コメント
No title
こんにちは
チーズバーガーとダブルチーズバーガーの違いについて
やっぱり店員に聞いた人がいたんですね~
チーズバーガーとダブルチーズバーガーの違いについて
やっぱり店員に聞いた人がいたんですね~
こんにちは!
私の場合は貧乏性なのでダブルチーズバーガーよりはチーズバーガー2個を選びますね(^-^;
それ以前にピクルス抜き注文デビューをまだしてないのでチーズバーガーそのものをほとんど食べた事がないですけど(^^;)
ダブルチーズバーガーはその絶妙なバランスのおいしさで頼む人が多いという事ですね!
一つの商品としてケチャップ、オニオンなどの加減とか奥が深いですね!
それ以前にピクルス抜き注文デビューをまだしてないのでチーズバーガーそのものをほとんど食べた事がないですけど(^^;)
ダブルチーズバーガーはその絶妙なバランスのおいしさで頼む人が多いという事ですね!
一つの商品としてケチャップ、オニオンなどの加減とか奥が深いですね!
えいしん様 こんばんわ〜
何気なく食べていたダブルチーズバーガー。
これは気づかなかった^^
もちろん私もダブルチーズバーガーよりチーズバーガー2個を選びますよ

そっちの方が安いし、量もいっぱいありますかねね !
製造手順が異なるのも納得しますが、やはり質より量であります(笑)
今回もためになる話しでした。
お疲れさまでした(^▽^)/♪
No title
なるほど、自分でチーズバーガーを2個買って作るよりも、
売られているダブルチーズバーガーの方が、
最もおいしい状態となっているんですね~。
つい量的に得だと思ってチーズバーガー2個を買いたくなりますが、
やっぱりダブルチーズバーガーとして食べるなら、
ダブルチーズバーガーを買った方が美味しさは楽しめそうですね(´∀`)
売られているダブルチーズバーガーの方が、
最もおいしい状態となっているんですね~。
つい量的に得だと思ってチーズバーガー2個を買いたくなりますが、
やっぱりダブルチーズバーガーとして食べるなら、
ダブルチーズバーガーを買った方が美味しさは楽しめそうですね(´∀`)
もっさん様、コメント有難うございました!
もっさん様、えいしんです。
詳しくは、今回私が「ググった」記事は、店員さんでは無くて
「日本マクドナルド お客様サービス室フリーダイヤル」に
電話したそうです。
そんな「フリーダイヤル」、私知りませんでした!(;笑)。
「やっぱり」とは、もっさん様も「気になっていた」ので
しょうか?(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
詳しくは、今回私が「ググった」記事は、店員さんでは無くて
「日本マクドナルド お客様サービス室フリーダイヤル」に
電話したそうです。
そんな「フリーダイヤル」、私知りませんでした!(;笑)。
「やっぱり」とは、もっさん様も「気になっていた」ので
しょうか?(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
黒猫様、コメント有難うございました!
黒猫様、えいしんです。
まあ、私も、「ダブルチーズバーガー」ではなくて、
「チーズバーガー、ダブル!」ですね~(;笑)。
恐らく「ダブルチーズバーガー」の際には、「セットメニュー」
必須だと思います(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
まあ、私も、「ダブルチーズバーガー」ではなくて、
「チーズバーガー、ダブル!」ですね~(;笑)。
恐らく「ダブルチーズバーガー」の際には、「セットメニュー」
必須だと思います(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様、コメント有難うございました!
がちょー様、えいしんです。
がちょー様も「チーズバーガー、ダブル!」の方ですか!私もです!(;笑)。
「安い」+「量が多い」=「最強!」ですよね!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
がちょー様も「チーズバーガー、ダブル!」の方ですか!私もです!(;笑)。
「安い」+「量が多い」=「最強!」ですよね!(;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
ツバサ様、コメント有難うございました!
ツバサ様、えいしんです。
「最も美味しい状態」・・・なかなか「味なコメント」ですよね~。
確かに、チーズバーガー2個を合体しても「チーズバーガーの味」
ですね、きっと(ここは、敢えて実際に試す事はしませんでした!;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
「最も美味しい状態」・・・なかなか「味なコメント」ですよね~。
確かに、チーズバーガー2個を合体しても「チーズバーガーの味」
ですね、きっと(ここは、敢えて実際に試す事はしませんでした!;笑)。
それでは、お疲れさまでした。
こんばんは^^
>> ダブルチーズバーガーは、「マクドナルドが考案した手順」で作られ
ているので、材料は同じでも、マクドナルドで作られたダブルチーズバーガー
の方が、「最もおいしい状態」となるそうです。
実際、同じ材料を同じ分量で使っても、手順で味が変わるもんなんでしょうか?
タモリだったら「・・・んなぁこたぁないw」って笑いそうですが^^;
ちなみに自分が以前、『チーズバーガー』を頼んだ時は、直径が若干『ダブルチーズバーガー』よりも小さい様な気がしたのですが、気のせいでしょうか?
えいしんさんには、今年は大変お世話になりました^^
また来年も、宜しく御願い致します^^
ているので、材料は同じでも、マクドナルドで作られたダブルチーズバーガー
の方が、「最もおいしい状態」となるそうです。
実際、同じ材料を同じ分量で使っても、手順で味が変わるもんなんでしょうか?
タモリだったら「・・・んなぁこたぁないw」って笑いそうですが^^;
ちなみに自分が以前、『チーズバーガー』を頼んだ時は、直径が若干『ダブルチーズバーガー』よりも小さい様な気がしたのですが、気のせいでしょうか?
えいしんさんには、今年は大変お世話になりました^^
また来年も、宜しく御願い致します^^
ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、コメント有難うございました!
ベレッタ艦長@ヴェネツィア様、えいしんです。
仰る通り、手順通りに「バイト君」が作成するバーガーです
から、何処まで味が変わるのか?でも、「美味い事」言うな~と思いました。
確かに、チーズバーガーよりも、ダブルチーズバーガーの方が大きい気がします。
不思議です!(;笑)。
ちらこそ、ベレッタ艦長@ヴェネツィア様には、本当に、とてもお世話になりました。
私の様な、ブログ初心者に、暖かいコメントを頂き、感激です!
また、来年も、宜しくお願い致します。
それでは、お疲れさまでした。
仰る通り、手順通りに「バイト君」が作成するバーガーです
から、何処まで味が変わるのか?でも、「美味い事」言うな~と思いました。
確かに、チーズバーガーよりも、ダブルチーズバーガーの方が大きい気がします。
不思議です!(;笑)。
ちらこそ、ベレッタ艦長@ヴェネツィア様には、本当に、とてもお世話になりました。
私の様な、ブログ初心者に、暖かいコメントを頂き、感激です!
また、来年も、宜しくお願い致します。
それでは、お疲れさまでした。