲れさまでした。
黒猫様、コメント有難うございました!
黒猫様、えいしんです。
雪、大丈夫ですか?
「おでん」、スタンダード、大好きです!
「つみれ、ちくわぶ」、ちょっと「くせ」があるかも、ですね。
「からしの、アルアル!」ありますね~(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
雪、大丈夫ですか?
「おでん」、スタンダード、大好きです!
「つみれ、ちくわぶ」、ちょっと「くせ」があるかも、ですね。
「からしの、アルアル!」ありますね~(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様、コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。
「たまご」、「ウィンナー」、良いですよね~!
本当に、「コンビニ」のおかげで、「おでん」、身近になりましたね!
いってらっしゃ~い!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
「たまご」、「ウィンナー」、良いですよね~!
本当に、「コンビニ」のおかげで、「おでん」、身近になりましたね!
いってらっしゃ~い!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
富士真紀子様、コメント有難うございました!
富士真紀子様、えいしんです。
いやいや、だれでも「苦手」はあります!「ドンマイ」ですよ。
私、「マヨネーズ」がダメな人、知っています!
これが「ダメ」だと、かなりの食べ物「だめですよね~(;泣)」
ですので、「大丈夫ですよっ!」、無理なさらないで下さいね。
でも、1つアドバイス。「おでん専門のお店」があるのですが、
このようなお店の「おでん」は、自宅で作ったものとは「別次元」
の美味しさがあります!このようなお店での「お試し、お勧め」です!
それでは、お疲れさまでした。
いやいや、だれでも「苦手」はあります!「ドンマイ」ですよ。
私、「マヨネーズ」がダメな人、知っています!
これが「ダメ」だと、かなりの食べ物「だめですよね~(;泣)」
ですので、「大丈夫ですよっ!」、無理なさらないで下さいね。
でも、1つアドバイス。「おでん専門のお店」があるのですが、
このようなお店の「おでん」は、自宅で作ったものとは「別次元」
の美味しさがあります!このようなお店での「お試し、お勧め」です!
それでは、お疲れさまでした。
こんにちは^^
いよいよ、『鍋』と『おでん』の到来ですね^^
自分はおでんの種と言えば、『ウインナー巻き』、『餅巾着』、『魚河岸揚げ』の3品が好きですね^^
逆に、定番の『大根』は嫌いなので(←苦い><)、ダメですね^^;
なるほど、『おでん』の語源は、『田楽』から来てるんですねぇ・・・
ところで、関西では『おでん』の事を『関東煮』って呼ぶのって、本当ですかね?
昔、中学生の頃、給食で『関東煮』ってのが出てきて、「『関東煮』って何だ?」って思ってたら、ただの『おでん』でしたw
自分はおでんの種と言えば、『ウインナー巻き』、『餅巾着』、『魚河岸揚げ』の3品が好きですね^^
逆に、定番の『大根』は嫌いなので(←苦い><)、ダメですね^^;
なるほど、『おでん』の語源は、『田楽』から来てるんですねぇ・・・
ところで、関西では『おでん』の事を『関東煮』って呼ぶのって、本当ですかね?
昔、中学生の頃、給食で『関東煮』ってのが出てきて、「『関東煮』って何だ?」って思ってたら、ただの『おでん』でしたw
No title
卵、だいこん、こんにゃく、どれもおいしいですよね~♪私も好きなベスト3かも。
先日、夫がおでんを作ったんですが、砂肝、タコ、鶏肉の手羽元が入ってました。
意外な具でしたがおいしかったですよ~。
その後、残ったおでんのスープがあったので、継ぎ足し継ぎ足しで1週間くらい続けたんですが、さすがに皆飽きた様子でした・笑
その時にロールキャベツも入れたけど、おいしかったですよ~♪
先日、夫がおでんを作ったんですが、砂肝、タコ、鶏肉の手羽元が入ってました。
意外な具でしたがおいしかったですよ~。
その後、残ったおでんのスープがあったので、継ぎ足し継ぎ足しで1週間くらい続けたんですが、さすがに皆飽きた様子でした・笑
その時にロールキャベツも入れたけど、おいしかったですよ~♪
ベレッタ艦長@ヴェネツィア 様、コメント有難うございました!
ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、えいしんです。
おお~っ「大根」ダメですか~。他のブロガー様も、「大根→✖」の方
おりました。私も、基本的には、大根は「興味無い(;笑)」のです
が、「おでんの大根」は、逆に「大好き」です!
「関東煮」、「ググり」ました(;笑)。
おでんのことを関西では、「関東煮」と呼ぶらしいです!
(そうでもない、という意見もあるようですので、「らしい」です)。
それでは、お疲れさまでした。
おお~っ「大根」ダメですか~。他のブロガー様も、「大根→✖」の方
おりました。私も、基本的には、大根は「興味無い(;笑)」のです
が、「おでんの大根」は、逆に「大好き」です!
「関東煮」、「ググり」ました(;笑)。
おでんのことを関西では、「関東煮」と呼ぶらしいです!
(そうでもない、という意見もあるようですので、「らしい」です)。
それでは、お疲れさまでした。
sachi 様、コメント有難うございました!
sachi様、えいしんです。
「卵、だいこん、こんにゃく」定番ですよね~。
「砂肝、タコ、鶏肉の手羽元」なかなか、「レア」なのでは?(;笑)。
結局、「おでん」にすれば、「どれも美味しい」ですよね~。
「ロールキャベツ」結構、たのブロガー様からも「評判良い」ようです!
それでは、お疲れさまでした。
「卵、だいこん、こんにゃく」定番ですよね~。
「砂肝、タコ、鶏肉の手羽元」なかなか、「レア」なのでは?(;笑)。
結局、「おでん」にすれば、「どれも美味しい」ですよね~。
「ロールキャベツ」結構、たのブロガー様からも「評判良い」ようです!
それでは、お疲れさまでした。
No title
自分がおでんで好きな具は巾着と玉子とがんもどきですかねー。
独り暮らしなのでおでんは殆ど食べないのですが、おでん食べるなら巾着と
玉子とうずら巻きとがんもどきと大根とこんにゃくと昆布巻きを入れて食べます。
大根とこんにゃくと昆布巻きはそれほど好きではないのですが、巾着や玉子の味を
引き立ててると思います。
独り暮らしなのでおでんは殆ど食べないのですが、おでん食べるなら巾着と
玉子とうずら巻きとがんもどきと大根とこんにゃくと昆布巻きを入れて食べます。
大根とこんにゃくと昆布巻きはそれほど好きではないのですが、巾着や玉子の味を
引き立ててると思います。
ponch様、コメント有難うございました!
ponch様、えいしんです。
今は、「コンビニ」でもおでん、売っていますので、
結構気軽に「おでん」食べられますよ~!
おでんには、「主役」や「引き立て役」がいますよね~!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
今は、「コンビニ」でもおでん、売っていますので、
結構気軽に「おでん」食べられますよ~!
おでんには、「主役」や「引き立て役」がいますよね~!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。